• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

夏休みの工作

夏休みの工作 今日も暑かったですね(汗)

ちょいと時間があったので、iPhone4をダッシュボードに取り付けるためのステーを作りました。
少し早いですが夏休みの工作ですw

アルミ板を切って曲げただけなんですけどね…




暇ついでに、車載カメラテストも実行!
こんな感じで撮れました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/03 17:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2010年8月3日 18:16
あれっexclamation×2ダッシュの上のマットって専用品ですか?ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年8月3日 19:40
シャー専用…
じゃ無くてアコード専用です!

音の反射を抑える効果があります?
2010年8月3日 19:28
こんにちは。

F1のオンボードカメラみたく結構引き込まれました。

「抜けーっ」と手に力が入ったとたん映像終わり…
(^^;

私の3GSでもやってみたくなりました。
コメントへの返答
2010年8月3日 19:41
こんばんは~

コメント有難うございます。

いや~家の近所なんで無茶な事できません(汗)
2010年8月3日 21:59
こんばんは~
きれいに撮れていますね~(^^)
ふと思ったのが、白の実線のセンターライン、
こちらでは見かけません(^^;
コメントへの返答
2010年8月3日 22:14
言われてみれば、不思議なセンターラインです(汗)
「広域農道」と云う田舎の道ですw
2010年8月16日 22:04
こんにちは!

なるほど~こんな方法もありましたか!
自分はエアコンフィンに固定することを考えてたのですが
結露するのが怖くて固定方法を考えてたところでした^^;
コメントへの返答
2010年8月17日 9:09
こんにちは
コメント有難うございます。

1mm厚のアルミ板なので加工も簡単です。
貼り付けは粘着マット(自動後退で売ってた)を使ってます。

参考になれば嬉しいです。

プロフィール

「ディレイ ライブビューイングに突撃!」
何シテル?   05/31 16:53
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda FL5純正マフラーを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:19:00
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:53:41
ホンダ(純正) プラグ、リヤータイダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:33:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation