• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザラっとヌルっとの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

デッドニングをやってみました〜💪バルクヘッド編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
デッドニング部材が余ったので、今日はバルクヘッドのデッドニングをやろうと思います。

8月になってから連日の作業で、やる気にも勢いがついてます。

熱中症になりながらの作業です💦

昨年の夏からやろうやろうと宿題になってるものを順番にこなしていきます
2
カバーとナットを外した後の画像ですが、ナットにカバーが被ってるので内張り剥がし等で外して、12㎜のレンチでナットを外すとワイパーが外せる様になります。

リアワイパーもフロントワイパーもですが、カクっとおると勝手に外れます。

外す為にガクガクと揺って強引に引っこ抜く様にする人もいますが、ホント辞めて✋
3
ワイパーブレードの位置にマスキングテープで印を付けておきます。

ズレてしまっても後で調整出来るので、あまり気にしなくても大丈夫だと思う。
4
外したワイパーブレードは運転席側と助手席側ではサイズもちがうので間違えることは無いとおもいますが、区別するために一応印をつけておきます
5
ワイパーブレードを外したら次はカウルトップを外していきます。

⭕2つのクリップ外します

🔵のウオッシャー液のホースも外しておきます。

組み上げの時にはウオッシャー液のホースの挿し忘れ⚠️⚠️
6
ココにもクリップ
7
ココにも
8
ここにもクリップです。

クリップは画像4〜7の合計5個あります。

クリップ外したら、カウルトップを引っ張ると外れます。

少し手間取るかもしれません。

実は取り付けの時の方が大変🙊
9
ワイパーモーターのカプラーを抜いておきます

⚠️組み上げの時には挿し忘れ⚠️⚠️注意⚠️
10
ワイパーモーターの一式を外して行きます。

ここのボルトは10㎜です。

緩めると外れます
11
こちらも10㎜

この2本でワイパーモーター1式が外れます。
12
車庫に入れて保管してあるソリオなので、あまり汚れてませんでした!

しかし見た目が綺麗でも脂分はあるので、少しづつブレーキクリーナーぶっかけてゴシゴシしておきます。
13
助手席側も綺麗ですがくブレーキクリーナーをぶっかけてウエスでゴシゴシ何度も脱脂しておきます。

まぁ適当なんですけどね
14
バルクヘッドですが、前側はエンジンルームなので耐熱性の制振材を貼っていきます

耐熱性といえばコレ↓↓

ノイサス耐熱制振シート

http://minkara.carview.co.jp/userid/3410836/car/3203875/12194017/parts.aspx

エンジンルームはかなりの高温になるので、通常の制振材は使えません。

耐熱性のあるものを使ってください。
15
こちらエンジンルーム運転席側にもノイサス耐熱制振シートを分割して貼っていきます。
16
バルクヘッドでもコックピット側はエンジンルームでは無いという勝手な判断でノイサスを貼るのを辞めました。

ホントは前回のボンネットのデッドニングで使った残りのノイサスが無くなったためです。

なので通常の制振材を貼ってます。

今回の作業では消音材の様なものは貼りません。

17
完成手前ワイパーモーターを戻したところです。

後はカウルトップを戻して作業は終了します。
18
はい‼️

元通りに戻して完成🥳🥳

連日の暑さと連日の作業でクタクタです。
19
途中の休憩と、お盆になるのでお墓掃除して更に晩御飯を食べてから復旧作業しました。

トータルは3時間…

夕方からでも堪える暑さ💦

今日はさすがに熱中症になりました。

手足が痺れてます。

水分補給しながら休みます

お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

『ドライブレコーダー 録画中』 ステッカー貼付け

難易度:

エンジンオイル交換 85,524km

難易度:

時間がないのに新兵器投入で洗車

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

アイストキャンセラー?再取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライズハイブリッド モデリスタエアロ
エレガントアイススタイル フロントスポイラー パールホワイト 純正塗装

ちょっとひび割れのみ

欲しい方、気になる方はDMください」
何シテル?   04/12 00:58
じじぃですがよろしくお願いします。 残りの人生は消化試合。 孫娘Love 孫娘の為の乗りやすい車を目指します 投稿やコメント及びメッセージでの不遜な表...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:30:27
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:43:58
■ETC及びドライブレコーダーを取り付けてみよう♪その2■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 17:21:30

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2022年2月8日ソリオバンディット スタートです。 車種は問わずフォローしてくれた ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
5AA-A202A-GBSH ハイブリッドZ 2024年 11月05日 一部改良 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
高卒祝いに新車をプレゼントして10年です、大切に娘が通勤に使ってます 娘の専用車です。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用 9年たちました 15000km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation