• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんこつラパンの"マシンX(-TRAIL)" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

バッテリー電解液補充(補水)&補充電&バッテリー再テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先々月のバッテリー上がりからの充電→AUTOOL BT360での先日のバッテリーテストの結果を受け、

今日はバッテリー電解液の補充をしておくことに。

平成30年12月だかに交換した80B24L パナソニックのブルーバッテリーカオスです。
2
PanasonicのBlue Battery Caosはケースの色も青く不透明で、キャップの上に液減少抑制シートなるシートが貼ってあるので一見すると密閉式MFバッテリーの様に見え、

液補充は不要な様に見えますが、実は開放型で液の補充が必要です。

シートをめくってキャップを外して精製水を補充していきます。
3
特に一番左のセルが少なくなってました。

蒸留水はLLCなどでお馴染み、
安心と信頼のKYK(古河薬品工業)の精製水、「バッテリー補充液とんがり」の200mlを用意。

結局最終的には200ml入れちゃいました。
4
ANEX(兼古製作所)のコインドライバービットとANEXの72ギヤラチェットドライバーの組み合わせです。

ま、10円玉とかでも良いですねw

工具ヲタ的にはコインドライバーとかでやりたい作業です。
特に意味はありません。
工具ヲタはコレクションの工具を色々使う事自体が目的なので気にしないでください。

皆さんは10円玉とかで別にいいと思いますw
5
まあ変わってませんね。

当然ですが。
6
始動にかかる時間や電圧も特に変化なし。
7
オルタネーターの充電も正常かチェックしています。
ちゃんと充電されているようです。
8
直流安定化電源を14.5V にセットし、
短絡させ電流制限を8Aに調整し車両のバッテリーに繋いで充電開始。

充電開始時は3A程度流れましたがすぐに1A以下に落ち着きました。

残念ながらテストの結果(SOC)の通り充電はほぼ終わっているようです。

その後、15Vまで上げましたが2時間で0.5A程度しか流れなくなったので補充電終了。
9
ついでにDCを計れるクランプメーターでマイナス側の線をクランプし、暗電流の大まかな測定点検。(+側はいっぱい繋がってるんで)

問題がある様な数値の電流は流れていません。

バッテリー上がりの原因は単に寒さとほとんど乗っていなかったことが重なっただけみたいですね。


10
充電後、再度バッテリーテストしてみましたが結果は変わらず。(SOH(容量)の%は増えず)

まあ予想通りですが、要交換とありますがCCAが400A以上もあるんでようやく安い純正サイズのバッテリー程度になったということでしょうか。

まあまだまだ頑張ってもらいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

【続報】バッテリー上がり発生→ドック入り→無償交換

難易度:

エクストレイル NT30 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ナカゲ さん
これ高くて私もずーっとなかなか買えずにいます。
でもそろそろ買っとかないと無くなっちゃいそうですね。」
何シテル?   10/17 22:14
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation