• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero96の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

スタビリンク長さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前から気にはなってたけどたまに段差とかでタッタッタッタと(ターンバックルのナットが緩んでる時の音では無い)音がする時があるのでスタビ突っ張り過ぎてるんだろうなとか思いながら直線でフラつかないコーナリング重視で良いやと3年ほどこのままでしたが
乗り心地改善の為に少しスタビを上げる為に短くしました
前に買ってたM12のステンレスのスプリングワッシャーをどこに置いたか忘れて探すのにメッチャ時間かかって物忘れの酷さに自身にガックリ
7〜9時まで2時間くらい使ってしまった
取って着けるだけなら30分もかからないだろうに
2
調整ついでのM12スプリングワッシャーをステンレスに交換しようと全て外しますが
どちらも上側は簡単に外れても下側が両側とも何か噛んでて外しにくいし助手席側は下側だけは硬過ぎて諦めた
もうガタガタやし助手席側の下側ネジ山死んでるやろから調整するなら次は交換するかまた上だけ短くして調整するかどっちか
3
大体ネジ山端の溶接部から端までで295mmに調整
最初は310mmなので約15mm短くした
4
助手席側は外してタップで切れば良いわと下側頑張って外そうとしたけど後3センチくらい入り込んでるくらいで
もうマジ無理と諦めた
戻すのに閉めるのもキツくて最初の位置まで戻して上側だけを短くして調整した
5
運転席側は何とか両方外せたけど
下側はネジ山に何かと噛みやすいんでしょうね
6
コトコト言うのも減って大きな段差でも横揺れが小さくなった
フラつきは多少増えてコーナリングは少し悪くなったやろけどもうゆっくり走れば良い
7
作業後3日後
ここからは忘れない為の自分への記録

作業後軽い段差でのタッタッタッタと言う音は少しマシになり乗り心地もマイルドに良くなった
しかし少しだけ直線ではハンドルが振れやすくなり
コーナーはアンダーが出やすくなった
スタビリンク弄ったそのままの性能変化って感じがした
ダウンサスに純正スタビリンクだとかなりフラついてたのでそれを思うと調整式が良いと考えている
現状純正スタビリンクより25mm長くしてる状態
ダウン量は最初ダウンサスに変えた時は前後とも35mmダウンしてた
バネがヘタることは無いだろうと少し馴染んで落ちたとしても5mmくらいかなと40mmダウンと仮定して
前は40mm長くしてたからスタビでショックを少し押さえつけてずっと走ってたと思っている
高速を走る分には快適で良かったけど下道だとやはり小さな段差を拾いやすく大きめの段差(大きな道路から私道に入るくらいの歩道の境目くらいの段差)で大きく揺れてしまうから乗り心地と安定性の間を少し縮めた感じ

今回純正スタビリンクより25mm延長した状態で自分的には丁度良い乗り心地と安定感を手に入れられたかなと満足している

調べれば出てくるけどスタビはショックを抑えて左右反対の動きをするから
ショックの動きよりも先にスタビが動いて車を抑えてるから効かせば安定感は増すけど硬くなる
スタビ外せばバネとショックだけになるのだから
バネとショックだけの性能に頼る事になり
左右の動きのバランスが連動しない事により安定感が無くなってしまう

スタビもボディ補強でだいたいのボディ補強は車を硬くしてしまうから乗り心地は悪化するしファミリーカーには不要と思ってるが遠出メインで考えるなら基本高速だとボディ補強も有りかな
でも普通に考えてぶっ飛ばさないで制限速度で安全運転するのが1番良いか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルエレメント交換

難易度:

足廻りのリフレッシュ!

難易度: ★★★

ナビフィルム交換

難易度:

ダイレクトイグニッションとプラグ

難易度:

オイル/オイルエレメント交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hero96です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 専用取り付けベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:08:17
LIMITTEC 11.88インチミラーモニター 専用取付ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:04:12
カーパーツKATSUNOKI国際 ミラーモニターベース MDR-OP1-SET1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:04:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供達とわくわく。
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
ローレルを廃車後15万円で購入 20万キロ手前でオルタネーターが2回目の死亡 オルタネー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初の愛車、半年ほどで事故により廃車
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
エディックス BE2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation