• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れナンバーの愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2022年4月6日

Turner Motorsport インテイク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インテイク取り替えました.蓋付きタイプ.音が変わることを期待して交換しました.作業後,エンジンがかかってエラーが出ないところまでは確認しましたが,運転してのテストは後日予定です.

購入は代理店のドリームドライブから https://dreamdrive.me/shop/
取付用のマニュアルは Turner の web サイトに英語版があり,購入するとそれを日本語訳したものも印刷されて付いてきました.この動画も大変参考になりました https://www.youtube.com/watch?v=7BHgqwG-e8E
2
作業前の純正のインテイク.

左青: フィルタボックス (BMC のフィルタを試していました https://minkara.carview.co.jp/userid/3410624/car/3203399/11566882/parts.aspx )

中赤: MAF センサ.吸気流量を調べるセンサで,取り外して新しいパイプに装着します.

右青: 管についているこのハコが消音効果があるらしい.
3
純正を取り外した様子.
パイプを外す際に青丸で印をつけた奥まった箇所に 6mm ナットのクランプがあり,それを緩めるのがかなりの難所でした.

6mm ソケットはなかなか入らなかったため,E10 トルクスソケット (少し大きい) を使ってなんとか取り外しました.場合によってはなめそうなので注意.

エンジンカバーの上の紙は一緒に届いた作業マニュアル.黒い箱状のは遮熱板.
4
だいたい取り付けられました.

青丸: マニュアルには出て来ない謎のケーブル.次画像で蓋をつけるときに邪魔になりました.

赤丸: エンジンルームからバッテリー充電するときに使う端子.
5
蓋をして完成.蓋は六角レンチのネジで留めるタイプ.

青丸: 謎ケーブルを上手いことよける必要がありました.

赤バツ: 端子が蓋で隠れてほんのり不便に.

追記: 充電はむき出し金属部分を負極端子として利用すればOKでした https://minkara.carview.co.jp/userid/3410624/car/3203399/6837137/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダー内調音施工?

難易度: ★★

レーダー探知機の配線変更

難易度: ★★

SILENCIO X TRM SILICONE

難易度:

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング

難易度:

K&Nフィルター洗浄

難易度:

K&N エアーフィルターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全bimmer50周年M奴つけてる。つけてないのはお前だけ。」
何シテル?   08/02 11:52
道の駅で各地のクラフトビールを買うのが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
認定中古でこんにちは 吸排気・点火・ECUライトチューニグン 出力上がって社外品のサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation