• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jisa32の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

地デジアンテナ2ch→4ch化への道 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車時よりGathersナビVXU-207SWiを付けていますが、地デジの映像が場所によってイマイチなので、アンテナを2ch→4ch化しようと思います。
AmazonブランドでGT13カプラーのフィルムアンテナを購入しました。
2
左側のフィルムアンテナです。定期点検ステッカーは期限が切れていたので、ネットで調べたら期限を過ぎて貼ってある方が良くないらしいので、剥がしてしまいました。でも次に貼られる時にスペースがないと困るので、剥がしたステッカーを当てて、位置確認してから貼りました。
3
右側のフィルムアンテナです。左右対称にする為に剥がした定期点検ステッカーを当てて、同じ位の隙間を空けました。
4
配線は天井を這わせ、助手席側Aピラーからグローブボックスへ下ろしていきます。おそらくドラレコであろうコードがアルミテープで貼ってあったので、一度剥がしてアンテナコードと一緒に貼り直しました。
5
グローブボックスへと配線を引き込み、ドラレコであろうコードと一緒に結束バンドで固定しました。
6
束ねてグローブボックスにしまい、今日は終了です。USBとHDMIを繋ごうと企んでいるので、その配線と一緒に後日行おうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モバイルモニターホルダー

難易度:

純正ナビ不具合

難易度: ★★★

マフラーカッター前側カバー修理

難易度:

デッドニング

難易度:

エンラージ商事 アイドリングドアロックキット

難易度:

テレビキャンセラーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ RK用センターカーテン取付(その1) https://minkara.carview.co.jp/userid/340815/car/2905775/6175177/note.aspx
何シテル?   01/10 18:51
2021.7.20 treejoy222よりjisa32へと改名しました。 2003年1月より17年弱乗り続けた「なんちゃってタイプR」のストリームRN1から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの追加作業です😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:47:12
ナビ(VXU-217SWi)取外し(#2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:00:56
ナビ(VXU-217SWi)取外し(#1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:00:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
17年弱乗り続けたなんちゃってタイプRのストリームRN1から、2019.10.25よりス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
▼足廻り ホイール:シビックEP3純正17インチ タイヤ:韓国製(215/45) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation