• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

霧の中・・・

霧の中・・・おっ・おにぎり たっ・食べたいんだなぁと思い

コンビニで買ったおにぎりを運転中、

食べようと皮剥きしたいのに・・・

そんな時に限って、何故かなかなか信号に引っかからない私でございます!こんにちは!

普段は信号の度に引っかかったりするのですが・・・(*´з`)

CD取り換えたい時なんかも何故かスムーズなのね(^^;



土曜日は仕事が終わり、仕事の用事ですぐ札幌に出発!

濃い霧の中・・・結構いい感じで走っているとR5寿都郡黒松内町西熱郛辺りで

170白黒発見。黒松内の道の駅を過ぎ、少し走るとパッシングしてくれる人が!

おお!パーキング手前の雑草を利用し、身を屈め風下で獲物を狙う水前寺清○(懐

の様になかなか上手に隠れている150レーパト発見!でも潜望鏡の様に見えている(笑

非常にありがたい!いつもあの辺色々居るな!私も教えてあげるようにしていますが、

挨拶しない人や、気付かない人は・・・どうなろうと私は知らない(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


そうこうして札幌の超某トバックスに到着。おお!あの車は・・・なおっち@3S-FEさん到着!

そして・・・見た事がないホィールのフィールダー・・・ユータ@北海道さんじゃないか!

いい感じのホィールでしたね!いつもメンツ集めて頂きありがとうございます!

もう少し経つとフォーンといい音のヴォルツが・・・HOT@軍曹さん到着!

皆で色々話をしていまたが・・・また闇取引をして解散。


宿泊はススキノに近い所のアリマックスと言う名のホテルでしたが、

金曜日には今更ですが、行かなきゃ良かったな!と思う感じの

テンションガタ落ちの謎の飲み会があって3時近くまで起きてたので・・・

寝むたさもマックスだったし、金も無いので楽しい飲み屋さんに行く事も無く、

すぐに寝マックス。先輩がとってくれた部屋でしたが無駄に枕が4つもありマックス。

あの辺は一方通行が多いので、田舎者の私は無駄に20分位グルグル回ってました(^^;


日曜は仕事関係で、先輩の助手をしなければいけなかったので早めに起床。

終了後またファクトリー→ http://www.sapporofactory.jp/ (屋外ジンギスやってます!)

に行き、女の様な買い物に付き合わされ、帰りが遅くなったので高速で帰る事にしました。

買い物中・・・1.5Lのカローラの実力と(違w

私のイラつきを先輩は知る由も無い (´艸`)  そして超晶の様な時間で到着。
超晶の画像→ http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr003_01.html

到着した時、なぜか私よりも疲労感たっぷりな先輩の表情・・・歳のせいだけでは無いでしょう?!(笑

でも・・・高速での安定性を高めるには・・・空力をどうにかしないといけないのか?!

それとも足まわりを何とかすれば良いのか?!

某氏のトランクには長くて太くて緑の謎の物体がありましたが・・・

早く先っぽを摘まんで指でクリクリしたいです(謎w

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
Posted at 2009/07/13 15:04:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月10日 イイね!

そういえば!

そういえば!思い返せば1年半前位に・・・

一人カラオケをしてみたい!と書いたのですが、

実行しないまま時が経過していました。

そして遂に!水曜日一人カラオケに挑戦した私です。
こんにちは!

画像は全く関係ありません。この前自転車で走った時に見つけた巨大バリカン。

隣のプロボは比較の為に置いて貰いました(違

これでトウモロコシを刈り取るらしい。お値段7千5百万円(^^;;;


この歳になると、友人達も色々な理由で、誘ってもなかなか食いついてくれなくなったし、

TVでも一人カラオケが流行っている!と最近よく見るようになったし・・・


感想は・・・寂しく孤独かな?と思っていましたが意外と楽しいですね(笑

周りから見ると┴┬|∀・).。oO(・・・)  と思われると思いますが・・・・

正直ほんのり寂しいですが、アリかナシかと問われると・・・あると思います!!


大人数でやるのとはまた違った面白さが・・・そこにはある(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

途中で消してみたり、同じのを二回入れたり、ラジオで覚えたてのやつを歌ったり、

何とかメドレー連チャンとか・・・普段友達と行ったり飲み屋では出来ない事が出来るのだ!

洋楽も多少間違って「おいおい~!」と突っ込まれる事も無いからと言って

男だけでは無く・・・懐かしのデビー・ギブソンなんか入れてはいけません(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

アラサー・アラフォーしか分からないとは思いますが↓一応(懐泣
http://www.youtube.com/watch?v=mvp1Usjhxxk&feature=channel_page
動画後半の衣装には沢山の国旗が付いているが、謎なのは左大腿部の模様だ(笑

私がスローでメローなテイストの歌(激死語 を歌う姿を想像すると

寝れなくなる方もおられると思うので、想像しないで下さい。

歌いまくりで飲みまくり、気付いたら時には4時間。

21歳の時に友人と8時間歌った事はあるが、ある意味タイ記録か?


そう言えば知らないウチに・・・私の車も購入から2年経ってました。

2年前の七夕に私の所に来た時は28000キロでしたが、60000キロ超えました。

年間約16000キロ。なかなかのハイペースです。この調子で行くと、

あと3年しないウチに10万越えです。あっと言う間!


カラオケ店から帰る時・・・知っている人が会計してくれました。

ちょっと恥ずかしかったのは秘密ですが・・・

「意外と楽しかったのでまた来ます!」と言っておきました(。◕‿◕。)

しかし・・・人に聞かれたくない歌を歌っている時とか・・・

何故かサビのキツイ所とか歌っている時とか・・・

絶妙なタイミングで飲み物が運ばれて来るんですよね(*゚3゚)

某氏お二人にポチッて貰ったものがあと少しで付けれます。
いつもお世話になり、ありがとうございます!


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/07/10 15:01:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2009年07月06日 イイね!

金○に・・・・

金○に・・・・金○待ってたんだからー!

壇○いのCMについて、云々ではありません。

麦でも何でもなくて、昨日無事「金帯」になった私です(*^^)v

こんにちは!CM的にはジョッキ生の方がいい。特に右側。そんな事どうでも良いが(゚▽゚) アヒャ


前回、免許更新まであと1か月!と言う所で・・・

150系クラウンのレーパトに打ち込まれて捕獲されてから早5年。

あの時50キロオーバー位出ていた筈なのに?!何故か28キロオーバーにオマケしてくれました(笑

今回・・・あともう少しでゴールド!とかブログに書いちゃうと、

私は不思議と捕まる残念なキャラので(*`3´) 

今までずっとあえてその事には触れませんでした。が、今回晴れてゴールド免許です。

2回目(*^^)v これでやっと三つともリアルゴールド!(何w

今回、安全運転出来る様に工夫したのは・・・パトカーのミニカーを車内に置く。

PCの壁紙はこちらで活躍している覆面、私を捕獲したレーパトにするなど

存在を忘れないようにしていました(゚▽゚)  ボーっとしてると忘れちゃうんですよね・・・


自転車で免許の更新に行きましたが、30分講習が終わり、帰ろうとしている時に、

講習が終わったばかりなのに、あからさまに信号無視2人いたな・・・しかも2人とも女性(^^;

更新が終わり、天気も良かったので自転車でまた50キロくらい走ってきました。

浜沿いにずーっと歩いたりしながら。海に行くと日々のストレスが流される感じがする。

途中で雨に降られました。でも意外と気持のいいもんです。しかし前○腺が痛い。排○の時に戦慄が!(^^;


夕方から友達の立ち振る舞い的な結婚式があったので、早めに帰宅。

3.5Lのアルファ―ドで迎えに来てくれました。いいですね!アルファ―ド!!

8人乗っても2トン近くあっても太いトルクでグイグイ加速。


「小さい式だよ」とは聞いてはいたものの・・・

式場に行ってみると、親戚だらけの中に他人はポツンと私一人だけ・・・友人代表か??(^^;

式は金森倉庫群で行われ、滞りなく進み、近所の倉庫群のレストランで会食。

最初にカクテルグラスに盛られたウニが出ました。ヒラメ・ホッキの刺身、ビフテキ(超激死

イクラの海鮮丼などが続き、とてもウマかったです。

親戚の中に私一人だけで心配でしたが・・・・小さな子供がいると安心ですね!

特に男の子だとちょし易くて(弄り易くて)有難い。

黙って見てると騒がしくて落ち着き無くイラッとするが、

箸の使い方、ナイフ・フォークの使い方を褒めたりするとノリノリ(死 

で席に座りっぱなしなので、五月蠅い子供は褒めちぎるのが私流。

式の時に・・・誓います!のセリフは・・・前にも訊いた気がするのは気のせいか?!(笑

・・・幸せになって欲しいと願うのでした!そして私も(^^;;;

今日の歌↓ジョッキ生のCM的な曲名ですね?!(何w  安室奈○恵 ではありません。
 http://www.youtube.com/watch?v=E6ae3kra18c 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/07/06 16:09:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2009年07月03日 イイね!

仁義なき風現認とドラえもん

仁義なき風現認とドラえもんこんにちは!

久々に三方六(サンポ―ロク)を食べた私です。

そうです!緑容器のトイレ洗剤ではありません。

バームクーヘンですがこれが美味い!

ショコラも出たとローカルTVCMでやっていたので、

元祖も含めて2本食べ比べしましたが・・・

甲乙付けがたい。カロリーは少し高めですが、お値段は低め(680円)なので・・・

欲しい方はネットショップ↓でお取り寄せ下さいませ!<(_ _)>
http://www.ryugetsu.co.jp/online_shop/detail.php?id=56

本当は三方六の画像を載せたかったのですが・・・

心配されているとアレなので、違う画像にしました。あともう少しです(謎w

友達が遊びに来たり色々やる事があり、チョコチョコやってましたがやっとここまで来ました。


この前私が車を止められた場所でまた取り締まりやってました。

今年から妙に厳しいが、署長が変わったのかな??それとも不況で予算が貰えないからか??

現認君はこの前と同じ誤認兄貴でしたね。今回は車道に背を向け、

仁義なき戦い「代理戦争」のビデオジャケ(ビデオじゃけぇのぅ見てみんさい凄いけぇ)

↓の様に首だけ捻っての状態での現認は更に怪しい。まだまだ○い!(笑
http://www.aruaruvideo.com/images02/G97034a.jpg


ってか・・・今日もやってましたよ(^^; これまたタイミング良く?携帯不携帯(笑

なんと!今日はいつも私のブログに登場する170系クラウンに乗って来た

ドラえもんが取り締まっていました!私の前に書いたブログを見たんだろうか??(違

見るつもりはないが・・・通らなければ無い道なので、強風の日のミニスカートの様なもんです(大違

最近犯罪が多発しているせいか?!家の近所を自ら隊のでかいパトカーがグルグル

パトロールされているお陰で小市民としては↓のベースとドラムの様に心強い(何w
今日の歌→ http://www.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI

昨日、記帳に行こう!と玄関を出ると・・・月九ドラマの様なあり得ないタイミングで(笑

いい感じで走っている自ら隊がこちらに視線を向ける。

こういう時こそ一停・信号無視等も気を付けないと旧国鉄(激死

の切符並みに簡単に切られますな。更なる安全運転で行きましょう!

幾ら180系のクラウンはパワーが有り余っているからと言って・・・・

ナンバー2919のゼロクラは50キロ道路を赤灯も点けないで

速度違反をしてはいけません。昼時だからか・・・?!

ナンバーがナンバーだけに肉でも食いに行こうと思ってたのか??

丁度向かう方向が一緒だったのでスグ後ろに居たが・・・70キロ近く出てるぞ!

私も思わず出ちゃう事があるので・・・アレですが(^^;

http://www.carpy.jp/radar/ihan.html←によると1点減点。罰金12000円の刑に処す(笑

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!

Posted at 2009/07/03 14:49:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 警察 | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6789 1011
12 13141516 1718
1920 212223 2425
26 272829 3031 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation