• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

梅雨に向かって走る男(笑)

梅雨に向かって走る男(笑)こんにちは!

今日の函館は結構良い天気です!

昨日はずっと屋外にいましたが、

風も強く、霧雨の様なものがふっていて、

上着を着ないといけないほど寒かったです!



土曜日、久しぶりに先輩達と飲みに行きました。

最後に行った店で、横に座ったお客として来ていた、

お嬢さんたちと話したり、歌ったりしていて・・・

「会社の同僚かなんかですか?」と訊いたら・・・

なんと!親子でした! (゜Д゜)

素晴らしい!全然親子に見えませんでしたが・・・(;´Д`)スバラスィ  



さて、私は・・・今週の水曜日から・・・旅行に出ます!

その時走るであろう場所が、今回の画像です!

去年行く予定でしたが、いろいろ都合が悪く、今年はいろいろ都合が良かったので、

予定通りに行く事にしました!

昨年の予定では、山口止まりでしたが、

九州で同じ釜の飯を食った「仲間が集まっているからこいや~!」

というので、熊本まで・・・になりました!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ



少なくとも、2000キロ以上は走る事になると思います((;゜Д゜))ガクガク
 

友人たちは 「相変わらず限度ない男だな~」と言いますが、

そんなに限度ない行動なんでしょうか?(;´Д`)


九州、中国、四国地方は梅雨なのに・・・

まっ!この時期しかたないっすね・・・

なので、25日~7月3日位までみんカラはお休み致します<(_ _)>

それと、

先日付けた、ETCがちゃんと仕事をするか、気がかりです。

ゲートはちゃんとサックリ開いてくれるかな?と


それよりも、カードが本体に入っていないと、

何か、私が悪いことをしたのかな?と言う感じで・・・

ガッカリしたような声で「カードが挿入されていません」と言われます。

幼少のころに悪戯をして「・・・してはいけません!」(;´Д`)

と幼稚園の先生に言われたのを思い出させるような声質なのです。



人の期待を裏切りたくないと言うか、

人の期待に応えたいタイプの私は (゚▽゚) アヒャヒャヒャ


あんな言われ方をすると、相手は機械なのに・・・

なんだかテンション下がります (゚▽゚) アヒャヒャヒャ


期待を裏切らない様に、今回の旅行ではしっかりカードを挿入してあげるつもりです。
 (゚▽゚) アヒャヒャヒャ


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
Posted at 2008/06/23 15:43:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年06月20日 イイね!

韓流タイヤ装着!

韓流タイヤ装着!こんにちは!

やっと我が街は雨がやみました!

なので、今日もみんチャリです(笑)

週間天気予報は・・・刻々と日々変わります(笑)

衛星画像での雲の流れを見ていると・・・

予測がつかないのも頷けます!



さて、この前のブログに書いたタイヤに換えました!

ソナーに!(^O^)/    

ちょっぴり冒険してみました。  そーなんだー!!


良く行く解体屋さんで交換してもらいました!



画像はホィールから外したフェデの595です!

Σ(゚Д゚;おおーッ!それにしても酷い偏摩耗ですね~!

サイズは205・45・16でした。

このタイヤ、最初は髭が生えていました!髭が取れるまで気持ち悪く、

2カ月くらい掃除してない風呂の床みたいに、ヌルヌルした感じでしたが、

値段と性能が個人的にお気に入りでした!


カロゴンに乗っていた時から使っていた物なので・・・

今になって、記憶が曖昧なのですが・・・確か・・

3年間で45000キロくらい走りましたよ!上出来じゃないですか??

1本5000円ちょいですよ!!



カロゴンはFFでも前後ストラットだったので・・・キャンバーのせいか?!

前後ストラットというのも、今思うと贅沢な感じがしますが(笑)

オマケにアライメントも一度しか取っていなかったし(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


今回のソナーのサイズは205・50・16ですが、なんか50というより・・・

・・・見た感じ・・・60みたいです(;´Д`)


想像していたのよりかな~り、厚ぼったく、

可能姉妹のお姉さんの唇みたいです。



直径が大きくなったので、フェンダーの気になる隙間は埋まりましたが・・・

タイヤがダブついているせいか、前の助手席側が・・・

微妙にハミタイになっている感じが・・・・・しゅる (*゚∀゚)= 3



前置きはこのくらいにして、早速?インプレですが・・・

良かった点

○すごく静かになった!!
○転がり抵抗が減ったような?気がする。
○乗り心地が良くなった!(当然か?)
○フェンダーの隙間が埋まった!(当然か?)
○4本、送料、代引き手数料込みで3万円以下!
○サイズが適正になった為、腹を擦らなくなった!
 密かに、後ろの補強のネジが・・・削れて・・・
バカネジになりつつありますの (゚▽゚) アヒャヒャヒャ


それくらいかな・・・

摩耗と燃費がどうなるかも気になるところです。

まだ皮むき終わっていないし、そんなに距離走っていないので、

今のところの感想は、こんなもんです!


気に入らない点

○見た目が・・・ダサい  (゚▽゚) アヒャヒャヒャ
○グリップが??(皮むき終了後にどうなるか?)
○ハミタイになった  (゚▽゚) アヒャヒャヒャ
○ハンドリングがダルになった(本来こんなものかな?)

それよりも・・・・

画像ではフェデにネジが刺さっているのが分かると思います。

交換するまで知りませんでした!(汗)

やっぱり刺さっていたのは後ろのタイヤでした!


この前ぶつけたポールのネジといい、補強のネジといい、

そして未だに外れないでいるリフレクターのネジ・・・そして今回はタイヤに刺さった・・

今年はかなりネジに祟られています_| ̄|○  

パンク寸前で交換したので、ある意味ラッキーだったと思う事にします!



この前、私のブログで、外国人の入浴について書きましたが・・・

今日サイコロを振ってコメントするTV番組で、

デーブ・ス○○ターさんがタイミング良く?ソレについてお話しておりました。


アメリカから来た友人が、銭湯に入りに行くとやっぱり?

常連さんたちに、色々見られて困ったらしいです。

あまりに腹が立っていたらしく、日本を離れる時、最後の入浴時に

「僕だって普通の人間です」と言いたかったらしいのですが、

誤って「僕だって普通の人参です」と言ったそうです。

勿論、大爆笑されたそうです。

多少気になろうとも、あまり凝視しない様にして欲しいものです。

私も仕事の都合で知り合った人と、温泉でバッタリ会う事がありますが、

私に挨拶しないで、なぜか私のニンジンに挨拶してくれますの(爆)


デーブ・ス○○ターさんと私は人種は違いますが、

最近、何気に少し同じ香りを感じます (゚▽゚) アヒャヒャヒャ


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

追記!

そんなバナナ?(台湾だけに)と思い調べたところ・・・

確かにHOTの旦那さんのご指摘通り、ソナーは台湾でした!

教えて下さったHOTの旦那さん!ありがとうございます!!<(_ _)>


Posted at 2008/06/20 18:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2008年06月18日 イイね!

入湯と傷つけられた車

入湯と傷つけられた車こんにちは!


今日も函館は天気が良いです!

でも週の後半から雨が降り出しそうな予報が・・・

洗車ず~っとしていません(笑)

遠出する際には、晴れて欲しいと思います!


先日、ETCを・・・付けてもらいました(笑)

自分で付けようかと悩みましたが、面倒なので、

オイル・フィルター交換と同時にしてもらいました。10%OFFで。

ETCの取り付けには・・・2時間弱掛かりました。

やっぱり、自分でやらないで正解だったかも・・・


オイルはトヨタ純正MS・5W-30にしました。本当は3300円位のを

1500円で買いました。この前補強した時に頂いた商品券を使いました!

やっぱりオイル交換後は気持ち良く吹け上がる感じがします!

オイルも長く使うと・・・・・老いる様です  ((;゜Д゜))ガクガク



仕事を終えて、夕飯を食べていると突然友達から電話が・・・

温泉に行かないか?と!そして迎えに来てもらいました。

温泉には久しぶりに行きました。我が街にはスーパー銭湯的なものが、

あちらこちらにあります。今回の画像がその時の物ですが・・・

訳分からないですね(汗)でも、何となく画像がないと個人的に寂しいので。


手前の看板が銭湯ので、奥のがガソリンスタンドです。


ガソリンスタンドの価格表示も入れようと思い、撮ったのですが・・・

いろいろ試しましたが、携帯カメラではここまでです_| ̄|○ 

因みに表示は、リッター161円でした!


風呂では白人の外国人も2人入浴されていましたが・・・

ニューヨークから来たのどうかは・・・

聞きませんでした(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


あと、詳しい事はアレですが、友達と私は自信満々でしたが(嘘)

周りにいた人たちは、まっ サオでした(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

田舎なので、外国人が入浴しているのは珍しいのです。

外国人の入浴マナーが問題になったりしていますが、

入浴マナーも、立派でした!



温泉では友達と色々話をしましたが、一番私がツボったのは、

友達が乗る黒いミニバンについての話でした。


ある時、友達の汚れたミニバンを自宅前に駐車している時に、

友達の娘が、か弱い字で自分の名前を書いたらしいのです。

それを見ていたひい爺様が、字はこう書くんだぁ!( ゚Д゚)<

と凄い筆圧で書いたらしく、

洗車後に改めて見てみると・・・

くっきり娘の名前がボディーに刻まれたらしいのです(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


字に関係する仕事をされているそのひい爺様は、やっぱり字には厳しいみたいです。

そして・・・・・車にもある意味厳しかったみたいです!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!!

Posted at 2008/06/18 14:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年06月16日 イイね!

釣りとお尻と保険

釣りとお尻と保険こんにちは!

今日の函館は曇りです!

最近こちらは、天気安定しません。

週間天気予報はまず当たらないし・・・



よさこい札幌大会も終わったので、

土、日曜の時間も有効に使える様になってきました!


土曜日にETCカード届きました!

クレジットカードの裏に書いてある番号に電話して、

「ETCカードを作りたいのですが!」と言うだけでいいんですな~!

3日位で届きました!簡単でありがたいです!


しかし、電話で問い合わせたところ、無料ETCは・・・

もう予定台数出ちゃったらしいです_| ̄|○ 遅すぎたか~!!



土曜日は後ろの左右下に2本あるアレをピカッとさせたくて、

100均に行って曲がるドライバーを買って、

楽して?バンパーの裏から攻めてみるか?と思っていましたが・・・

やっぱ私はバンパー外さないと無理っぽいです_| ̄|○ 


素直に諦めていて、少し凹んだところに・・・

この前の置き土産の友達からメールが・・・

またソイ釣りに行かないか?と・・・また!ですよ(゚▽゚) アヒャヒャヒャ



工具をいソイでしまって、いソイで釣りの準備を!

この前も釣ったのに・・・あれだけ釣れれば・・・

すっかり病みつきになっちゃったんでしょうな~!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


友人は竿も新調してリールも新しいので気合が入りまくっていました!


友達はいきなり1投目でいきなりヒット!さすがテクニシャン!

私は7投目位でようやくヒット!(*゚∀゚)= 3 

今回は魚の活性が悪く、アタリが弱かったです。

鮭釣り的なモゾモゾトしたアタリで、

早く合わせようとするとすぐ外れてしましますの(汗)

普通はバックリ来るんですけどね・・・


この前の釣行は、爆釣し過ぎて、傍から見るとノリノリ(死語)

で歌うチャゲアスの様だと表現しましたが、

今回は、しっぽり「蕾」を歌うコブクロの様ではありました。


そしてなんと・・・友達は・・・Σ(゚Д゚;アァ~!

買ったばかりのルアー竿を・・・テトラのキワに落としました!可哀そうに!!


あの時の彼の顔は・・・まるで南極に置き去りにされたタロ・ジロが・・・

出ていく砕氷船を見送る姿に似ていました。


私の竿で救ってあげようと提案しましたが、

蟻地獄に飲み込まれる蟻のようにミルミル内に沈んでいきました。



しかし、友達は諦めません!常に攻めの姿勢ですの!

私が・・・なにかあったら・・・と思って一応持ってきた

スペアの竿を車にダッシュで取りに行き、

再び釣り始めました!この姿勢は見習いたい!!

私なら車に戻って、一人、ハンケチとお友達になっていたと思います(T▽T)



今回の結果は、私11尾、友達は4尾お持ち帰り。

その時の釣果が今回の画像です!

小さいのは、またお会いする事を約束して逃がしました。


そして午前1時まで釣り、二時には帰宅、

竿を無くした友人は、「パチンコに行って負けたと思えば良い!」と

ケロリンを飲んだあとの頭痛持ちの様な顔で話していました。


それと、本人が「ブログのネタにしろ!」と切に願っていたので、

この様な内容になりましたが・・・

交換のきかない竿だけは大切にして頂きたいものです(゚▽゚) アヒャヒャヒャ




日曜の朝は何故か7時にパッチリ眼が覚めた私・・・

もう体がそうなっているので、仕方ありませんな!

そして謎の弄りを・・・昼頃まで(笑)

いろいろ取り付けました。書くと長くなるので・・・(^^ゞ



夜には小学校時代の友達3人と、その彼女、総勢4人でお好み焼屋に行きました。

非常に可愛かったです。

やっぱり女の子が1人でもいるだけで、雰囲気がちがいますなぁ(゚▽゚)

皆でガッツリ飲んで食いました。


ああっ!その前に劇GとドライブA・ごーごーを見ましたが・・・

水色のフィールダーXでドライブしていました!


グラビアの秋山さんと、フットボールアワーが入浴されていましたが、

バスタオルで彼女の長所は隠されていました。


私は週刊誌とか、雑誌系は最近あまり読んでないので尻ませんでしたが、

オシリーナという愛称で親しまれているんですね!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

調べてみると名前の訳がよーーく分かりました!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


彼女の事務所は本気で尻に保険をかけようとしているようです。


保険繋がりでアレですが、今月の月末にフィールダーで遠方に出かけるので、

保険をバージョンアップしました。

一応保険屋さんに相談したら、「一か月間だけ3000円増し位で最強に出来るよ!」

と教えて貰いましたが、そんな事が出来るのも尻ませんでした!


いつも最後まで読んで頂きありがとうございマッスル!
Posted at 2008/06/16 16:38:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年06月12日 イイね!

韓国タイヤと置き土産

韓国タイヤと置き土産こんにちは!

今日の函館は最高のお天気でございます!

やっぱり晴れていると気持ちがいいですね!

最高気温も20℃前後で非常に過ごしやすいです!


が!鼻だけではなく、眼が痒くてたまりません。

自転車に乗るとなおさら・・・

眼球が赤くなりますの (T▽T)


ガソリンが高いので、最近私はかなり「みんチャリ」気味です。

因みにこちらは、リッター165円前後のお店が多いです!



さてこの前、注文して届いたタイヤが今回の画像です。

話のタネに・・・と思って買った、現在履いているフェ〇ラ○のタイヤが、

個人的に思いのほか?満足イクものだったし・・・トラブルも無かったので、

今回も海外製品で!


値段は何とっ!!4本で送料+代引き手数料込みで27780円でした!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

国産なら2本買えませんな(゚▽゚) アヒャヒャヒャ



ソナーと言う会社の製品ですが、ナンカンで作っているそ~な(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


本当は燃費の事も考えて、195・55・16にしたかったのですが、

選択肢が狭く、結局205なのに?数値的に細身のモノにしました。

同じサイズでもメーカーと製品により幅とか外径も結構違うんですね!

当然かな?(汗)

調べてみて分かりました。


走行音とか、燃費とか、その他諸々、どの位のパフォーマンスを発揮するか楽しみです!

装着はもう少し後になってしまいます(汗)来週かな?

免許取りたての頃は・・・禅宗の坊主の頭の様になるまでタイヤを履き潰しましたが、

最近は、勿体ないけど少しハイドロ起きるだけで交換したくなります。(汗)


昨夜、友達が二人、家に遊びに来ました。

折角この前、神戸から転勤してきたのに、今度は岡山に行くらしいです(涙)

折角いろんな?釣り仲間だったのに・・・


友達二人が連続してトイレに長く入っていたので・・・もしや?と思っていましたが、

寝る前に私が用足しに入ると・・・鼻がモゲそうでしたヽ(`Д´)ノ


換気扇の処理能力を超えるほどのモノを二人でしていくなんて・・・(;´Д`)

窓開けて行ってくれればいいのにぃ!

形はありませんが、ある意味、置き土産か??


いつも以上に眼も鼻も今朝から調子悪いのはそのせいか?(*゚∀゚)= 3  


因みに、テレビで言っていましたが、大食い女王は日/6回出すらしいです!

そりゃそうだわな! (゚▽゚) アヒャヒャヒャ

それと 昔、活躍していた天然系の某元アイドルは

平然と 「マシュマロを出す」と言っていました。(゚▽゚) アヒャヒャヒャ    そりゃぁないよ!


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2008/06/12 14:53:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23456 7
8 91011 121314
15 1617 1819 2021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation