• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

遅れて取った連休。

遅れて取った連休。GWは仕事だったので・・・
遅れて休みを取った私がこんにちは!
土曜の午後から月曜日まで実質2日半仕事をお休みしました。
書くと長くなるのでアレですが
色々な意味で結果大成功。来年もそうしようwww

と言う事でまたNYRに住む甥っ子の所に行ってきました。
土曜日いつもの通り、仕事が遅く終わったので出発が遅くなり、
一度も車を降りる事無く何故か○時間弱でNYRに到着。
それでもリッター18.6㌔ ありがたい車だ。

タバコ吸っていた時は気付かなかったけど、すごいスピードで追い抜いて行った車が
今度は90㌔位で走っていて・・・私が抜き・・・そしてまた抜かされて・・・と
チキチキレースじゃないんだから、なんでそんな非効率的な走りを繰り返すのかな?
と追い抜きざまにチラ見すると・・・ゆっくり走っている時、タバコ吸っているんですよね。
そういえば自分もそうでした!タバコ吸った事が無い人には分かりにくいと思うけど、
自分も何度かやらかしましたが、ハンドルの微妙な振動で火種がポロリするんですよ。
残念な事に車やシート取りかえた時とか、下ろしたてのズボンとか履いた時とか特に(汗
今になって思い返すと自分がタバコ吸ってた頃、タバコ吸う時かなりスピード落としちゃうので、
NYRまで約6時間掛かっていた。それとタバコ吸ってると喉渇くんですよ。
無駄に水とか飲むから無駄にトイレ休憩もしなければならない。
今は面停喰らわない範囲の一定速度で巡航してるから燃費が良くて速い。
禁煙して燃費もよくなり安全も手に入ってしかも速い。
今になって気付かされた知られざる禁煙のメリット。

往路は春交のせいでNYRに到着するまで、高速でも下でもあちこちで撃墜されまくっていた。
NYRに到着するまで上り下りを合わせると6台位は餌食になってたかな。
まるでエースコンバットの様だ。テンションあがると聴きたくなる曲はやはり・・・

中でもアツかったのはいつもの様に昆布屋の前を通過、そして・・・おっと!
峠を降りてきた地味な感じのシルバーゼロクラが私の100mくらい手前でクルっとUターン。
普通のじ様の乗るクラウンじゃぁあんなジムカーナの様のターンはできない筈だ。
タダのシルバーなじ様なのに空手の達人みたいな。ベストキッドのミヤギさんか?w
ブログのネタにされる事とも知らずに・・・飛んで火に入る春のゼロクラwww
いつも警察署の前には「デイライトしましょう!」と書いてあるのを見るので、その通り
後ろに貼りつくやいなや純正HID点灯。すると焦った様にゼロクラは加速。
過労ラの軽さを生かして?!負けじと付いて行くと・・・
猛スピードでウィンカーも出さずに右に左にと車線変更を繰り返し、
トンネル目前で二車線を塞がれた時なんか真ん中で煽る始末。マジすか学園だ。AKBもビックリ。
そして目標としていた?!とある車をトンネル内でロックオン。トンネル出た直後に撃墜。
撃墜された車は・・・ソフトクリームペロペロデカも愛用の機体であったため(謎
共食いかと思った。しっかしいつもやり方が汚く危ない。
某つべにアップしたら炎上しそう。今回写真は出しません。どうするかな(謎
札幌の均一区間を過ぎるとまた遠くに赤灯が前に見える。今度は高速型のゼロクラPCだ。
夕張までずっとその運転の上手なPCに先頭してもらう。流石プロ!
面白いのは皆、落とす必要無いのに一般車は90㌔位までスピードを落として道を譲って、
いっこく堂の声の様にかなり遅れて付いてくる事だ。ぴったり付いて行くと楽なのに・・・
100㌔~109㌔の範囲で引っ張って貰って夕張でお別れ。夕張だけにお子様時代・・・
夏休みの盆踊りの時、踊りの上手いバ様の後ろに付いて踊った事を思い出した。
</object>
次の日甥っ子を背負って自転車に乗って興奮させたり、墓参りに行ったり、
旭川市内で買い物したり、飯食ったり。その時見つけたのが今回の画像ですが、
かなり過激な内容になっております(笑
旭川のコーチャンフォーには居眠りデカは発見できなかったけど、
甥っ子はアンパンシャン(アンパンマン)を目ざとく見つけて大興奮。
何で子供はみなアンパンマン好きなんだろう?!意味わがンねっす。
手に持ったおもちゃ持って買わないとごんぼ掘って(だだこねて)そこら辺に寝るし。
今時いないだろう。手足バタバタしてごんぼ掘って寝る子供(爆
そんな子供をスマートに和ませる方法をおじさんは発見しました。

「軽 い 罵 倒 をし な が ら 携 帯 で ム ー ビ ー を 撮 り そ れ を 甥 っ 子 に 見 せ る 。」
これです。ウチの甥っ子には効果抜群でした。やってみて下さい!

帰りは札幌の謎の無料駐車場に車を置いて、そこで自転車を降ろし、
伊四〇〇型潜水艦から降ろされた水上攻撃機晴嵐の様に縦横無尽に・・・
そして効率的に札幌市内を徘徊するのだ。駐車場の事の事も考えなくても良いし、
渋滞も関係ないので車で動くよりずっと早い。約倍の動きが出来る。と言っても・・・
東急ハンズに寄って色々な素材を物色して妄想していたら謎に3時間も過ぎていた(汗

帰りは月曜日。春交は確か20日までの筈でしたが土・日曜はバイオハザードの
ゾンビの様にウジャウジャいた大きなパトカーは、姿を潜め一台も見当たらない。
月曜日だから稼げないのかかは分かりませんが、もしもこの状況をタカアンドトシが見たら・・・
「床屋か?!」と誰にでも分かりやすい突っ込みを入れるのではないか?
と一人で気持ち悪く笑いながら、平日だけに変な車もいない道路をスムーズに走り無事帰宅したのでありました。

そう言えば・・・最近のトミカ凄いですよね!後ろのタイヤを駆動させると発電して
上についたLEDに赤灯が光るんですよ!
甥っ子の今一番のお気に入りはその発電して赤灯が光るパトカーだそうです。
意味合いは違うけどパトカー好きなのはおじさんと同じだ。(笑
甥っ子にミニカー選ばせるとパトカーだけでなくスーパーカーとか高級車とか選ばずに
デミオとかエコカーとか軽い大衆車を選ぶ所もおじさんと似ててかわいい(爆
Posted at 2011/05/17 18:14:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月11日 イイね!

ブログ再開

ブログ再開震災から約二カ月が経過しました。

被災地や被災された方は未だに大変だと思いますが・・・

世の中やマスコミも少し落ち着いたみたいなので

またチョコチョコみんカラ再開しようと思います。

しっかし政府の対応に対して色々書きたいが長くなるので

今流行りのユッ○食わせてやりたい気分です。・・・・・くらいにしておきます。

私のブログは出来るだけプラス思考かつあえて浮ついた内容にしているつもりなので、

世の中がバタバタしている時に私の様なおかしげな人間が

場違いなブログを上げてもいかがなものか?!と思い

少しの間自粛しておりました。○んだんじゃないかと言う噂もあったみたいですが(違

番掛け月間だからと言って自転車に乗っていても無駄に番掛けされる事も無く

現金は抜かれていたけどクレジットカードの類が山ほど入った長財布を拾って

交番に届けたり、ちょっぴり風邪をひいた以外は普通に仕事して普通に暮らしていました。


普通がいかに幸せな事なのかと気付かされた昨今・・・皆様はいかがお過ごしですか?!

最近みんカラのフィールダーのトップページはあまり見る事は無いのですが、

知らないうちに何だか見にくくなりましたね~(^^;

個人的には段々余計な機能も増えて色々な意味でやりにくくなってる感じがする(^^;

そう言えば・・・春になって後ろの車高調を弄ったら、バネとアッパーの間にある

ゴムみたいのがいつの間にか無くなっていて、段差を越えたりする時に

マンホールの蓋を踏んだ時の様な「バコーン」とか「バイ―ン」

みたいな何かが飛び出しそうな残念な音が出るようになりました(笑

どうやら経年劣化でゴムがチギれてアッパーとスプリングが直に触れている様だ。

色々調べてみたら「スラストシート」なる良さ気な物があるじゃないか!

でも色々なサイズがあるのと、車高調の現物をノギスで測ってみたらサイズが怪しげなのと、

ロックリングがテーパー状だったりとかするとサイズが変わるので

一度外してバラしてみた方が良さそうだ。なので後ろだけノーマルに戻そうかと思っていました。

元から車高を調整する時にゴリゴリしててメチャメチャ力が必要だったので

こうなった今が付けるチャンスかもしれません?!

またこんな感じでぼちぼちブログ再開しますので宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2011/05/11 19:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

「お久しぶりにこんばんは❗
ラムエアーシステムのごみ避けのネットが破れていたのと、
自作ディライトの不具合改善の為、
数年振りにバンパーを外しました。
やっぱり、自作ディライトは長持ちするな~
それと
インパクトドライバーを使うと、
5分で外せる~何で今まで使わなかったのだろう😆」
何シテル?   07/06 19:59
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation