• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green.Aの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年9月26日

ECU書き換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/340855/album/967204/
1
Cold Air Intake Kit(AFRなし)導入に伴いECUの書き換えをして貰いました。

2
AFRなしの場合 取説に
*ECUの書換で燃料補正装置のセッティングが必須とあるので、まずそのマップから作ったそうです。
取付け編で純正エアクリの経路を載せましたが、クネクネで狭い(アイドリング時からエアの流速が早い)のに対し
HKSのキットはストレートで広いので
アイドリング時、エアの流速が遅くエアフロの電圧が低くなり補正が必要になるとの事
3
Dynapackでセッティング&パワーチェック
4
tcf:1.15
トルク
59.4Kg/m
パワー
387.0ps
5
純正+エアクリ(純正交換タイプ)+マフラーとの比較
6
去年、ECUを書き換えた時との比較
56.2Kg/m→59.4Kg/m

379.3ps→387.0ps

トルクの立ち上がりが更に鋭くなっています。
7
ブースト圧
純正ECUとの比較
Max Boost:1.90
8
今回、+Rモードだけでなく
スポーツモードとコンフォートモードそれぞれでどれ位パワーが出ているのか測って貰おうとしましたが、測れませんでした。
VSAのスイッチをOFFにして計測を始めても、スポーツモード、コンフォートモード共、勝手にVSAの制御が入ってしまい計測不可でした。
フォトアルバムの写真
試乗してみての感想 数値的には少ししかUPしてい ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リレー交換

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

車検

難易度: ★★

FCコマンダー 青色液晶基盤に修理交換

難易度:

K&Nエアクリーナーエレメント清掃

難易度:

【新車】ホンダ車最後のスポーツモデルMT車。ホンダ・シビックタイプRのガラスコ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご先祖さまに遭遇!」
何シテル?   10/21 11:55
人とは少し違う車に乗りたい!そんな不順な動機でちょこちょこ車をいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS ファインチューンVベルト / 強化Vベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:43:30
ハイマウントストップランプ浸水による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:12:31
自作 Coating 断熱コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:58:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード EURO R からの箱替えです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の形見として受け継ぎました。 沢山の買い物の時とか、大きなものを運ぶのに便利です。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
珍しい4ドアのインテRでした。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
一味違うEURO Rを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation