• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも ひろのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

いろいろかえました



まずは、マフラー交換。
ヤフオクでいつも1円スタートしてる、アレ!
相場より安めに入札してたら勝手に落札しれてました(笑)



サスと干渉してるー(´・_・`)
ステーにワッシャーかましてサスから逃がす。


とりあえず、バッフル付きで試走。
完全に10代のバカスクの音です。
非常に恥ずかしいです。トルク激減です。

っていうわけで


こいつ!!!

ド太いエキパイがダメなんだと考えまして
エキパイにスチールウールぶち込み。
若い時にゼファー直管にして恥ずかしくて
入れたとき以来のスチールウールさん。



サイレンサーに中間の壁があったので
8個全部ぶち込んでも、飛び散らずに
大丈夫でした!!


音は、求めていた純正プラスαのもうすぐ30歳
らしい排気音に仕上がりトルクも復活(^ω^)




んで、レーシングクラッチも届き取り付けました(^ω^)
タコメーター無いので数字で表現できませんが
クラッチミートが上がり鋭い発進(:.;゚;Д;゚;.:)




オイル漏れの原因も直しました。
二輪館に行った際に、純正のパッキンが
売っていたので取り付けー(^ω^)







エキゾースト側が汚かったよ!
やっぱり位置的にしただから?
写真はイン側。


恐らく漏れていた原因はここに亀裂があったから??



タペットクリアランス調整したかったけども
エンジン冷めなかったのでできず(:3っ)∋


ブレーキレバーも交換したが撮影忘れ\(^o^)/


次はクランクシャフトのガタなんとかせなあかんね!!!
Posted at 2014/09/06 22:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

大きな穴とキャブレター

先日二輪館に行った際に、前から気になっていた

kosoのビッグタクトが置いていたので
即買いしてしまいました(^ω^)

ネットで買っても定価に送料だから、定価で購入できて
ありがたい話です!!

まず純正ダクトをぶった切ります


吸気口はこんな感じ。くり抜きます。
薄っすらペンで下書きしてるのが切り抜くサイズ。


しょうじき適当でもダクトがゴム製なので誤魔化しききます。
とりつけるとこんな感じ☆(ゝω・)v




純正ダクトとの比較

デカイ!!!!!!!


これは効きそう!!!!


とりあえず、ポン付けしてみました。
吸気音はあんまり変わらず。。
個人的には吸気音もう少ししてほしかったんですが。。。

低速は加速よくなったのですが、100近くでは
加速が鈍ってます。
いつもテストする高架で上り坂で失速することなかったのが失速します。

ってことはやっぱり吸気量増えてるんやな!


スローはこのままでメインジェット
ワンランクあげたらよくなりそーな予感!!

自分用メモ 純正と現在のセッティング
スロー35→38
メイン105→110

メインは115入れてみる。かぶるなら112単品注文。
Posted at 2014/08/27 23:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

ぶんぶん系資源ゴミ



なんだかんだで駆動系一式交換しました!
途中でクランク側のナットがなめて
車で二輪館に純正ナット買いに行くというトラブルが
ありましたがかなり高回転の変速かなりタイプ!

かなり過大表現するとTMAXの加速の音と似てる(笑)


でもでもクラッチがノーマルベースなので
クラッチミートが低すぎて0発進でパワーバンドはいらん(^ω^)
パワーバンドにすぐに入れるために
ブレーキかけた状態でスロットルまわして
発進を毎回するのが非常にストレス。。。



レーシングクラッチをポチりました。

明日着くとの表示でしたが来月入荷(::^ω^::)
ショーーーック!!!



二輪館で一つオモチャ買いました(笑)
またまたキャブセッティングで悩む予感(^ω^)
Posted at 2014/08/26 23:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

しゃっけーん!

プリウスに乗り換えて早3年なんですね!
早いものです。


私ごとですか春に引越しし
車を触れるスペースがないので
はじめて車屋さんで車検通しました。



ユーザー車検しかしたことなかったので
点検のダイヤルステッカーはじめて貰いました 笑


車屋さんで車検通すと車検証の備考欄が少し
かわるのですねはじめて知りました!


あと2年乗ったらSUVに乗り換えよ!(^ω^)
Posted at 2014/08/26 00:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

ドレンボルト破断(´・_・`)

ドレンボルト破断(´・_・`)納車して、とりあえず四輪用ホンダ純正オイルが
近くにあったので交換して500キロ
へたってるわけでもなかったが地元の友達から
一緒にバイクのオイル交換せん?との誘い。

用品店でエンジンオイル買って友達の家へ

シグナスx初期モデルのオイルフィルターが
入っているドレンボルトの強度が非常に弱く
破断すると聞いていたので対策品をメットインに
入れていたので今回交換


するはずでしたが。。。


私のも折れました(^ω^)


さっ、どーしたものか。。。
オイルが垂れ流しなるから自走不可。。。
叩いてもとれねーよ!!!
諦めてロードサービス手配☆(ゝω・)v


自宅へ持ち帰りパイプレンチで
取り外し(゚∀゚)

5分ほどで取り外し完了!
対策品に入れ替えてオイル注入。


今回のオイルはホンダのG2にしました。





インプレ?回転あがるの早くなった気がする。
鈍感な俺にはわかりません!笑

Posted at 2014/08/12 22:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気付けば、アラフォー。しかし精神年齢は永遠の16歳。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカの3番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:27:10
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:18:16
スズキ(純正) MR31 ハスラー純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:45:55

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
 
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
探したミントホワイトツートン
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ヤフオクでジャンク品で購入。 前ユーザーが色々直そうと努力した形跡がありました。 不調 ...
日産 サニー 日産 サニー
どうみても精神年齢16歳です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation