• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも ひろのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

整いました!?

整いました!?エンジン、マフラー、キャブ、全て台湾仕様ノーマル

〜SE14J シグナスx 現状〜

シム 0.9mm
ベルト KN企画純正サイズ強化品
WR KOSO 8.5g×6
センスプ デイトナ?3%up
クラッチスプリング デイトナ10%up

このセッティングで最高速105までは確認。
直線長ければ110はおそらく届く。

ブレーキ、足回りの現状がゴミなんで
これ以上はビビった(´;ω;`)

タコメーターと油温計つけてもう少し
データとりたいなー。



Eリング、コーナンでありました(:3っ)∋
なかったら社外クラッチ買う理由になったのに(笑)
Posted at 2014/07/13 01:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

セッティング地獄!

セッティング地獄!最近、手入れしたお陰??
ゴミシグナスxから資源ゴミシグナスxに
昇格しました!!

仕事終わってから雨がやんでいたので
駆動系バラしてセッティング。

センスプを10%upから3%upに変更
クラッチスプリングを純正から500rpm up

センスプ変えて変速の回転数が落ちたのと
再加速が少しマイルドになった。
最高速は雨が降ってきたので試せてない。

クラッチスプリングはナチュラルに繋がりつつ
純正のカッタるさがなくなっていい感じ。


んーん。でも加速感がマイルドやし
ウエイトローラ9gから8.5gに減らそうかな?
マフラーをそのうち社外いれるからこのままで
いいんかなー?迷う。迷う。迷う。
もう少し試走して決めよ!!




クラッチスプリングを組み込んだ後
Eリング1本折ました 笑


あれってホームセンターで買えるのですか?
誰か教えてください*\(^o^)/*
Posted at 2014/07/10 15:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

キャブ世代

キャブ世代ギリギリ昭和生まれのバイクはキャブ世代です。
よろしくお願いします。


ジェット交換するために用品店に買い出しにいくと
びっくりしました!


今のバイクはインジェクションでコントローラが
あることも知ってました。。。

今って、スマホのアプリでバイクの燃調いじれるんですね!

アラサーのおじさんびっくり!!
手を汚す必要ないんですね(笑)



アラサーはおとなしくパイロットジェットを
純正#35からアイドリング安定を狙い#38に
したかったのですが無かったので#40

取り付けたら濃すぎてエンジンかかりませんwww
エアクリ取っ払うとようやく始動( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;

しゃーないので#35に戻し、ついでに各所を清掃。
本当はキャブクリあれば漬けておきたかったけども
ないんでゴムにかからないところをパーツクリーナー
使って清掃。ダメダメ整備(笑)

しかーし!組み上がげたら超安定するんですけどw
今回のアイドリング不調の原因は単にキャブが
汚れてたわけですね!フロート室あんなに緑なの
久振りにみました!!!


次回整備する時間までに、キャブが少しでも綺麗に
なることを祈ってワコーズのフューエルワンいれて
様子見しよっと(::^ω^::)





Posted at 2014/07/08 23:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

異音

異音シグナスのプーリー付近から異音したり
しなかったりしてたので分解しました!


バラした結果。。
アウタークラッチのナットがしまってませんでした
( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;

アウターがクランクケースと接触してた!
異音しなかったときはクラッチが正規の位置のときに
クラッチミートしてたのでしょうʅ(´◔౪◔)ʃ

ついでにセンタースプリングも変えました!
デイトナかキタコの10%up装着!
Vベルト組み込むのに硬くて
指もげるかとおもった!

トルクカムもグリスアップ。よくわからんけど
家にあったモリブデン使って見た!
粘度や特性もあるやろうけど高かったし
信じるものは救われるの精神でまっええか!

前回プーリー外したときにスライドピースが
1個欠品していたので新品入れました。


前回オイル交換の際、ブッシュの千切れを
発見しましたのでエンジンサブハンガー交換。
ネットで見てると大変って言う意見が
あったのでドキドキしてましたが
メインのエンジンハンガーに油圧シザースジャッキ
当てて、エンジンの保持及び位置調整したら
あんがい楽ショーやった 笑



一応、ビフォー アフター 笑 笑 笑

そして、ヘッド周りのオイル漏れもとりあえず
洗浄してどこから漏れてるか要観察。


あっ、Vベルトの回転方向確認せんと組んでるのを
ブロク書きながら思い出した!!
バラす元気ないわー。ʅ(´◔౪◔)ʃ


頑張れゴミ シグナスX!!
Posted at 2014/06/26 18:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

グアムわず!

久々の海外旅行行ってました!

今回は、グアム!
初めて海外でレンタカー借りて運転してみました!
グアムは日本人まみれなんで
日本人のいてないところに行ってみたりと
グアムの南側半周ドライブしてきました 笑

ほんで、貸し出されたのがヤリス


9万マイル!日本ではありえない過走行レンタカー
そしてチェックランプ点灯している。
とまったらどないしてくれんねん!
って言いたかったのですが、低学歴の
わたしの英会話能力ではムリでした(´;ω;`)



ESもまーまー走ってましたが




そんなことよりも
カムリまみれ!!!
送迎車もカムリ!!!!


タクシーもカムリ!!!



道路見てると1分間に4台は新旧カムリ!!!!

日本のプリウスの割合でカムリ。

そしてプリウスは5日間で3台しか見てない。
プリウスα1台全然はしってないʅ(´◔౪◔)ʃ



楽しかった旅行でしたが、思ったこと
左ハンドルの車って日本で乗ったときは
運転しにくかったんで現地で左ハンドル嫌やのー
思ってましたが。。



右側通行の国では
左ハンドルって普通に運転しやすいんですね‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.
めっちゃあたりまえのことですが 笑
Posted at 2014/06/25 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気付けば、アラフォー。しかし精神年齢は永遠の16歳。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカの3番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:27:10
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:18:16
スズキ(純正) MR31 ハスラー純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:45:55

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
 
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
探したミントホワイトツートン
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ヤフオクでジャンク品で購入。 前ユーザーが色々直そうと努力した形跡がありました。 不調 ...
日産 サニー 日産 サニー
どうみても精神年齢16歳です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation