• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも ひろのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

復活への道




三重の松阪までツーリング行ったんですよ!
松阪やけど鳥食べに!!






ベルトも交換したから安心のツーリング★

と思いきや…




帰り道ちょうど半分くらいになったバイパスで最高速アタックするぞ!3桁超えて伏せだした
ときにこーなったわけですよ!

家まで70キロ以上残ってるのにー(^p^)




バイクの任意保険はファミリーバイク特約で
賄ってるのでJAFしか
使えない状態なので、金額面でツーリングのメンバーで一番近い人のお家で
一時保管してもらう。

優しいパイセンに自宅へ
俺自身を車で送り届けもらう…すいません。





その後、嫁のお父様に軽箱借りて引き上げ。
ギリギリ入らなかったのでフロントタイヤの
エアを全抜きし無理矢理載せる。





パンク修理用車載エアコンプレッサーが
あったはずなのに、引っ越しの時に無くなったので
自転車用の手入れ空気入れで500回ぐらいシュコシュコして空気入れる。



エンストした際にセル回しまくったから、バッテリーもお亡くなりなったので
じっくりお家で充電。
充電中の電圧測定初めてやけど16vって高過ぎ!?


ほんで、エンストの原因はこいつ…






ニードルクリップでした!

走行中にクリップが何らかの形で外れ
ニードルが全下がりし
ガソリンの供給が止まりエンストした模様。

でも、でも、ニードルクリップ行方不明なんす!
構造上外れたとしてもスロットルバルブと
ニードルを押さえるプラスチックの間に
居てるはずやけど、無い。

ってことは燃焼室へ入った模様。エンジンの中に傷無かったらええけど
エンジン開けるのは、寒いから暖かくなってから…。


缶コーヒー1本ごときの安い部品のために
皆さまにご迷惑おかけし申し訳ありません。

Posted at 2017/10/31 06:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

二ヶ月連続レッカー

二ヶ月連続レッカー奈良のバイパス追越車線でシグナス死亡。

下まで押して車載してた少ない工具で
点検した結果…

pwkのニードルクリップが走行中に
外れてアクセル捻ってもニードルが
上がらずエンスト。

クリップは取り寄せすればええけど
燃焼室内に入ってないか?
入ってたらエンジン完全死亡やな。
どこにいったの、クリップさーーーん。
圧縮があるから直ることを祈ろう 笑
Posted at 2017/10/25 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

アプリって便利ですね!

アプリって便利ですね!嬉しがってパーツレビューと整備手帳大量に載せた(笑)


次はロンホイ組もうかしら(:3っ)∋


Posted at 2017/10/02 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月07日 イイね!

モアパワーが欲しいのです

ウエイトローラー軽めにかえて
ハイカムぶん回し仕様でしたが
慣れてくると物足りないんですよね…。

キャブ変えます



ありがちなcvk30じゃなくて
pwk 28 いれます( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;


同系列のキャブ変更は
経験あるのですが違う形式の
キャブ変更は初めてなんで
大丈夫かしら!?

ネットで見て回ってるのですが
純正マニホールドにつけてる方も
いれば、KNマニホールドの方も
いるので純正マニホールドでなんとか
なる方法があるようですね。

キャブトップも曲がりタイプいれても
メットイン加工不可避なのかしら?



ネックなのは
アクセルワイヤーの引き直し。
めんどいめんどいめんどい。
暑すぎて秋までやる気おきない( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;


あー独身に戻って時間欲しいなー。
試行錯誤を繰り返すのが楽しいのに
時間がなくて下調べを入念にして
一発で決めようとしている
自分がオッさんやな ( ✹‿✹ )
Posted at 2017/07/07 22:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

まあまあ加速良くなった件





ワイズギヤのスクリーン取り付けました!
新品欲しかったけど、見当たらないので
しぶしぶ中古 ( ✹‿✹ )






変なステッカー貼ってあるのが嫌!
剥がしたらきっと跡が残るのでそのままに
しとこッʅ(´◔౪◔)ʃ



ブログの件名にある加速。

駆動系のセッテイング煮詰めてます。

なぜか?門真の2りんかんのオープンセール
の帰り道カリカリのシグナスに負けたからです😇

トルクカムを「直溝」から「への字」に
変更。ベアリングスライダー装置。
WRは9.5g。


加速は抜群に良くなった!
最高速アタックしてないですが
気付いたら110出てました。

伸び代大なのか?

最高速と加速の両立はスクリーンを取り付けて
風が当たらなくなったから伸びたのか?
それともセッテイングが煮詰まってきたのか?
それとも、ただの体感速度とのズレか?

スクリーンでこんなに変わると思ってなかったから同時作業するんじゃなかった…。



シグナスXのオフ会ってドコかで
やってるんですか?
31歳中年男性の私を誘ってくださーい😇
Posted at 2017/05/14 11:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

気付けば、アラフォー。しかし精神年齢は永遠の16歳。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカの3番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:27:10
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:18:16
スズキ(純正) MR31 ハスラー純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:45:55

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
 
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
探したミントホワイトツートン
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ヤフオクでジャンク品で購入。 前ユーザーが色々直そうと努力した形跡がありました。 不調 ...
日産 サニー 日産 サニー
どうみても精神年齢16歳です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation