• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wanwanpapa2003の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

ホーン(ミツバサンコーワ/エアバレット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ミツバサンコーワのサイトでホーンの音色が聴き比べられたので、色々聴き比べた中からエアバレット購入する事にしました
www.mskw.co.jp/car/car-horn/

メーカーは、他の電装品との回路共有によるヒューズ切れを回避する為にハーネスセットを使用を推奨してたので、そちらも購入
2
キズの付きそうな部分を養生します
3
写真はいきなり飛んで、ホーンの装着と配線が終わった状態
苦労したのは
1.バンパーの取外し
2.ホーンの取り付け位置決め
バンパーの取外しは初めて行いましたが、とにかくメガネガーニッシュサイドの1番上のツメがフェンダーから取れなかった
ネットやYouTubeで外し方見てても、皆バンパーを揺する様に引っ張れば良いと言っていたが、とにかく固かった
結局強く引っ張ったら、メガネガーニッシュ向かって左側のツメが折れちゃいました😭
でも、この爪が無くても特に影響無いみたいで、すぐ側のクリップでしっかり留まってるみたいです
4
音は、ピッピーって感じからファンファーーンって感じでクールになり、充分満足出来ました
(動画がアップ出来れば音も聴いてもらえたんですが)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ水漏れ修理

難易度:

オルタネーターと燃料ホース等交換

難易度: ★★★

オルタネータブラシとレクチファイア交換

難易度: ★★

ワークスよりクルコン強奪(3,610km)

難易度:

USB接続通信パネル取付け(結局外した)

難易度:

キーレス水没からの復活と電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト ホーン(ミツバサンコーワ/エアバレット) https://minkara.carview.co.jp/userid/3410000/car/3202199/6669338/note.aspx
何シテル?   12/12 23:55
wanwanpapa2003です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

wanwanpapa2003さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 21:10:41

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
2024年2月に納車されました
スズキ アルト スズキ アルト
アルト L 4WD です‼︎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation