• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

びっくり!

びっくり!3日前・・・仕事絡みで来ていた

男の子が球転がしのゲームをしていたので
(ボタン押したりレバーで操作したりするやつ)

褒めたりけなしたり・・・ズルを指摘すると、

4歳児に・・・「うるせえなてめぇ!」と言われた私です(笑  こんにちは!

画像はそれにこじつけて・・・これからどうなっちゃうんだろう?と言うモノです。

メチャメチャな車線変更を繰り返し、赤灯も点けないで猛スピードで追尾する覆面。


私の記憶では私は・・・生まれてこの方、知っている年下の人に「てめぇ!」

と言われた事はないですし、自分より年上の人に「てめえ!」と言った事はないはず・・・

そう言う私も大して言葉使いは良くない方なので、偉そうな事は言え無いのですが・・・ナマってるし(笑

怒ると言うより、余りに呆れたので、4歳児にも理解できる言葉で・・・

何と言い聞かせたらいいかと数秒考えていました。

私「おお!てめぇ??凄い言葉使うんだなぁ!」

お子様「てめぇはてめぇだ!」・・・・・と・・・全く呆れたアキ子さんだな(死

私は母親が傍に居る中、
「そう言う言葉使いをしていると・・・お母さんが馬鹿にされるんだぞ!」
「○○君は顔にマジックでバカと書かれたお母さんと一緒に歩きたいか??」
「そんな言葉使いをしていると○○君とお母さんの顔にバカって書いてそこら辺をあるいているのと一緒だぞ!」
「そんなんで恥ずかしくないのかい?」と言うと・・・

お子様・・・頭を垂れる。
私「もうこういう言葉は使うなよ!返事は?」
お子様「うん!」
私「うんじゃないだろ??返事も出来ないのかい?返事はハイ!だろ!?」
お子様元気に「ハイ!」
私は「よし!いい子だ!」と最後に頭をナデナデしてあげましたが、

返事もまともに出来ないとは・・・私は態度はアレでしたが、挨拶と返事「だけ」は良かったので(笑

その晩職場から帰る時に・・・嘘っぽいですが・・・ビックリするタイミングでランズオで

その話をしていた。ユダヤか何かの格言で「子供は母親の使っている言葉を話す」と

でも・・・時代は変わり、昨今ではウチの甥っ子もそうですが、母親と過ごす時間よりも

保育所等で過ごす時間の方が多い子供が多いですからね・・・何とも言え無い。

それよりも・・・今回の件で色々勉強になりました。子供から学ぶことも多い。

そんな青な気分の時は気にせずこんな曲でも聴いてフッ切りたいと思うのだ(何w
今日の歌 ↓  Fall Out Boy - I Don't Care
http://www.youtube.com/watch?v=TbxkW6xsLuo&feature=channel

それと・・・
珍しいお宝を出した人が復帰しましたが・・・

バナナは外していいけど↓こんな髪型で登場を期待したのは私だけか??
ドールバナナのCM→http://www.youtube.com/watch?v=gdcC3ZiN4dY

私らが子供の頃、悪さをすると先生に「頭○めて来い」と言われていた人が結構いましたが・・・
これも過去の話か・・・

私は子供時代ずっとバナナを外したようなヘアースタイルだったので問題なかったですが(笑

何かしでかした時モミアゲを引っ張る教師がいましたが・・・私のは掴めなかったので、消しゴムで擦られてました。

そんな教師に「モミ」というあだ名を付けてやった憎たらしい子供でした(笑

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/29 15:03:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年05月25日 イイね!

釣り・焼肉・飲みオフ

釣り・焼肉・飲みオフこんにちは!

昨日謎の腹痛に苦しんだ私です。

23・24日はClubNCV北海道の釣り+焼き肉+酒盛りオフをしてきました。

参加者は・・・
ユータ@北海道さん+ユータさんのお友達+α
HOT@軍曹さん
りゅう@さん+α
hiraりんさん
Shinさん
そして私
時間差で
夜には、なおっち@3S-FEさん
次の日の早朝、POPPYさん登場!

土曜の仕事は珍しく早く終わったので、早速出発!

函館新道の側道に停車している怪しい車発見!! ┴┬|∀・).。oO(・・・)

と・・・私が新道を降りると何故かもう私の後ろに居るではないか・・・

まず最初にロックオンされたのはこの私でした Σ(゚Д゚

しかし、ブレーキランプを点けない方法で減速し、横をやり過ごす。

降雨の中、何も気付かない若い女性の乗るWiLL サイファがダッシュ。

170系クラウンはメチャメチャな車線変更を繰り返し、

サイドワインダーの様に執拗に追尾し、遂には女性を捕食したのでした。

道南地方担当の私のブログを見て勉強して欲しいと感じた瞬間です(何w

それより、赤灯を付けている時以外は確か普通車と同じ扱いのハズだったと・・・

私は認識しておりましたが、側道の走りといい、車線変更といい・・・

ある意味公務員は必死になる時期ではありますが、

まずは見本とならなければいけない方の運転をどうにかしないと・・・と感じたのでした。

その他、いつも以上にあちらこちらでレーパトも大活躍していました。

以前は車幅灯を点けて待機されていましたが、最近では車幅灯も点けないんですよね・・・

草の背丈が伸びてくる時期と某茄子時期が一緒だとお互い大変です?!(何w


そうこうしながらもオフ会場に到着すると、もう皆様釣りの真っ最中でした!

そしてすぐ色々な種類のドロップを食べました。が!ホタテ味は強烈にマズイっすね(^^;
 http://www.youtube.com/watch?v=4RNINAHb6hs  その他はイケます(違w

Shinさんの車で不足分を買い出しに行き、焼き肉・飲み会の開始となる訳でございます。

やはり肉はジンギスが多かった様に感じました。流石ジンギスマン達!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

釣果は今一つと言う感じで、飲んで寝る事に。朝までグッスリ寝まくりました。

と朝になって・・・「おお!デカイアブラコ釣れたぞ!!」と言うりゅう@さんの声で起床。

とても良い目覚ましになりました。気付くと寝ていたのは私だけ(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

丁度私が用事で出かける時間だったので有難かったです!

そして出かける直前、今まで音沙汰無かった私の竿に最後の最後に一匹の魚が付いていました。

結果・・・ホッケーです(寒www

仕事関係では・・・少し居眠りコキながらも終了後、先輩とファクトリーに買い物に行き、

その先輩を乗せ、我が街まで安全運転で帰路に就いたのでございます。

私の車の中でカップラを食い始めたのには驚きました・・・しかも臭いやつΣ(゚Д゚

今日の動画→http://www.youtube.com/watch?v=HvARYqOzfyY

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/25 16:01:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年05月22日 イイね!

イベント盛り沢山

イベント盛り沢山スキ○スイッチ↓の一人と
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program
_details/index/MST0700100

トー○ルテンボス↓の一人と
http://trendy.nikkeibp.co.jp/
article/pickup/20090330/1025116/

具志○用高↓が
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elves/050116a.html

同一人物に見えちゃう私でございます!こんにちは!┏O 

今日はいつにも増して関連URLが多過ぎるので、興味のある所だけ見て頂けると幸いです┏O 
携帯の方は申し訳ないです。すんません┏O 


昨日は天気も良くアツかったので久しぶりに短パンショートパンツを穿きました。

・・・のに!折角今日ちょこっと作業しようかと色々準備してはいたが・・・

雨で寒くて出来ないじゃマイカ!!(*゚3゚) 


でも、昨日新しいフラッシャーリレーだけは装着しました。これで先ずは一安心です!

それと・・・64㎝の光るモノも木曜日に完成させました。これでオフに間に合います。

しかし天気が・・・・・・やはり私が雨男の様です(;´Д`)


車とは関係ないですが、画像は我が街で獲れたイカのミイラでございます。

そして・・・私の家は現在、スルメのスメルに包まれております。

私の部屋には色々な理由で保管しておりません。

磯の香りに包まれた我が街は、今年で開港150周年を迎えます。

開港150周年記念のイベントには大黒摩季も来る様です。

まだ寒い我が街ですが、きっと夏は来る♪でしょう。
イベント関連HP→ http://www.hakodate150.com/modules/pico/index.php?content_id=31

それよりも、我が街にブルーインパルスががが!!

8月8日土曜日10時からです。当然仕事は休みます。

次の日8月9日は千歳基地で航空祭です。ブルーインパルス連チャン!!楽しみ過ぎるo(^O^) o 

しかもタダ(笑・・・・・ですが!!私が楽しみにしていると言う事は・・・雨になる事でしょう(違w

ここに航空祭・自衛隊のイベントの日程など詳しく書かれています↓
http://www003.upp.so-net.ne.jp/rightwing/event/jsdfevent.html

初めてブルーを見る人達はグルグルアースの(おばさん風

煙突の様な車載カメラを見詰める様に・・・口をぽかんと開けて飛行機を見詰める事でしょう(*^。^*)

それはそうと・・・まず、明日の焼き肉釣りオフは晴れて欲しいと切に願います。
今日の歌w→http://www.youtube.com/watch?v=oMGbz6BtHqE

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/22 16:14:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月18日 イイね!

食い放題と釣り

食い放題と釣りこんにちは!

新型インフルエンザの感染が心配な中、

昨日は中学時代の友人三人と食い放題の店に行き、

久しぶりに画像の魚の様に腹がパンパンになった私です。

安い食い放題の肉はアレなので、私はビールを飲みまくり、ジンギスばかり食っていました。


土曜日は仕事終了後にあるイベントに参加した後、

仕事絡みの役員会に出てきました。今年から役員なんかにされちゃって・・・

安請け合いしなければ良かった_| ̄|○

その直後、岡山から用事で実家に帰って来た中学時代の友人と

彼のウチのフィールダーで夜釣りに行きました。体がもうひとつ欲しいです。

釣り場に到着するまで色々話しましたが、彼は新型プリウスを注文したらしいです。

試乗は出来なかったみたいですが、つい最近現物には乗りこめたらしいです。

第一印象は本人曰く「内装備が安っぽい」のと、「ドアの閉まりが鉄板みたい」だそうです。

もう注文しちゃったのでしょうがないと話していましたが、来るのは7月半ばらしいです。

それと・・・岡山の警察の取り締まりの仕方についてブーブーたれていました。

あちらに引っ越してから半年しか経ってないのにもう2回も捕まったらしいのです。

いつもに増して安全運転だったので不思議でしたが、後になって理由が分かりました(笑



到着してすぐ準備、今回はソイ狙いで。私は投げ竿も一本持ちました。

投げ竿に早速一発目ヒット!・・・サメ(;´Д`)  二発目・・・ドンコダブル(;´Д`)

私はブラー+サンマでルアー竿でも攻めていましたが・・・こちらの方は最初全然ダメ。

友人からワームを借りてやっとソイが続けてヒット。餌よりワームとは・・・(^^;

友人はいつも通り漁師の様に次々ソイをゲットしていきました。

結果2時間半でリリースサイズも含めて13尾位釣ったらしいです。

結果、私は画像の2尾 ( ´,_ゝ`) プッ  死後硬直しているので、こんな感じですが・・・

去年の秋は爆釣しましたが、今回は釣れる時と釣れない時がはっきりしていてムラがありました。

いつもならガツン!とアタリがある魚なのですが、モゾッとしたアタリで分かりにくく、

2尾バレ(針から外れ)ました(泣

捌いてみると・・・腹からは色々な物が出て、しまいには何やらニョロッと(^^;  

なので、煮付けにしましたの。朝に食いましたがウマかったです!


食い放題の店に行っていつも思うのですが、皆散々食った後、アイスクリームやケーキ・・・

ソフトクリームなら尚更!にやけながら幸せそうな笑顔で運んでくるのはなぜだろうw
いつにも増してべタベタですが今日の歌→http://www.youtube.com/watch?v=9_bYIViW-ck

それと・・・やっと多量の「豆」を入手しました。これでまた色々?!作れます (b^-゜)
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/18 15:39:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年05月15日 イイね!

見る人が見ると

見る人が見るとこんにちは!

昨日のケンミンSH○Wでは

東 ○一郎 が転勤で青森に飛ばされてしましましたが。

青森弁が何の違和感も無くリスニング出来た私です。

個人的には、標準語にすら感じました。

北海道民ではある私ですが、そんな感じでございます(謎w


そんな道民である私が分からないのが・・・画像の道路(札幌市内)でございます。

何処までが創成川通りで、何処からが石狩街道と言うのかが謎です。

ここは矢印が出ないと右折出来ない交差点なのですが、

田舎者の私は大分前、それが分からず右折しようとして後ろから鳴らされたことあります(笑

左に黒い車が3台。フィット新旧。新型はやっぱ大きいな!とか比較の写真ではありません。

見る人が見ると「おおっ!」とお判り頂ける写真ですが、気付かないと気付きません?!

私には直接的には関係ない系ではありますが、こんな広い石狩街道にも

色々な意味で危険が潜んでいるので、安全運転したいものです。

今日の歌→http://www.youtube.com/watch?v=4Kf9d9llTX4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=aEN4RZnsKBU&feature=popular
こちらの方がオススメであります↑我が国の最高峰w

・・・とは言え、富士山でもフォーミュラーニッポンでもありません(゚▽゚) アヒャ

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!(短
Posted at 2009/05/15 15:43:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 警察 | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 567 89
10 11121314 1516
17 18192021 2223
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation