• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

燃費は良いが・・・釣果は?

燃費は良いが・・・釣果は?こんにちは!

連日短時間ではありましたが・・・

確か華麗にカレイを釣りに行ったハズなのに・・・

加齢を感じつつ・・・外道ばかり釣れた私ですw

釣り場にいた人に聞いた話では、船では1人70枚位釣れていたそうです。


関係ないですが、久々に燃費の画像。釣果は悪いが燃費は良い。

内訳480㎞田舎道走行。20㎞渋滞。残り164キロ市街地走行。

664.3÷34.92=19.02なかなか

そんな良く走ってくれるフィールダーも潮まみれになりました。


1日目・・・夕まづめ。風が強く浜では投げれず。

築港で釣る事に。投げてただ待つのはアホくさいので、

ブラーにイソメをつけ適当にブラブラと歩くとカジカヒット。

その後チビゾイ、ハゼ、コチ・ハゼ・ハゼ  飽きて終了


2日目・・・忙しかったのでまた夕まづめだけ。

やっと小さいカレイゲット!そしてまたハゼ(泣

風が出てきて頭痛がしたので(カレイよりも加齢)帽子を取りに車に戻ると

軽四に乗って来て・・・・すぐ傍でキャッキャと騒ぐお嬢さん2人発見。

何やら怪しげな腰つきで石を持ち上げている。何かのトレーニングか?と見ていると・・・

山の頂上にある積み石の様にしているではないか(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

携帯で写真を撮りたかった様なのです。

これは・・・親切なオジサンが撮ってやるしかないでしょう!(違w  

と言う事で、某山をバックに写真を撮ってあげました。

お礼として?!じゃがりこを1本だけ貰いました(笑

少しお話していると、私の竿に当たりが!なんてタイミングの悪い魚なんだ!!(*`3´)

と怒りを抑えながらもリールを巻いてみると、おお!ハゼダブルヒット。

その後ハゼの入れ食いになって、まさに話にならない(^^;

知らないウチにお嬢たちは居なくなってしましました(残w

結局ハゼ6匹カレイ1枚というこちらも残念な結果となりました。


腹ぺこで帰宅すると・・・親が変な声を出して一生懸命何かをしていました。

親の大好物のカキが厚岸から届いていたので、その殻剥きに悪戦苦闘していたのでした。

私は子供の頃、「自分で食べたい林檎やミカンは自分で剥いて食べなさい!」

と躾られたので、「俺はそんな風に躾けられたぞ!」と言うと泣き出しそうだったので、

仕方なく?!全部剥いてあげました。奇しくも母の日だったので(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

腹が減り過ぎていたのもあって、釣りあげた全部の画像はありませんのww

寂しい釣果はフォトギャラ↓にてwhttps://minkara.carview.co.jp/userid/340666/car/241329/1444165/photo.aspx

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/11 16:04:50 | コメント(9) | トラックバック(1) | 釣り | 日記
2009年05月08日 イイね!

綺麗な事は・・・いいことだ(*^。^*)

綺麗な事は・・・いいことだ(*^。^*)こんにちは!

町中でよく見かける・・・

携帯電話のマスコットとして?付いている

汚れたド○モ茸が非常に気になる私ですw

ただの・・・松茸に見える。


画像は2日前に撮った桜です。正にマン開で非常に綺麗に咲いていました!

やはり綺麗なものはいいですね!桜は散るのも綺麗です。

最近雨が降っていないので、今年は長く花見を楽しめていい感じです。が!

花見の帰りに車は真っ白。でも水で洗うのは面倒なので、

静電気でホコリを取るものでパタパタしてゴキブリ並みの艶を保持しています。

釣り竿もフキフキして、いつでも?何でも?釣りの準備も万端です!


そんな面倒くさがりで綺麗好きな(違  私は最近コインランドリーにハマっています。

毛布を洗濯してみたら非常に綺麗になり驚きました!!(*゚∀゚)=3

家で洗っても、洗濯屋に出してもアレだったので・・・

いかに今まで汚いものに包まれ寝ていたのかと思うと、

今更ながらちょっぴり気持ち悪いです(*^。^*)

その毛布の仕上がりは・・・野良犬をシャンプーした後みたいな感じです(謎w

なので、調子に乗って今日また布団を洗ってみましたが・・・・これまた驚くべき仕上がり。

なので・・・今から・・・寝るのが楽しみです(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

最近ハマってる歌↓ビジュアル的にも最高です。
http://www.youtube.com/watch?v=SaW0d9y_XAg

「Jai Ho~!」と気持ち良さ気に歌うオッサンの画像は個人的に要らないと思うが(汗
なんかの歌となんかの歌をくっつけただけの感じも多少しますが・・・
キャッチーなのが個人的に好きです。
頭に歌と踊りがド○モ茸の汚れの様にシミついて離れません(笑


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/08 15:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月05日 イイね!

GWの走り。

GWの走り。こんにちは!

更なる燃費アップと・・・

居住性アップを狙い、後ろだけではなく、

助手席までも撤去してしまった私ですw 結果色々な意味で・・・凄くイイです!

2・3・4日は予定通り走りまくって(1100㌔位)きました。

こんな時、毎回ですが仕事が遅くまで続き、天気も最高だったので気が狂いそうになりました(^o^;)

いざ出発、森~八雲まで大渋滞。チリ紙交換レベルのスピードで進み、

途中の抜け道でワープ。長万部まで来ると流れが良くなったところで、

みん友の某氏とスライド。目立ちまくっていました。札幌に到着後、飲んですぐ寝ました!


次の日は一人できたえーるに行って運動をし、マツ○トキヨシ界隈で買い物中、

路上駐車の取り締まりをしていましたが・・・すんごい可愛い婦警さんが!!

野獣の様にデカイお巡りさんと・・・・・まさに美女と野獣状態(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


その後、友達と合流しラーメン大将で馬鹿食いした後、コストコに買い物に行きましたが、

余りのスケールの大きさに「おーおー」と感嘆(*゚∀゚)= 3 していると、

友達は「田舎者!恥ずかしいから大きい声だすなや!」と馬鹿にされましたが・・・

自分だって↓○張出身のバリバリ田舎者のくせにね(笑
http://www.youtube.com/watch?v=Xf4LBcgNoko

ルンバ見て興奮してたし!(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

洗剤でも食品でも何でも凄いデカさと量で、ピザなんかは額縁の様でした(笑

それより、札幌の子供たちは皆マイケルジャクソンか?と思って見ていると・・・

靴の踵にローラーが付いているんですね!店舗内も街中でもどこでも・・・

ガ―ガー傍若無人かつ縦横無尽に走っているのですごく危ないです(^^;

そして・・・コーチャンフォー(本屋)に行って、焼き肉食いに行って飲んで、寝る。


次の日、友達のアクセラ(MT)で日本海側を北上。風は強いが天気は良かったです。

途中、道の駅等に寄って色々食べたり見たり入浴したりしながら、

札幌→留萌→羽幌→遠別→美深→名寄→札幌と550㌔位走りました。

そんなアクセラですが意外と燃費も伸びたみたいで、燃料計の残量2/5位!

かなり運転させられましたが、いい車だ!自分のカローラに戻った時は少し切なかったです(謎汗

その後、妹夫婦と甥っ子と道の駅で合流。甥っ子は作り笑顔が素晴らしいので、

以前にも増して色々な所でイイ出汁を出しまくってくれました(謎ww

頸も大分座ってきたし甥っ子が喜ぶのいつも以上にハードに遊んでいたら、

周りの大人はビビっていましたが、周りの子供達は絵に書いたように指を銜えていました(笑

ランズオで聞いたら帰り道も大渋滞らしいので、友人と牛太郎でガッツリ喰らってから

渋滞を避けるため20時近くになってやっと、帰宅の途に就くのでありました。

が!まだまだ安心はできません。初走行のR393を走り→R5を走っていると

八雲~長万部間でY31レーパト発見!巣に戻ろうとするところでした。

函館新道では追い越し車線の上りでゼロクラ覆面活躍してるし!23時半位ですよ!!

往路は不思議と警察車両は見かけませんでしたが、夜中と言えども気は抜けません。

詳しく書くと長くなるのでアレですが、とにかく楽しかったです。

こんな事ばかりしていて良いのかと思う30代の男www
今日の歌→http://www.youtube.com/watch?v=g45CbVDovic

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/05 14:04:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月01日 イイね!

花見

花見こんにちは!

御団子より・・・

ユル巻きより・・・

ショートより・・・

春風に散る桜をバックに、ポニーテールが揺れる風情が素晴らしいと感ずる・・・

私でございます!(笑


季節はずれの雪が降った後、ずっと天気良い感じです!

雪降った後すぐ桜!ありえん(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


月末で色々忙しく、まだ花見にもイケてなかったですが、

たまたま前を走る事となった某稜郭公園はこんな感じで、

周りはビールとジンギスの香りに包まれていました!!アソコにもココにもジンギス漢がw

それよりも、こんな所に車を止めて写真を撮ってはいけません!という画像です(違w


そして・・・やる事沢山あり過ぎる時に限って・・・

タイヤに何か刺さってたりするんですよね(;´Д`)アワワ 

回覧板のバインダーの四隅に付いている金具の様なモノがタイヤにブッ刺さっていました(泣

抜けばプシューしそうだったので、数日放置。

スタンド等に行っている時間が勿体なかったので、

少し暇になった時に自分でパンク修理してみようと思いやってみましたが、

初めてでしたが、非常に簡単でした!!全行程15分位で出来ました!

イラついていたので、当然写真はありません (*`3´)


いつも籠の鳥状態なので・・・・家にはじっとして居たく無くなります(^^;

私が渥○清↓だったら倍賞 千○子にボヤキそうです(謎w
http://www.youtube.com/watch?v=ptL8CKBh2Ms

なので、寒い時には一時的に収まる放浪癖が・・・暖かくなるとついつい出てきて・・・

2・3・4日は放浪の旅に出るし、あとは仕事なので見に行く前に散りそうです。

散る桜 残る桜も 散る桜・・・_| ̄|○  

今日の歌→http://www.youtube.com/watch?v=vnieKxden8U
聴けば聴くほど切なくなりますが・・・(謎w

こんな夏が来て欲しいと切に願います↓(゚▽゚) アヒャヒャヒャ
http://www.youtube.com/watch?v=VPR8WuHDEDE&feature=related

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/05/01 14:51:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 567 89
10 11121314 1516
17 18192021 2223
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation