クルマレビュー一覧
今まで仕事で使う車であっても趣味的要素の高い車を選んではサーキットチューンを施し、街乗りできない車になってしまい売却・・という愚かな行為を繰り返してきました。 趣味車がどんどん変態化する中で「街乗り車は街乗りに振り切った車に乗ってみよう」とプリウスを購入、最新の電子デバイスや安全装置の出来の良さ ...
2024年05月07日
旧車(つまりポンコツ)と認識した上で趣味車として購入するならば、とても可愛い相棒です。まだ購入後3週間足らずなので、これから色んなマイナートラブルも発生するかも知れませんが、今のところ思った以上に普段乗りも快適なポンコツです(笑)
2023年01月09日
私はサーキット専用車を含めて最近の車には興味がなくなりました。また高級車至上主義でもありません。サーキット用も街乗り用も走って楽しいちょっと旧いアナログな車が大好きです。そんな変わった嗜好の自分にとってR56MINIは街乗り(通勤用)にぴったりです。取り回しの楽な剛性感ある小さなボディ、運転して楽 ...
2021年11月25日
まずは9000回転まで回るNAエンジン、フロントエンジン/リアドライブ、マニュアルミッション、2シーターオープンカー、電子デバイスなし、もうこんなクルマは今後リリースされることはあり得ません。私の理想とするクルマの1台です。 街乗り仕様のライトチューンでもサーキットで超絶楽しいハンドリング、街中 ...
2020年07月18日
S2000、本当に運転して気持ちの良いクルマで街乗り用として大満足しています。サーキットで本領を発揮させるためには、私のS2000は改良/改善が必要ですが、街乗りレベルでは限界まで攻めることもないので問題ありません。ただ「S2000、特にAP1はピーキー」という意味はよく分かりました。 こんなス ...
2020年02月09日