• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

燃費とドライブ・A・郷!郷!の話

燃費とドライブ・A・郷!郷!の話こんにちは!

土曜日にガソリン入れました。
レギュラーをセルフ給油。
リッター146.80円でした
函館は他の地域よりガソリン安いかもしれません。



ニュースで見たら、GSの経営者もかなり大変らしいです。
明日にも店閉めたい方が多いらしいですよ。

走行距離660.2キロ
満タン38.28リットル

1リットルで
17.246603970・・・・(笑)キロ
走ったことになります。
意外と優秀。走行内容
約500キロ函館⇔札幌走行、一部積雪、凍結路、高速道路走行あり
約160キロ超チョイ乗り


さて、昨日ドライブ・ア ・郷・郷(笑)
見た方はいらっしゃいますか?

番組最後の自作の温泉良かったですね。
何が?って・・・
入浴者が(笑)
お笑い芸人と、グラビア関係かな?若い娘っ子。
水着で温泉にGO!

源泉からスコップで水路作ってお湯を川に流し
川の流れを石などで塞き止め、
丁度良い温度にして、入ろうという
野趣溢れるあの企画。

いや~!良かった!ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ
余程、寒い中の作業だったんでしょうね。
かな~り寒そうでした。

映像でも分りましたが・・・
寒いとああなるんすよね。オート・マティックに・・・

真夏、エアコンの効いたコンビニに急に入ると・・・

 凸♪   Σ(゚Д゚;エーッ!キツめのTシャツとか着ていると恥ずかしい・・・
あの反応。Σ(゚Д゚;エーッ!

久しぶりに萌えたのは私だけだったのでしょうか?
(;´Д`)スバラスィ

超有名動画サイトに・・・もうUPされているかも・・・
お暇な方は探してみてください。
私は任務に戻ります。

全然関係ない話でつが・・・
お美しいお嬢様の・・・笑った時に鼻毛がチロって見えちゃうのも、
ちょっぴりドキっ☆としますよね。
Σ(゚Д゚;エーッ!って、かなり変態チックですね。

申し訳ない

今日も下らないブログ読んで頂きありがとうございます。


Posted at 2007/12/10 12:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2007年12月08日 イイね!

山本56と犬とカロゴン

山本56と犬とカロゴン山本56と犬とカロゴン

こんにちは!

函館の天気は・・・結構よろしい(゚∀゚)
寒さが緩んだので、
なまら(とても)道路グッシャりんこー(*゚∀゚)=3
歩行者に注意しなければ・・・・





今日は開戦記念日ですね。
何って?大東亜戦争の・・・
時差の関係で一日ずれるとの話もありますが・・・
山本五十六先生は、何とか戦争にならない様にと、
御尽力されましたが・・・結局・・・
パールハーバー・アタックですよ。
その日



それと、三年前に死んだ、うちの犬の命日なんすよ。
名前?訊かないでっ。雑種。
黒いですが、何気にメスなんすよ。
犬の若いころの写真出てきて、見たらもっと真っ黒でした。
歳とって白髪?になったんですな。


最後には「認知ケン」若しくは、「ボケン」(認知症の犬、ウチではそう言っていた)
になってしまって・・・
人間と同じなんすよ。



写真は確か旋回運動?回旋運動?とかいって、グルグル徘徊して、
机の脚にリードが絡んでいる様です?
近所では有名犬だったので、黒塗りに。
ちなみに、無数に見える酒のペットボトルは・・・?
すべて僕が消費しましたが・・・何か?(笑)


昼夜逆転しちゃってね、夜に活動・・・
本来夜行性だからかな?

まともなころは、ワンとも、ニャンとも言わなかったんですよ。

それが、認知ケンになったら、
ずーーーーっと変な声出して鳴いてました。

撫でてあげると治まるんですけどね。



僕のストレスもかなり食べてくれました。 (^^;ゞ
うちのオヤジなんか、
「○○ちゃんだけだ!お父さんの言うことを聞いてくれるのは!」
なーんて、酔ってよく言っていましたもの。



玄関で飼っていたいたんですけど・・・
上り框を超えないように躾けていたのですが、
認知になってからは、勝手に上がって
「変なもの」出したりするんで、
機動隊の様にバリケード張ってました。スノコで。


吸排気系と同じで、入口があれば→出口がある。
ボケンになる前は、絶対玄関ではしなかったから・・・
今、考えたら凄いと思いますよ。「用足し」は1日2回の散歩の時だけ。
僕なら我慢出来ません。


大きな方する時、僕はいつも惣菜屋のおばちゃんの様に
ビニール袋を手に履いて
黄門様から直接取っていたので(笑)
その時の顔がちょっぴり後ろめたそうだったのが、
印象的でした。(^-^*)

必ず感心なことに1日に2回してましたね!
って、食事中の方には大変申し訳ない


最近、介護疲れ絡みの殺人事件が多いですが、
なんか分かるような気がするなー!!
自分の親がこうなったらどうしようとか・・・
自分がこうなったら・・・とか・・・
犬と違って人間は長生きしますからね。


正直な話、犬が死んだとき、悲しさよりも
家族皆、ホッ!としました。冷たい男だなーと
お思いの方もいると思いますが・・・
体験されるとお分かりになるかも・・・


生前は尽しましたからね。どこに行くにも
当時の愛車カロゴンに乗せて・・・
○○ちゃん専用敷布を持って連れ出してね!・・・
体調悪い時だってあった筈なのに・・・
いつでも付き合い良かったんですよ!ノリノリで。


「○○ちゃんだけだ!僕に付き合ってくれたのは!」(冗談爆)

つまらない話、読んで頂いてありがとうございました。

Posted at 2007/12/08 13:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月07日 イイね!

凄いカローラとカローラの思い出

凄いカローラとカローラの思い出凄いカローラとカローラの思い出

こんにちは!(^O^)/

今日の函館はお天気最高ですよ!
太陽様!お久ブリーフ!って感じです。(゚∀゚)
しかし道路なんまら(とても)ツルツル。
スケート出来ます。
イヤーやっぱMTは良いですわ!
シフトアップ速くすると滑らないんで・・・
自作超ショートストロークノブの効果もあってか(爆)


今朝の新聞に凄いカローラ出てました。
26年乗って走行距離4万キロらしいです!
しかもピカピカ・・・ありえん。
人間でいえば、冷凍保存状態に近いかな・・・
それにしても、こんなに持つもんなんですね。
手入れと、走り方次第で・・・


そう言えば僕の小さい頃、親が乗っていたのは・・・
カローラ・リフトバックというやつ。
後ろで寝れた。

廃車にする時、超寂しかったんですよ。
屋根にワイヤーかけられてユニックでつられて・・・
あ~る~晴れた~昼~下がり~♪
トラックに載せられ・・・ドナドナ。
下廻りなんて錆びてボロボロ。

ドナドナする日、
「カローラ今までありがとう!」って手紙書いて
助手席に置きましたもん。カローラ大好きだったんでね。
カワイイ子だったんですよ。僕(笑)
今じゃこんなに憎ったらしいコヤジデツガナニカ?
カローラのバッチも外して未だに持ってます。
あっ!錆びて落ちた車体の一部も(笑)
戦争時代の髪の毛と爪みたいでつね。
フィルに張り付けるかな!リフトバックって書いてあるやつ。
なんだか思い出したら、眼から変なお汁が出てきました。


確か100キロ以上出すと「きんこんきんこん♪」
鳴っていました。今じゃありえないけど(爆)
ありがたくない装備品?No.1
なしてあんなの付いてたんだべ?(何であんなもの付いていたんだろう)
知らない人も多いかも(笑)
フィルのパワーウィンドーのスイッチも好くないですが。


幼いころ、遠乗りするとついついテンション上がってね・・・
妹をちょして(ちょっかい掛けて)
ギャンギャン野獣の様に騒ぎ過ぎて
( ゚Д゚)ゴルァ!!いつもオヤジをキレさせちゃって
長万部辺りで数回下ろされたのは秘密です。


今ではあの時のオヤジの気持ち良く分ります。 (^^;ゞ
今ではあのオヤジも歯の抜けた鮫みたいになってしましました。
今ではあのオヤジも本当に歯が抜けてきました。レレレのオヤジみたいに。
シンダラ、オヤコウコウデキナイノデ、イマノウチニシテオカナイト。

でも、あの頃平和だったんですよ。
よく拉致られなかったなぁ~!
あんなにめんこい(かわいい)子だったのに(爆) (^^;ゞ

とぼとぼ歩いていたら何台か車停まってくれましたよ。
訳を話すと皆、爆笑して「今、また迎えに来てくれるよ!」
って元気付けてくれましたよ。
良い時代でしたね。

今こんなことしたら・・・
危ないオサーンに連れ去られまつね!
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

今日も下らないブログ読んでいただいてありがとうございます。
Posted at 2007/12/07 12:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2007年12月06日 イイね!

カローラと価値観の話

カローラと価値観の話カローラと価値観の話

こんにちは!函館はまたもっさり雪降りました!
わや!(ひどい)
除雪が"凹○"ャダャダ

しかしもう、ウィンタースポーツの季節になります。
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ

なので、
除雪も有酸素運動のつもりでやったりやらなかったり(笑)

写真は、今朝のです。「この車、何ですか?」
「カローラです」
はい正解!
って言う位、積りンコー(*゚∀゚)=3

昨夜、「冬道運転練習の為」に大きな駐車場でいい歳こいて(いい歳して)
ドリッてたので(笑)ホィールに雪べったり。付着シテイマツネ!
長時間やってると零クラ来ます。赤灯点けて。
幾つになってもなまら楽しい(すごく楽しい)


最近、みんカラのおかげで絵文字も勉強しました。


なんだか、最近思ったんですけどね、
フィルに登録されている皆様の車遍歴を見させて頂くと・・・
何となく似てる感じするんですが、私の気のせいですかね?

みんカラの皆様は、車種問わず、
色々な考え方や弄り方があって見ていて楽しいです。
こんな車が、こんなにも?みたいな・・・


前に、歯に特徴のある芸能人が言っていたんですけどね、
「車と女の好みと価値観は比例すると・・・」んん~そうすか?
ま、経済状況にもよりけりですが・・・
私個人的にはあっているかも(^^;ゞ
女性は普通の人でよいのです。ナオカツケイザイテキナ。
で・・・車はカローラ!お気に入り!!

年収2億位だったら、赤い跳ね馬とか買うんだべナ~!(だろうな)
って冬は走れませんね。
そして・・・女性は維持費がかかるタイプ♪
贈り物しょっちゅうしないといけなそうな。

友達が前に話していました。
車高の低さと、スカートの短さ?で人となりが分かると・・・
私に「頭悪く見えるから車高落とすのもうやめたらいいべや!」
(やめた方がいいよ)って
大きなお世話だで!(お世話だよ)
って・・・
なんと!
彼は冬を前にして車高調入れました!
お前の方がオツム悪過ぎだべさ~(だろうよ)

この前合コンした時、(連戦連敗中ですが何か?)
女子に「車何乗ってるの~?」って
「かろーーーら!」>(゜∀゜)
答えたらドン引きしてたの。
なぜっ?Σ(゚Д゚;エーッ!言い方悪いですか?「フィーーールダァーーー!」
の方がもしかして良かったのでしょうか?
皆様はこのような状況の時、何と答えるのでしょうか?
「カローラフィールだぁ!」(笑)ってフルネームでさらっと?

フィールで思い出したのですが・・・(突然済みません)
寒くなったら走り始めのシフトフィールが堅くなってきました。
夏は「コクっ☆」と入っていたのに、
今は「ゴ・グッ」って関節脱臼する様な感じです。

前に乗っていたカロゴンは、ATだったので、
回転数だけ上がって、排気と音だけ出て走らなかった(笑)
今の時代、個人的にアイドリングあまりしたくないですからね。
ホントはした方が良いとは思いますが・・・
あっ!あと、ATなのに普通にエンスト3回しました!何故?

今のフィルになってから約5か月、1万キロ走って
3回エンストしたのは秘密です。
あっ!昨日も1回シテマッタ(してしまった)ガナニカ?(笑) 

この前、札幌の行きつけの焼き肉屋で
女子高生の店員と話していたんすけどね、
「ジャニーズは好きかい?」って
「もう卒業しました!」って早すぎだろっ!(゚∀゚)

好みとか色々話してて・・・

冗談で、
「俺は自分の事、棚に上げて言うけど、高校時代はストライクゾーン狭かったぜっ!」
(ぜっ!とは言わないけど・・・)
っつたら
女子高生・・・「じゃ、今はどうなんですか?」
「ん~昔のストライクゾーンが、野球のストライクゾーン位だとしたら、
今は、トンネルの入り口位かな・・・ (´~`ゞ)」って答えたら・・・

鼻からお汁を出して笑っていました。「じゃ、誰でもOKなんですね?」って・・・
「誰でもいいです。( ´Д`) <」と僕
また、鼻からお汁を出していました。飲食店なのに・・・
折角の焼き肉も塩味キツめになりました。そんなことは無いんですけどね。
30越えると
選んでいる場合じゃないんですよ。僕的には・・・
いろいろ立場的にもね・・・
もしも、もこ○ちみたいだったら今でも強気にイケそうでつが!

因みに女子高生に好みを聞いたら「真面目な人!」だそうです
それって・・・モレノコトジャナイデツカ?!(*゚∀゚)=3
んなわけねーだろ

つまらない話、読んで頂いてありがとうございました




Posted at 2007/12/06 10:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2007年12月05日 イイね!

女学生の気持ち?

こんにちは!(^O^)日本中、寒いみたいですね!


函館ではノッこり雪降りました・・・
なまら(とても)寒いっす((((;゜Д゜))))


ちょっとですが、みんカラのやり方分かってきました。


ある方が「足跡から来ました」と、前に書き込んでおられたので、
ログインした時の左の方にある、
足跡とか?
ブラックリスト?・・・とか、
何だべ?(笑)と、気になってたんすよ。
どうにかなってしまうんじゃないかとビビって触らないでいましたの。
勇気を出してポチっと☆な!


僕的にはドキドキしてたんすよ!
こういうの初めてだし・・・何も分らないし・・・


いろいろ出るんですね!
見られた方も分かるんすね!
アクセス数もわかるんすね!!


ど~せ、誰も俺のところなんて見ないだろう・・・
と思っていたら・・・Σ(゚Д゚;エーッ!もう・・こんなにぃ~!
見てびっくり!意外と見られているんですね・・・
ウレシハズカシ。


お鼻の長い動物の様な脚をしていても、ミニスカート・・・
何となく、女学生の(古)短いスカートの意が分かったような気がします。



今度から「足跡」残して頂いた方のところ、
覗かせていただきます!
ちょこちょこ書き込みもさせていただきます!
宜しくお願い致します

本当はオヤジギャグとか?(゚∀゚)
倫理的に許容範囲以内の下ネタとかもガンガン書きたいんすよ・・・
でも、どなたがどこでどの様にご覧になられているか分りませんからね(-.-)


ちょっぴり♪自粛しマッスル!(*゚∀゚)=3

トヨタマークとかのLED化も時間を見つけて、
そのうち整備手帳にUPします。お暇ならみてね!
Posted at 2007/12/05 11:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation