• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タタラんの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2007年12月29日

ユアブランドのシートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
12月29日に届きました。
注文から60日ぐらいで発送となっていましたが驚きの速さです。
2
箱と中身をあわせた重さ7.0kg
箱を差し引いたら6kgぐらいあるのかな?

意外と重いです
3
中身はこんな感じで気温の低い場所においていたので生地が堅くなっていました。
注意書きにも書いてありましたが、装着する前にコタツやエアコンを使ってあっためた方がいいみたいですね。
4
実はシートカバーをつけるまではまだこの状態・・・・
ビニールのカバーが邪魔して後方がぜんぜん見えません
5
こんな感じで間違わないようにタグがついてます。
6
取付説明書にはヘッドレストを付けるのは最後だったのですが、シートのカバーを先につけてしまうと直ぐに穴あけ加工をしないとヘッドレストを取付できない上に、シートに固定してやった方が楽そうなので先にやります。

ヘッドレストはゆっくりやれば問題なし、失敗しても何度でもやり直しがきくので破れるのだけ注意して取付します

基本的に取付説明書の通りにやればいけるはずです。
・・・・が前席の座面部の取付には苦労しました。しかも2箇所破れてしまい残念でした。

私の犯してしまった失敗
説明書には「力一杯紐を引っ張って・・・・」と要所に書かれているんですが男の力で引っ張ったらNGでした。
後、どれだけフィット感を求めてやったところで所詮後付のシートカバーなので極限まで求めると失敗の種になります。程々でずれない事を確認できたら、後はあきらめた方が良いかと思います。

あと運転席左側の紐を通す説明でも
「角から2~3センチ上の辺りから金具をいれ・・・」
っとありましたが、正確には角から金具を車体後方に向けてぶっ刺して金具の70%ほどが入ったところでクイッと車体上方向に先を向けるような感じで入れるとうまくいきます。
7
前席の背もたれ部です。ヘッドレストの穴はフィッティングが終わってから最後に開けることにします。

ココから魔の前席座面を開始して、だんだん腹が立ってきて画像が残ってません・・・・ゴメンナサイ
8
画像は後日乗せます。
後席に人を乗せることなんて基本的にないので、ヘッドレストはつけません。
「ウチのライフはこう見えても2シーターなんですよっ!」

前席座面の紐通しにかなりの時間が掛かりました。
説明書通りにやってうまくいかなかったのが残念でしたが何とか装着完了。取付時間は延べ5時間ほど掛かったかも・・・・・

冬の寒い日にやるもんじゃないと思いました・・・・。
関連情報URL : http://www.y-brand.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

バラしてみた

難易度:

6回目

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

何故だか知らないけど寺の住職だったり・・・・・ お金が無くて食べるものも無くて死にそうになったり 意味不明な所で修羅場を経験してます。たぶんこれからも経験す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) YAMAHA Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 04:36:16

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
現在ドノーマル 走行距離400km 中古で買った時点での走行距離は320km 購入直後に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
12月28日に納車されました。 写真は納車前でディーラーの駐車場(納車前の新車置き場? ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車でしたが、ずっと露天駐車だった為ゴム部分の劣化が酷くなりついに雨漏りしてしまいまし ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
事故ばっかりしてあまりいい思い出が無い車。 幸いなことに人を傷つけることはなかったですが
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation