• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

ボーリング大会と・・・折られたサオ。

ボーリング大会と・・・折られたサオ。いきなりの降雪により・・・
今日は除雪を三度もさせられた私がこんにちは!

土曜日は仕事関係のボーリングでした。
スコアは恥ずかしいので書かないことにしますが、
スタートしてから早い者勝ちで商品が当たると言う。
自分は「ワンピン賞」の袋ラーメンと
「ストライク賞」のカレーのルーを戴きました。
用事があり、懇親会には出なかったので順位は分かりません。
慣れない事をしたせいか?!私は手首が微妙に痛くなりました。
一投目に五十肩になっていた先輩もいました(;゚Д゚)

昨日はまた雑魚釣りに行きました。結果結構釣れました。そこでアクシデント発生。
私の仕掛けが船を係留しているロープの取れそうで取れない微妙な所に引っかった。
気分的には奥歯に挟まったニラみたいな感じ。それはそうと
何も言わずに近くのオヤジが駆け寄って助けてくれようとした。
そこまでは良かったのですが・・・
なんと!そのオヤジ!引っかかった仕掛けだけに気を取られていた様で?!
自分のすぐ横にある私の竿の位置に気付かなかったのか?!
仕掛けに夢中になっているうちにあっけなく私の竿が「ポキ」と言う音がして折られた。
これを巷では本末転倒と言う。言い方を変えるとありがた迷惑という。
もしくは大きなお世話(゚▽゚)アヒャヒャヒャヒャ   そんなオヤジは逝って良し!(違

似たような話で・・・自分の車が雪で亀になって親切な人達に折角押してもらったのはいいが、
塗装に傷が付いたとかヘッ込んだと言う話も聞く季節になりますね。お互い気を付けたいものです。

魚も沢山釣ったし、もうそろそろやめようと思っていたから仕掛けを捨ててもいいや!
と思ってもいたし、折角親切心で手助けをしてくれたのに責めれない・・・とも。
もう色々なトラブルに見舞われて三度ほど懸命な延命措置によって再生された竿なので
どうでもいいや!という気持ちも少し。微妙な感じを抱えたまま車に乗って帰ってきた。
昔なら「何しやがるんだこのク○ジジイ!」とか噛み付いていたかもしれないけど、
自営業になってからかなり自分を殺すことに慣れてきたのか?!
最近は・・・面倒くさいからどうでもいいやと思う方が強くなってきた。

今思うと、学生時代ク○も働かない高校生と同じバイト代で使われていたのに腹を立て、
繁忙期に会社の所長の部屋に直談判するために乗り込んで
「俺たちの働きは知っているだろう?時給100円上げないと俺たち全員やめますよ」
と言って時給を無理やり上げさせたり、口ばかりで働かない社員と喧嘩こいてプレッシャー掛けて会社を辞めさせたり・・・今思うと短気を起こして滅茶滅茶な事をしていたけど今ではそれほど腹も立たなくなってきた。
これを老化現象と言う(笑   若さとは怖いものだ。今思うと自分ながら恐ろしい。

私は歳をとったとはいえ、体質なのか?白髪はほとんど無いので頭はまだ黒いですが・・・
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index_gazou.htm
↑を見ると山はもう真っ白でございます。
明日からもう中山峠スキー場は天然雪でオープンするらしいです(早
Posted at 2011/11/21 16:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

先週は・・・

先週は・・・芦○愛菜やA○B48は・・・
労働基準○に違反しているのでは?!
まして前者は義務教育を受けていないのでは?!
と密かに心配している皆様こんにちは!

かなり遅れますが、
先週は高校時代の友だちと飲みに行ったり、
ちょっとした用事で妹と甥っ子が来たり、
自分の車を無駄に二度もコーティングしたりしました。
車高調も上げれるところまで上げたので同じカローラの横に止めて見ると・・・
意味はないけど見事に勝ちました。子供の頃の背比べみたいなもんだ。

今回のメイン画像ですが・・・妹のぴっつです。磁力線がはっきり分かる感じで?!
バンパーに強力な磁石が付いているので砂鉄が付着しています(違

自分のも時期になると驚くほど虫が付着しますが、ワックスを掛けているお陰かすぐ取れます。
しかし妹のぴっつは塗装が死んでいるのでなかなか取れてくれません。
こんなのは適当に洗ってアムウェイのコンパウンド入のワックスでゴリゴリとやる。
驚くほどにワックスが広がらないし拭き取れない。それほど塗装面が終わっています。
ところどころサビもありますが、おそらくトヨタ車だからこれだけ怠惰でも持っているのだと思う。
恵まれない車とはこの車のことを言うのでしょう。

この前毎日洗っているはずのY31のレーダーパトカーを見たが、錆びて下回りが
サイドステップ装着不可能な感じに朽ち果てていたのを見た。

高校時代の友だちとは10年ぶりくらいかな・・・
私とは違う部活の奴らだけど仲良くさせてもらっているのです。ありがたいことだ。
元の2Mサイズの画像を7%位にして拡大すると丁度良い感じにモザイク状態になるみたいです。
今度から顔は晒したくないけど、雰囲気だけ伝えたい時はこの状態にしよう(笑

甥っ子にはバイブレーターを掛けたり公園で遊んだりしました(笑
バイブレーターはまだ早かったようです(違
Posted at 2011/11/15 18:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年11月13日 イイね!

道南方面に白い覆面あり。

お世話になった人から聞きました。

ただ…今回お世話になった人は…
注意力散漫で視力が良くなく、人の言うことを聞かないタイプ故に年に2・3回お世話になる人なので当てにならない(^^;
今まで見ていたタイプ(ゼロクラ)ではなかったとの事…

ですが!

自分はこういう人の話しは鵜呑みにしないタイプなので,近々自分で調査します(^^)
Posted at 2011/11/13 22:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察 | モブログ
2011年11月01日 イイね!

登別温泉オフ(短文)

最近変えた携帯電話の使い方がよく解らない私がこんにちは!
年々携帯の機能が凄くなるのと比例して・・・
年々私自身の能力が低下して・・・飲み込みが悪くなる(^^;;;

そんなオッサンな私は日曜日・・・登別で行われたオフ会に行ってきました。
時期的に仕事が忙しいので、まず自分のだけは上げておきます。
みなさまのブログには明日お邪魔しようと思っていました。お許しくださいm(_ _)m
行き・・・八雲のバイパスでやってました。オロフレ峠は濃霧。
トンネル内も視界が悪く、トンネル内で止まっている迷惑車両がいた(^^;;;;;

皆で温泉+バイキング!値段の割に内容は良かったです!
帰りにきのこ王国できのこ汁を食う。

そしてふき出し公園に水を汲みに行き・・・・・
チューンナップに出していたスキーを倶知安のスポーツ店に引き取りに行く。
ソールの傷もエッジも完璧に直っていました!出して良かった!
結果的にとても楽しかったです!参加された皆様、幹事のりゅうさん!
ありがとうございました!m(_ _)m    また参加させて下さい!

早く携帯に慣れたい!!老体人間♪
<embed src="http://www.youtube.com/v/cGN1AoePdPI?version=3&hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="640" height="360" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true"

ネズミ捕り 登別温泉 ランチバイキング 京極の水 スキーチューンナップ

Posted at 2011/11/01 19:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation