• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも ひろのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

たまにはプリウス

シグナスxばっかり手入れしてたので、 久々とプリウス(:3っ)∋ プリウスのエンジンとかイジれるワケも無く… ワイパー交換(笑)(笑)(笑) 3年使ったけど、拭き残し未だになし! だけど予防的意味で 少し贅沢ガラコワイパーに交換(:.;゚;Д;゚;.:) そして毎度お馴染みシグナスさ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 13:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

長かったけど、やっと解決!!

もう、冬ですね。 5℃を下回る日もでてきました。 スロージェットを48にしました。 ネットで調べても125ccでスローを 48にしている方はいてないのですが バッチリです。 でも、スローを調整してもまだ始動性悪いです。 「良い火花」「良い混合気」は手を施しましたが 「良い圧縮」に関しては ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 21:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

点火チューン

眉唾もの点火チューンも世の中にはたくさん ありますが理屈よーくわからんのが多いです。 低学歴の私でも説明出来るのが 点火関係に入っているレジスター(抵抗)は 電気を流しにくくしてるわけですよ。 レジスター入れてノイズを無くすってのも わかりますが安物HID入れてノイズ撒き散らしてる 現状でもな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 10:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

またもやシグナス

強化イグニッションコイル取り付けました。 キャップを間違えてレジスタータイプの 赤にしてしまいました。レジスターレスの黒を 注文したはずやのに(::^ω^::) 青のコイルと赤のキャップってセンスなさすぎ!! 早く交換しよっと(笑) アイドリングの早期安定に効果ありました!! そしてフ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

キャブセッティング地獄 笑

キャブセッティング地獄 笑
前回、冬のセッティングで メインジェットを濃くしたが どーも上が回らなく最高速も少し落ちた。 メインジェットを下げると元どおりに 戻ってしまうのでスローを2番手あげ ニードルにワッシャー0.5mm挟んで 微調整してみました。理想に近づいてきました。 最高速は挑戦したいが寒い(::^ω^::) ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 15:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

タイヤ換えました

車両購入時についていた、無名の中国タイヤ。 ネットで調べてたら¥1980円で売ってる安物。 雨の日は異常なほど滑り、バイパスの高速コーナーでは お尻が流れるクソタイヤでした。 と言うわけで日本製ブリジストンのHOOPに変更。 サイズもフロント110から120へ。リアを120から130へ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 15:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

冬ちかし

ヤフオクで中国ミクニ製のマジェ125用 オートチョークかいました。カプラの形状が違ったので ギボシ接続しよかと思ったがキャブに刺すと そもそも刺さらないという粗大ゴミっぷり。 ドブにお金捨てました。ありがとうございます! オートチョークを改善するために考えたのが 保温カバーを取り外す。オー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 11:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

続、キャブOH

始動性の悪さをなんとかすべく 再び着手しました! 以前スロージェットを台湾仕様純正35から 40に変更するとエンジン始動せず。 ためしに直キャブにすると なんとかエンジン始動。 そのため国内仕様純正の37.5にしてました。 それからは始動性少し向上していました。 そして気温も下がり吸排気を変更 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 20:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

キャブ分解

あいかわらず、シグナスのエンジン始動性が著しく悪い。 キャブレターの純正パーツある程度交換してみた! ダイヤフラム ジェットニードル ニードルジェット ダイヤフラムスプリング フロートガスケット ダイヤフラムも若干へたってるよねー。 ビフォーアフター(笑) ジェットニード ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 06:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

シグナスX

ひさびさのひとりっきりのお休みなんで バイク触りました! まずはこれを仕入れました( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙; 社外マフラーにしてから異常に振動が増えたので 純正品を考察すると、ボルトを通す箇所が ゴムブッシュのカラーになってましたので 代わりのゴムワッシャー(笑) こん ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気付けば、アラフォー。しかし精神年齢は永遠の16歳。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカの3番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:27:10
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:18:16
スズキ(純正) MR31 ハスラー純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:45:55

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
 
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
探したミントホワイトツートン
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ヤフオクでジャンク品で購入。 前ユーザーが色々直そうと努力した形跡がありました。 不調 ...
日産 サニー 日産 サニー
どうみても精神年齢16歳です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation