• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogo16の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

【リメイク】史上最強のLEDリフレクターを取り付けてみた 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
リメイク、おさらいになります。


2
LEDリフレクターはポジション、ブレーキ、ウィンカー連動です。
社外品のワイヤレスリモコンも一緒に取り付けしました。
一番面倒だったのが蛇腹内を通して車内へ配線を引き込む点ですが慣れればそんな難しくないですw

3
ブレーキ時はウインカーよりブレーキが優先されるのが仕様のようなので注意したほうがいいです。
4
取り付け前にディーラーに確認したところスイッチつけて反射板をつければ車検対応とのことでした。地域や検査官で対応がかわるとおもうので自己責任でお願い致します。
5

取り付けた感想としてはただただかっこいいです 笑
今回レッドを選んで正直スモークにすればよかったかなと思いましたが、青のアンダーイルミと相性がいいと個人的には思いました。

タイプゴールド2(オートライト付き)ではデモモードは作動しませんでした。何か方法はないか探してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換②

難易度:

HIDのバルブ交換

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

fcl 2色切り替えフォグ交換

難易度:

フットランプの白色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月25日 19:09
自分も装着してて、ウィンカー線は接続してませんが、デモモード作動しないです 涙

プロフィール

「[整備] #アルファード デイライトをつけてみたのですが、アンダーイルミがいらないくらい明るい! https://minkara.carview.co.jp/userid/3408371/car/3198991/6728806/note.aspx
何シテル?   01/26 20:34
shogo16です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【 アルファード・ヴェルファイア 】AVEST スカイビューナイトラインでインナードアハンドルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:54:48
VERONA センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:41:29
【30アルファード 】スカイビューナイトライン 助手席側前パネル 取り付け #avest  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 04:32:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードに乗っています。 タイプゴールド2 初のトヨタ https://youtu ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
2020年から
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3個目のエルグランド
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2こめのえるぐら
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation