• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじまの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

忘備録 セルスターター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10年位前、アイドリングストップ機構の付いた車が流行り始めてしばらくして、信号待ちなどの長い時間停車する時にはエンジンを切れば燃費向上になるだろうと思い、エンジンを切るようにして走行していました。
2
案の定、燃費は若干向上したので燃費記録をちゃんと取ってデータに残そうかなと思っていた矢先でした!。セルの挙動に変化が出始めました。。。
そしてついにセルが回らない!!。
焦っては元も子もないので、少しインターバルを置いて何度か試すと復活しました。バッテリーも弱っていたので、この機に交換しようと、BOSCH-MPS-70B24Lに交換しました。H24年頃でしょうかw。
(画像はハイテックシルバーⅡ)
3
その後、しばらくは大丈夫でしたが一週間くらいたった頃、買物の出先で全くセルが反応しなくなりました。マグネットスイッチのカチッという音も全く無し。
アイドリングストップ車でないのと、年式から考え、スターターもだいぶお疲れだったはず、引導を渡した形になりました。
ディーラーでのリビルド品が、個人で購入とほぼ同じ値段だったので、交換して貰いました。
初めてキャリアカーのお世話になりました。。。アイドリングストップはやめましたwww。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアモールディングの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

スパーク・プラグの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フロントグリルが変わったので、画像を差し替えようとしましたがうまくいかず。いじっているうちに以前の記事が消えちゃいました。 操作ミスでまるっと消えちゃって今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
お顔が少し変わりました。。。 先日、走行距離がついに150000km超。。。 しばらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation