• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも ひろのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

お色直し

お色直し先進性に憧れて購入したLEDヘッドライト!



しかーーーし、HIDフォグと色温度があわない(´・_・`)



6000ケルビンで色が揃わんから
あえて黄色フォグにしょっか考えてたんですが
そろいましたわよ!!
5000ケルビンでしたわよ!!



助手席側が5000ケルビン。運転席側が6000ケルビン。


6000ケルビンは青いね💔💔💔


ほん5000ケルビンってなかなか
販売されないしたどりつくまでめんどかった( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;




つぎはポジションランプの
色を揃えようっと(@ ̄ρ ̄@)
Posted at 2012/03/28 18:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

親孝行

こんにちわ!

お父様に「絶対、つぎの俺の車に手を加えるなよ!」と
新車購入の際に言われて早2年・・・。
以前の車に若気の至りでアンダーネオンを勝手にとりつけて
怒られて反省したし、そろそろもうエエやろ!
お父様は、きっとダチョウ倶楽部の上島サンと同じフリと考えw


ホンダ GEフィット パールホワイト洗車レス水垢エディションを

ついに手を加えてやりましたわよ!ハァハア
って言っても色温度が気に入らなかったLED君達!


まずは、ポジションランプ




つづいて、ライセンスランプ





ルームランプもLED化したいけど気付かれそうなので
とりあえずこの2つで様子見しよぉぉぉーーーーーっとwww


親孝行な息子の日記でした!
Posted at 2012/03/15 17:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

静音計画!3

静音計画!3スペアタイヤ下、スペアタイヤ上部、リヤフェンダー、リヤシートしたあたりを
ガチガチにデットニング後、エプシトーラ、ニードルフェルト、名称忘れたけど新幹線で使用されている吸音材

独身貴族の本気を見せつけて惜しみなく使用!!



近所のバイパスでテスト!

実験するにあたって条件を
天候は晴れ、測定器はiPhoneのアプリ(笑)
をセンターコンソールに設置
感度、測定周波数は難しいので標準!
エアコンOFF&内気、ナビOFF、プラズマクラスターOFF

A地点(普通の舗装)B地点(少し荒れた舗装)
ともにクルコン使用の時速70km
若干の下り坂なのでエンジン使用せず


静音前、A地点約70db、B地点約80db


なーーーーんと効果ありました!!!!!!

静音後、A地点約65db、B地点約75db



静音前と言ってもスペアタイヤ下に測定前に軽い静音してた
けどもガチガチにすることでより一層の効果!!

ノーマルのプリウスどんだけうるさいねん!(@ ̄ρ ̄@)






これでフラシーボ乙とは言わせねーよ(笑)




後書き:同じバイパスを100キロで走行しても70キロで走行と車内の騒音変わりませんでした!
静音前は100キロ出すと結構うるさかったのに\(^o^)/

作業前に測定していれば自信を持って言えますが
測定してないので、私の感覚なんでフラシーボだったらごめんなさい!


Posted at 2012/03/06 07:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

昭和61年プリウスの会

お昼頃、今日は火曜日やしー
某ディーラー休みから、ヒロキ君暇やろうし
某タイヤ屋さんも休みって言ってたしガリクソンくんも暇やろし


他人さまを勝手に暇人扱いしてすいません!
いつも暇人なのは私だけです。


つーわけで私の独断と偏見で平日にオフ開きました!
まーみごとに全員昭和61年生まれ!





そしてみごとに全員4本出しマフラー






ヒロキくん






ガリクソンくん





わたくし!




見栄はりました!私のは左側ダミーです!しかもマフラーカッター!
皆さんと同じ舞台に立とうとか5年は早かったです!
2人はモノホンマフラー!収入の格差!ウレシすぎる!




いきなりなお誘いでしたけど、
同じ歳で「若者の車離れ!?何それ食えるの??」
状態で非常に盛り上り楽しかったです!


またしましょ~(笑)
Posted at 2012/02/29 00:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

静音計画!2

静音計画!2昨日、施工しようとおもってたけど昼寝したら既に

21時だった件\(^o^)/


ドアデッドニングは開閉の音が
あきらかに変化があるので
満足できるのですが、静音って
わかりにくくないですか??

所詮、自己満足なんですが変化を数値化したら
一層の満足かな!?って思いまして

騒音計買おうって思ったけど高すぎるwwww


底辺の私にはiPhoneのアプリで十分です\(^o^)/

¥85でした本当にありがとうございます!
Posted at 2012/02/24 06:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気付けば、アラフォー。しかし精神年齢は永遠の16歳。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トミカの3番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 05:27:10
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:18:16
スズキ(純正) MR31 ハスラー純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:45:55

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
 
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
探したミントホワイトツートン
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
ヤフオクでジャンク品で購入。 前ユーザーが色々直そうと努力した形跡がありました。 不調 ...
日産 サニー 日産 サニー
どうみても精神年齢16歳です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation