• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロクラッ!!の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

220クラウン LEDリフレクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
完成した画像のみになります。
こちらはブレーキ時。
全灯化してあるけど併用可です。

LED化はしたいけど純正戻しが面倒くさい...(;´Д`)
そのままディーラーに出入りできる都合のいいものがないかなぁと模索していたら、まっさきにひからせ屋さんの純正加工LEDリフレクターが見つかりました。
2
こちらはスモール時。

取り付けはバンパーを外さなくてもジャッキアップして出来ると思いますが、配線を綺麗にまとめようとしたり作業性を考えると圧倒的に外した方が楽です。
何といっても...
21クラウンと違って、リアバンパー裏にリフレクターを覆うようにカバーがしてあります。
そのリフレクターを固定しているカバーのネジ(プラスねじ)がとてもドライバーや一般のラチェットの入る隙間がない構造なので、
かなりのミニラチェットにプラスビットを付けるくらいしか無いと思います(;゚Д゚)
なので、パンパーごと外してしまえば作業性は格段に上がります。おススメです。
3
ブレーキ+バック時です。

ひからせ屋さんの純正加工LEDはオンオフスイッチ・付随してポジション時の明るさを調整出来る様になっています。
さらに純正リフレクターを加工してLED化されているので、オフにすればそのまま純正リフレクターとして機能します(/・ω・)/
なので、普段はオンのまま走行し、ディーラーや車検時等にオフにすると良いと思います。
4
配線の通し方ですが、リアバンパーとフレームの間に隙間があります。
普段はそこにゴムモールがあって隙間が見えないようになってますが、それをまくって配線通しした後にモールを戻せば綺麗に隠せます。
自分はそこを通しました。

もしくは、トランク内張り右(運転席側)をまくるとテールランプ側に向かって丸い配線通しがあります。カッターで少し切れ込みを入れてそこを通してもいいと思います。
5
配線の説明は購入時に同封されているので安心です。
使用したもの↓
プラスドライバー
ラチェットとコマ各種
ギボシ端子
ギボシ圧着ペンチ
内張りはがし
配線通しワイヤー
リアバンパー用の交換前提のクリップ(エーモン 3807)
バンパー外すのでボディー用の養生テープ

21クラウンよりも難易度は高いですが...
満足度高いですよ!(*´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントダストブーツが切れていた

難易度:

2週連続の洗車実施

難易度:

インナードアハンドル照明

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ランプ消し忘れ防止機能 設定変更

難易度:

プラズマクラスター移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 22クラウンのREGNO組換え 10万円浮いた話 https://minkara.carview.co.jp/userid/2701994/car/3499002/8190177/note.aspx
何シテル?   04/16 10:20
JZS171 17アスリート ↓ GRS180 18 3.0ロイヤルサルーン ↓ GRS210 21 2.5ロイヤルサルーン ↓ GWS224 22 3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
G-Executiveに乗り換えました。 プレートは撮影用です。 21同様コテコテにする ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ゼロクラから乗り換え~名前はそのままです。 低走行ドノーマルの三井住〇銀行の車両でした。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
GRS182 ロイヤル 3リッター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation