• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2008年06月18日 イイね!

入湯と傷つけられた車

入湯と傷つけられた車こんにちは!


今日も函館は天気が良いです!

でも週の後半から雨が降り出しそうな予報が・・・

洗車ず~っとしていません(笑)

遠出する際には、晴れて欲しいと思います!


先日、ETCを・・・付けてもらいました(笑)

自分で付けようかと悩みましたが、面倒なので、

オイル・フィルター交換と同時にしてもらいました。10%OFFで。

ETCの取り付けには・・・2時間弱掛かりました。

やっぱり、自分でやらないで正解だったかも・・・


オイルはトヨタ純正MS・5W-30にしました。本当は3300円位のを

1500円で買いました。この前補強した時に頂いた商品券を使いました!

やっぱりオイル交換後は気持ち良く吹け上がる感じがします!

オイルも長く使うと・・・・・老いる様です  ((;゜Д゜))ガクガク



仕事を終えて、夕飯を食べていると突然友達から電話が・・・

温泉に行かないか?と!そして迎えに来てもらいました。

温泉には久しぶりに行きました。我が街にはスーパー銭湯的なものが、

あちらこちらにあります。今回の画像がその時の物ですが・・・

訳分からないですね(汗)でも、何となく画像がないと個人的に寂しいので。


手前の看板が銭湯ので、奥のがガソリンスタンドです。


ガソリンスタンドの価格表示も入れようと思い、撮ったのですが・・・

いろいろ試しましたが、携帯カメラではここまでです_| ̄|○ 

因みに表示は、リッター161円でした!


風呂では白人の外国人も2人入浴されていましたが・・・

ニューヨークから来たのどうかは・・・

聞きませんでした(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


あと、詳しい事はアレですが、友達と私は自信満々でしたが(嘘)

周りにいた人たちは、まっ サオでした(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

田舎なので、外国人が入浴しているのは珍しいのです。

外国人の入浴マナーが問題になったりしていますが、

入浴マナーも、立派でした!



温泉では友達と色々話をしましたが、一番私がツボったのは、

友達が乗る黒いミニバンについての話でした。


ある時、友達の汚れたミニバンを自宅前に駐車している時に、

友達の娘が、か弱い字で自分の名前を書いたらしいのです。

それを見ていたひい爺様が、字はこう書くんだぁ!( ゚Д゚)<

と凄い筆圧で書いたらしく、

洗車後に改めて見てみると・・・

くっきり娘の名前がボディーに刻まれたらしいのです(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


字に関係する仕事をされているそのひい爺様は、やっぱり字には厳しいみたいです。

そして・・・・・車にもある意味厳しかったみたいです!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!!

Posted at 2008/06/18 14:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年06月12日 イイね!

韓国タイヤと置き土産

韓国タイヤと置き土産こんにちは!

今日の函館は最高のお天気でございます!

やっぱり晴れていると気持ちがいいですね!

最高気温も20℃前後で非常に過ごしやすいです!


が!鼻だけではなく、眼が痒くてたまりません。

自転車に乗るとなおさら・・・

眼球が赤くなりますの (T▽T)


ガソリンが高いので、最近私はかなり「みんチャリ」気味です。

因みにこちらは、リッター165円前後のお店が多いです!



さてこの前、注文して届いたタイヤが今回の画像です。

話のタネに・・・と思って買った、現在履いているフェ〇ラ○のタイヤが、

個人的に思いのほか?満足イクものだったし・・・トラブルも無かったので、

今回も海外製品で!


値段は何とっ!!4本で送料+代引き手数料込みで27780円でした!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

国産なら2本買えませんな(゚▽゚) アヒャヒャヒャ



ソナーと言う会社の製品ですが、ナンカンで作っているそ~な(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


本当は燃費の事も考えて、195・55・16にしたかったのですが、

選択肢が狭く、結局205なのに?数値的に細身のモノにしました。

同じサイズでもメーカーと製品により幅とか外径も結構違うんですね!

当然かな?(汗)

調べてみて分かりました。


走行音とか、燃費とか、その他諸々、どの位のパフォーマンスを発揮するか楽しみです!

装着はもう少し後になってしまいます(汗)来週かな?

免許取りたての頃は・・・禅宗の坊主の頭の様になるまでタイヤを履き潰しましたが、

最近は、勿体ないけど少しハイドロ起きるだけで交換したくなります。(汗)


昨夜、友達が二人、家に遊びに来ました。

折角この前、神戸から転勤してきたのに、今度は岡山に行くらしいです(涙)

折角いろんな?釣り仲間だったのに・・・


友達二人が連続してトイレに長く入っていたので・・・もしや?と思っていましたが、

寝る前に私が用足しに入ると・・・鼻がモゲそうでしたヽ(`Д´)ノ


換気扇の処理能力を超えるほどのモノを二人でしていくなんて・・・(;´Д`)

窓開けて行ってくれればいいのにぃ!

形はありませんが、ある意味、置き土産か??


いつも以上に眼も鼻も今朝から調子悪いのはそのせいか?(*゚∀゚)= 3  


因みに、テレビで言っていましたが、大食い女王は日/6回出すらしいです!

そりゃそうだわな! (゚▽゚) アヒャヒャヒャ

それと 昔、活躍していた天然系の某元アイドルは

平然と 「マシュマロを出す」と言っていました。(゚▽゚) アヒャヒャヒャ    そりゃぁないよ!


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2008/06/12 14:53:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年06月02日 イイね!

寒いですが・・・アゲアゲで

寒いですが・・・アゲアゲで今日の函館は曇りです。

先週はず~っと雨・曇り・・・

やはり天気が悪いとテンション下がりますな(涙)

特に変わった事もなく過ごしていました。


昨日のよさこいの練習も雨でべちょべちょ。

気温11℃ですよ!風も強くて・・・寒い!

風が強いと・・・なぜか外側車線をついつい走りたくなります(゚▽゚) アヒャヒャヒャ



今週から来週にかけて行われる札幌大会では、

晴れてくれるんだろうか?!是非晴れて頂きたい!

そう言えば、練習中にみんカラ登録車と思われる車が脇を走って行きました!



テンション下がり気味ですが・・・これで終わらせたくないので・・・

土曜日・・・楽しい事がありました。

やはり、この前の熟した感じより、新鮮な方が良さげに?感じました( ̄▽ ̄)

いつも、私のブログをいつも読んで下さっている方はアレかと思いますが、

結局二次会では女の子と・・・歌いまくりまして・・・


そして「ららら」も歌ってもらいました(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

気のせいか、喜んで歌っているように見えました。

あとは・・・なぜだかディユエットしまくりで・・・ゆずとかいろいろ(笑)

関係ないけど、ディユエットを強要すると、今の時代、

セクハラになるとか、ならないとか新聞で見ました・・・

今回は?強要してません(笑)それも、私の勘違いか?


「バンプ歌えますか?」と言われ「おおっダ・バ(違)ンプかい?」とボケたら

通常は冷たい目で見られますが、爆笑してくれました!なんと良いコたちなんだ!(笑)

そして、天体観測を歌わされました。その後、アゲアゲとか(爆)

あのアゲアゲは今までで最高に楽しいアゲアゲでした。もう脱げませんが(汗)

その証拠に、関係無い隣のおば様も飛び入りしてきたし(爆)


昨日、メールが来て、何度かやりとりしましたが・・・

また、メールしますねっ!だってぇ (゚▽゚) アヒャヒャヒャ

キラキラマークだけで、当然ハートの絵文字は付いていませんでした(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

そりぁ当然付けないわな!(爆)


でも、変な勘違いしないようにします(;´Д`)コヤジなので(;´Д`)

なぜなら・・・・倫理的には全然問題ない範囲ですが、

なんと!(*゚∀゚)= 3 一回り近く下ですの  Σ(゚Д゚;マヂッスカ!


しかし凄く・・・いい感じのコ達でした。

気持ちが少し・・・若返った感じがしました。それだけでも私は満足です(涙)

その時の画像は出せませんが、本当の話ですの。

相互共の一方通行状態から脱出し、早く対面通行になりたいものです。

こっちがアレならあっちがアレで・・・あっちがアレなのにこっちがアレで・・・

というのはよくありますよね?(涙)


今回は・・・いつも行動を共にしているフィールダーSに乗る、

ドSな友達は来ませんでした。仕事が忙しく、連絡するのをうっかり忘れていたので(汗)

このブログ見て悔しがっているとは思いますが・・・( 汗)



今回の画像は、かなり前のブログに書いた、

今年から小さな畑作りを始めて、やっと芽が出てきた芋です。

寒いので花はまだ咲く気配はありません。

それと・・・同時に蒔いた、かぼちゃはまだ芽がまだ出てきません。

もし、万が一?の事があったら、両手にいっぱい南瓜を抱えて謝りにイクつもりです。
(某氏のブログの真似です)

作物の出来も、そっち?の方も、まったく期待は出来ませんが (゚▽゚) アヒャヒャヒャ

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2008/06/02 16:29:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年04月21日 イイね!

小魚一匹だけ

小魚一匹だけこんにちは!

今日の函館は気温も上がり、

天気も最高です!!!(^O^)

北海道の内陸では24℃まで気温が上がる予報が出ていました!

私の住む街は20℃以下の予報でしたが、

半袖で出勤!道産子は気が早いのかも知れません(^^ゞ

ラジオではもう桜咲くかもしれない・・・と言っていました!!(驚)

少し早すぎるんじゃないかい?


昨日は半日、表で謎の??作業していましたが、

ずっと半袖でした。長袖だと脱水症状起きそうなくらいでした。

上腕二頭筋の半分ほどまで微妙な日焼けをしました。



この前ブログに書いた、金曜日のバル街ですが・・・

参加者は意外と年齢層高かったです(汗)

バル街は当然、健全に楽しかったです。また夏の終わりにあります。

みんカラで「バル街」と検索したら、やはり数人ブログに書かれていました!

・・・これで終わるとコヤジのブログっぽくないので・・・

そこでも!?コヤジはやはりしくじりましたね・・・


折角、歳の頃も、アレもいぃ~感じのお嬢様と相席出来そうでしたが・・・

一歩遅れて・・・ダメダメでした。前の人にささっと横入りされて・・・

一つずれましたの(;´Д`)後悔先立たず。いつもこんな感じですの(;´Д`)


中学校の体育なんかで、フォークダンスの練習中、

気になるアノ娘と踊る直前で、音楽が終わった時の気分を思い出しました。
 _| ̄|○


おば様達とは盛り上がりましたが、20年ほど前に知り合いたい・・・たかった。

折角イケメン(イケない男)2人で行ったのに・・・(;´Д`)

そこのお店で出たおつまみが、本日の画像ですの。店名南部坂。

寂しさ紛れに撮りました。涙で心なしか画像も霞んでいる感じもします(涙)


代行車待っている間、ラッキーピエロ(ハンバーガー屋)

に行く事になり、友人は席に座り、私はトイレに・・・


っと・・・帰ってくると!私の座る席が無いじゃないですか!

気の利かない奴だ!( ´∀`) ・・・友達は2人で並んで座ればいいや!

と考えていたらしいですが・・・コヤジ2人で並んで座るのもね~・・・


私は彼の席の向かいで上着を脱いで、ふざけて空気イス状態

(ハーフスクワットの状態)になり、腕を床と平行に・・・クルクル。


ビリーの真似をしていたら、横に座っていた、昔はお嬢様だった女性達と

友達は笑っていました!がっ☆

横には何故か横浜銀蠅風なヘアースタイルの男が3人、普通のお嬢さんが3人。

夜露死苦!と言う感じで革ジャンを着て座っていました・・・のですが、

「すみません!どうぞ座って下さい!!」って(笑)

椅子を貸してくれました!!なんていい人なんだ!!

身は体を表すと言いますが、その概念がすっかり崩れた瞬間でした。

ヘアースタイルにもある意味驚きましたが・・・


帰りは代行仕様のタクシーに乗りましたが、セドリックって6人乗りなんですね!!

知らなかった!(笑)私のコリンズ(フィールダー)

を運転してくれた人はウケていました。楽しめたらしいです。


友達も仕事があると言う事で、早めに帰りました。

次の日、友達は・・・仕事が無いのに出勤して・・・上司に褒められたらしいです(爆)

そんなに働きたいの?と言われたらしいです。ドSな働きマン。


陸で釣れなかったので(汗)次の日、その友人と海に!

彼のフィールダーで夜釣りに行きました。

結局、釣果は私が釣ったチビゾイ(カサゴみたいな魚)一尾のみ・・・(^^ゞ

草とか、海藻は沢山釣れました(爆)

二日続けて魚すら釣れないコヤジが二匹、肩とテンションサゲサゲで帰宅。

友人は置き竿が嫌いなタイプらしく、穴釣り好きなので・・・

短いサオに、ワームやブラーを使い、丹念で繊細、かつ果敢に穴を攻めていました。

どこまでもドSな男だ(爆)白いフィールダーもSだし。

Posted at 2008/04/21 17:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年03月29日 イイね!

びっくり。

びっくり。こんにちは!


今日の函館は薄曇りです。

やっぱり、天気が良い方が気分良いですね~!

もう桜の便りもあちらこちらでちらほらと・・・

私の住む街ではゴールデンウィーク前後がその時期です。



さて昨夜は中学時代の 阿久 悠∑(゚Д゚;三人で飲みに行ってきました。

私が二人を迎えにイキ、友人の一人が私のカローラを運転しました。

持主の私より運転が上手いんですの(汗)流石プロ!

そして・・・「これはスポーツカーだ!」といっていました(爆)

とても3kg弱のサスとは思えないと・・・

なんて素直な友人ばかりなんだ!!


三人の中学時代の共通点は・・・映画トラック野郎・工作・自転車が好きだったと言う事。

そして素直で正直でキレイ好きと言う事でしたが・・・(嘘)

私だけは・・・30代になり、今では根性のひん曲った、ただのヤサグレコヤジになって・・・

おまけに左に曲がってる(笑)それは昔からか・・・Σ(゚Д゚;オーッ!

何にしろ、私の友人にはいつも非常に感謝しております。


それと、彼の職場では、私のコリンズ(フィールダー)の噂が・・・(*゚∀゚)

豆イジリ(LED)もホドホドにしないと・・・(滝汗)


画像はその飲み会の時のです。

私が「大生」を頼んだら、神戸から帰って来た友人が押したのは、

店員を呼ぶボタンではなく、グレープの突起部でした!(*゚∀゚)= 3オォーッ

「あれっ?ボタン反応しないぞ!」とか言いながら・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

説明は不要かと思いますが、右側にあるのが本当のボタンです。


この彼は昔から言葉数が少なく、あまりふざける様な男ではありませんでしたが、

関西にイッたお陰で、一皮もニ皮もムケて帰って来ました。

この「ボケ」には三人で大爆笑!ブログのネタにする為、再現して貰いました。

彼は中学校時代、You tubeでちょっと前に見た「アラブ自転車ドリフト」

と同じ事が冬限定で出来ましたが、「今は出来るかどうかわからん」

らしいです。グルグル自転車で滑らかに回るやつ。


「アラブドリフト」も物凄いですよね!

砂の浮いた公道でメチャメチャなドリフトを・・・


関係ないですが、

数日前、昼のみの○んたのテレビでインドの凄い牛が出ていました。

その牛とは・・・搾っていないのに、ずっと牛乳出っぱなし(*゚∀゚)=3

ジャジャ漏れですよ。

インド人曰く、神が宿ったのでは??と。

個人的にはプロラクチンとかのホルモン分泌異常とか何かだと思いますが・・・


私は、数年前にやっていた「ダカラ」と言う宣伝の小僧を思い出しました。

それと風呂にあるライオンの口から出るお湯。

が・・・みのさんは「なんだか御珍々みたいだな~」と言っていたら、

女性達はドン引きですよ(爆)透明な液体だったらまだしも、牛乳ですからね・・・・

私は女性達の引きつった表情の方がウケました(笑)

まさに「インド人もびっくり」な(激古)牛でした。

もうYou tubeで流れているかも知れません。

Posted at 2008/03/29 12:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation