• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

最後まで使い切る。

最後まで使い切る。車の芳香剤を最後の最後まで使い切る私です。

こんにちは!温めるとほんのり匂いがwww

捨てる前のモノなので強烈な匂いではなく、

ほんのり香るのが逆にイイ感じです(笑

S字フックとタイラップで固定しただけ。


昨日・今日と道路に関する記事が新聞に出てました。

○来年から試験的に?!北海道の高速度道路無料化。意味はあるのか?!

○2011年から安全そうな?!国道の制限速度80キロまで引き上げ。
   警○のノ○マはどうなるんだろう?!

どちらとも・・・・・もっと若い時にしてくれれば良かったのに(>_<)

今日の歌→http://www.youtube.com/watch?v=tvU8Qu64JyY (倒

ネタが無いので今日はこれで終わりですwww
Posted at 2009/10/30 16:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お得 | 日記
2009年10月26日 イイね!

偶然に・・・

偶然に・・・激安の○堂ドン・キ○ーテに行くと・・・

軽い目眩と眼の渇きを感ずる私でございます!

こんにちは!

こんな症状が出るのは私だけでしょうか?!


土曜日・・・仕事絡みでプレゼンテーションを依頼されて最初声が震えました。

なぜなら・・・下調べ2~3時間しかして無かったからです(*゚3゚) ・∵

それ程重要な事項でもないし、まず最初に結論と要点をガッチリ話しておいたので、後はどうでも良い。

結局この人は何を言いたかったのだろう?と思う事がたまにあるがアレは聞いていて辛い。

大勢の前で話をするのはと思い返すと・・・・・学生時代振りです。かなり遠い記憶。

カラオケはどこでもシラフでも平気ですが、話すのはかなり緊張します。

仕事後に飲みに行こうと思っていましたが、思いのほか疲れたので・・・すぐ帰りました。

土曜日に遅くまで飲んでいると、日曜日が丸潰れになるし・・・第一金が無い(爆


日曜は早起きして飯を作って食い洗濯など家事をした後、

いつも洗車してもらって悪いからと・・・自分じゃ絶対買わない高級なガラスケイ素系の

コーティング剤をある意味間違って親に買って来てもらったので、久しぶりに車を手洗いしました。

ラク過ぎるのと輝きが!!もうこれ系以外使う気は起きないな。カーンもびっくり(笑

全て終わって自転車に乗ろうかと思っていましたが、風が強かったので諦め、

車で紅葉でも見ようかと車でぶらっと出かけました。

走行中カッコイイ青いランクスとスライドする。

明らかに普通のランクスとは違う挙動をしていたので気になったのだが・・・

そして、帰宅しようかなと思い・・・飲み物を買っていると・・・再び青いランクス登場!

色々よく見ると(謎・・・おお!みん友のかっつ@青蘭さんじゃないか!

なんで我が街に?!と驚きながら、使われていない道路に引き込んだのが今回の画像です。

色々話をして・・・焼き鳥弁当を食いに行く途中・・・定番ポイントにレーパト発見!

焼き鳥弁当 大 は・・・偶然にも期間限定で100円引きでした。

車が違えど殆ど同じ補強の内容で少し驚きましたが、全国制覇されていたのも驚きでした!

1時間位のお話でしたが一対一だったので色々詳しくお話を聞けて楽しかったです(^^)

お別れし帰宅する時・・・

かっつ@青蘭さんに声掛けした場所の向かいのおにぎり屋の横をふと見ると・・・

先程活躍していたレーパトが停まっているではないか!

ちょこっと見ると┴┬|∀・).。oO(・・・)   その中でお○わりさんが

腹が減っては戦は出来ぬ!と言う・・・戦いに備える武将の如き面持ちで・・・・・

おにぎりを一生懸命まくらって(食べて)いたwww

パトカー内の食事風景は初めて見ましたが、今後お世話になった時の事も考え、

越後屋風にカレーヌードルを差し入れしたくなったのは秘密です(違


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
Posted at 2009/10/26 14:39:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年10月23日 イイね!

Googleマップとバキューム計

Googleマップとバキューム計最近暇があると・・・・・

ついついGoogleマップを見ちゃう私です(遅

こんにちは!駐車場所は違いますが、

自分の車も親の車もバッチリ映ってます。

親の車のナンバーは最初○見えでしたが、

最近ではボカシ入れられてましたwww

以前、車で外出中に数回撮影プリウスとすれ違いましたが・・・

当時、変わった車だな!?と思っていただけだったし、TVで知る前だったか・・・?!

結構前の話なので、どこですれ違ったか思い出せないのが悔しい。

知っている人の車が走っているのを見つけたので教えると驚いていましたwww

そして今回見つけたのが今回の画像ですが・・・

千歳空港隣の基地にF15と思われる機体が数機見られます。

地図上で日本が5~6㎝のサイズの時から目当ての所にクローズアップしていくと、

スペースシャトルに乗って、大気圏に突入!気分というか・・・

落ちる気分が味わえます(違


無事バキューム計を付ける事が出来ましたので、フォトギャラに・・・

バキューム計を下さったなおっち@2ZR-FEさん、

取り付け方を教えて下さったユータ@北海道さん感謝しております<(_ _)>

ネットで調べると、車にもよるが要約すると・・・加速時は「針が20位を指す位」

「針をあまり振れさせない様に走ると燃費が燃費良くなるよ」と書いてましたが・・

イライラして走れません。普通に0までガックリ下がります(笑

詳しくはこちら↓フォトギャラで。
Posted at 2009/10/23 15:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2009年10月19日 イイね!

三沢基地航空祭

三沢基地航空祭まだ10月と言うのに・・・

もうタイツを穿いちゃった私ですw

こんにちは!20代の頃とは違い

段々用心深くなってきてます。

サンダーバーズとブルーインパルスを見たせいか

昨夜はあまり熟睡出来ませんでしたwww

一粒で二度美味しいとはこの事か?!サンダーバーズが来たのは15年ぶり位らしい。 

千歳でも大喜びなのに今回の三沢は規模がデカ過ぎです。来場者30万人とか?!

朝3時起床。行きの列車に乗る。かなりシートが悪く、騒音酷く、その上臭い。

いつもレカロシートで甘やかされている私の腰が痛くなる・・・腰だけでなく、

腹が張って腹も痛くなる。いつも好き勝手し放題?!しているのがこういう時良く分かる(謎爆

雨の降る中、腹の痛みを抑えつつ三沢に到着。トイレ激混み。コヤジ爆発しそうwww

と・・・震えながら待つ私の前にオヤジが割り込む。私の前に入ったオヤジの肩を掴み、

「順番ですから・・・」と・・・色々な意味で気分爽快。早○○も芸のうちだなwww

駅から出ているシャトルバスに乗るのも一苦労、会場に到着。三沢基地はデカく、

相当な距離を歩かされる。基地内は本当に日本か?!と思わせる感じで

アメリカそのもののイメージでしたが、車は左側通行でした。

多くの米兵は日本車に乗っている様です。かなり弄ったのも数台ありました。

そして・・・千歳では見た事はないが、持ち物検査の為に長蛇の列が・・・

場所取りも熾烈で私が最前列に座ると、若い男女2人が畳四枚分位の場所を後ろに取った。

会場激混みの中、ごろ寝しながら見てたな・・・周りの人たちも白い目で見ていた。

ホントは何かひとこと言ってやりたかったが、喧嘩して周りで見ている人達にも余計に

面白くない思いをさせてもアレなので我慢していたが・・・ありゃないな・・・

奇跡的に雨も上がって・・・段々晴れて来た。まず午前のメインイベントはブルーインパルス。

午後からのメインはサンダーバーズでしたが、演技が始まる時は既に酔っ払いでした(笑

あまり詳しくはないので私は 「 最 高 で し た !」 これしか言えないが、

時間のある時、みんカラで検索して画像を探して回想に耽ろうと思います。

会場脇の喫煙所で色々な人とあーでもないこーでもないと喋っていたらタバコ切れ

100円出してタバコ数本売ってくれませんか?とそこら辺の人にお願いすると・・・

「ショッポだけどいい?」と石川県から来ていた私より年上のカップルに譲ってもらった。

しかも100円で一箱って。そりゃないよねwww と150円で売って貰いました。

優しいな!石川の人!私の中ではイメージ爆アゲです!相変わらず単純な男だwww

昼飯時は最初に生ビール・・・次いで缶ビール。そうなるともう止められない。

馬鹿デカイグラス?!を3杯お代わりして、ノリノリになったところで旅の恥はかき捨て。

演技の間に基地内の米兵とインチキ英語で喋ったり、写真を撮っては見たが・・・

男の隊員とはバッチリ撮れてたが、可愛い女性隊員と撮った写真は保存し忘れて消えていた(泣

今思うとインチキ英語を喋るのは帯広でモ○モン教徒に声を掛けてもらった時以来だな!

8年前アメリカに行った時、入国審査でとっ捕まって詰問されたがなんとかなるもんです(笑 

今なら写真を撮る時「イエス!ウィーキャン!」と言ったらボタン押してね!

と言うだけでアメリカ人も笑いますwww

最後はデカイ輸送機の操縦と機動性に驚き、F15の演技を見て終了。

全てのスケジュールが終わり、皆帰り始めた時に突然の雨!ドラマチックだなwww

折角楽しみにしていたのに基地内のストアには「日本人は入れません」の文字が・・・

ファストフード店だけは利用出来るらしく馬鹿デカイサンドウィッチを買う。

帰りの道路は大渋滞。シャトルバスは大混雑で雨で濡れていた服が乾いて

湿度と温度がF16の様に急上昇。3歳ぐらいの子供がずうーっとギャン泣き。

乗客の誰も何もしない。近くにいたので子供のお母さんを見ると滝汗かいていた。

「どうしたの?」と子供に聞くと・・・立っているのが辛く抱っこして欲しかったらしい。

そりゃそうだわな!お母さんからベビーカーと大量の荷物を私が預かり、

抱っこすると無事に泣き止みのび太並みに寝た。道路が悪いのと、

疲労+重たさで抱えている子供がずり落ちそうになっていたので、

後ろの乗降口のステップに寄りかかっていた私は「私と場所を変わりましょう」

とわざと大きな声で言ったのに、男も女も誰も席を譲ろうとしない。

子育て終わった風な女性も近くに数人いたが知らんぷりですよ。

冷たい国になったもんだ!と怒りながらも、降りる時にはギャン泣き子供の母と

お兄ちゃんが「ありがとうございます!」嬉しい言葉じゃないですか!

「流石お兄ちゃんだ!偉いな!誰か困っている人を見たら助けてやるんだぞ!」

とインチキ坊主の様な説教をたれると「ハイっ!(^^)」っと素晴らしい返事!

褒めて頭ナデナデしてやると・・・汗でベッチョリーナでしたwww

帰りのスーパー白鳥は騒音も少なく快適で、座り心地良く腰は大丈夫でした!

興奮と感動、幻滅と怒りと喜びが微妙に混じり合いながら22時に無事到着。

時間に余裕が出来ましたらフォトギャラアゲます。携帯カメラなので雰囲気だけです(笑

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
Posted at 2009/10/19 19:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月17日 イイね!

驚きの映像

こんにちは!

何気なく見ていたら・・・(驚

まずは関連URLをクリックしてみて下さい↓
Posted at 2009/10/17 13:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678 910
1112 131415 16 17
18 19202122 2324
25 26272829 3031

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation