• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2020年2月10日

ギアオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
駆動系に手を加える前の最後の作業になるか?
ギアオイルの交換。
まもなくODO20,000kmだけど、どーせ今まで一回も替えていないだろうから。
2
汚ないオイルが出てきた。
しまった!!
ちょっと走ってオイルを温めてからにすればよかった・・・
ドロドロで出てくるのに時間がかかりそう・・・
3
てか、ギアオイルってこんなの汚れるのか??
4
入れるオイルはこれ。
hiroko(広島高潤)のミッションオイル。
120cc弱しか入ってないのに660円とはかなりの高級オイルかも。
評判もいいみたいだし、ちょうど使い切りタイプが好感持てたので。
5
と、その前にオイル添加剤を・・・。
ベルハンマーでフラッシング??とまではいかないけど、4、5秒吹いて添加剤代わりにする。
6
で、新オイルをぶっこむ。
注入口から漏れてくるくらいでいいんだろうね、きっと。
かなり適当・・・
計量すらしてない。
7
残量、目測28ccってところか??
元々120ccにちょっと足りないくらいだったから、ちょうど90ccくらいになったか??
ギア部分をばらした場合は100cc必要らしい。
ODO19,922.0km。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】FIランプが常時点灯

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

オーバーホール

難易度:

ミッションベアリングの交換

難易度: ★★

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ハイオク指定ステッカー貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/341028/car/3307310/7828983/note.aspx
何シテル?   06/11 13:07
どこにでも居るフツーのをやぢです。 バイク、車、野球、スキューバ、ピアノ、無線など、広く浅く遊んでいます。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
転勤が決まり、赴任先にフォレスターはオーバースペックなので、迷いに迷ったが乗換えを決意。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2ストミニに乗り続けたいとは思っていたが、年齢的、環境的に以前のように弄りながら乗る、故 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
BP5Cには満足していて、最期を看取るつもりでいた。 だが、税金が割増値上がりする年式だ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気分を変えるため、格安中古車を探していたところを発見。 発見時、既に10年選手のくせに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation