• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロスケの"MR2" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

車検前の整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
梅雨入りし、暑い夏が近づいてきたのと、車検も近くなってきたので、オイル交換をしました。
2
ウマに載せて、サクサクと交換

今回はフィルターも一緒に交換しました
3
排出されたオイル
4
新しいオイル
5
お次は、ブレーキフルード交換。
6
こちらもワンマンブリーダーがあれば、サクサクと交換できます。
7
更にクラッチフルードも交換。

こちらはブレーキフルードと共通のフルードなので同じもので流用できます。
8
今回、ブレーキフルードとクラッチフルードの交換を決意させたのは、500ml缶が350円と破格の商品を見つけたためです。

製造は2014年11月のものです。
3缶用意しました。

これで車検代も少しは節約できます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

お勤め本番

難易度:

ナンバー再交付手続き

難易度:

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

12年間ありがとう

難易度: ★★★

ボンネットクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月8日 20:23
こんにちは。

作業お疲れ様でした。
このひと手間が節約に繋がるのですよね。
コメントへの返答
2015年6月10日 0:35
ありがとうございます。

自分での作業は、節約と同時に、車への思い入れも更に強くなりますね。

タイヤを外すだけで、普段見えない所も見えますので、いろいろと楽しいです。

プロフィール

「[整備] #NX オイル交換とタイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/341155/car/2924998/7750612/note.aspx
何シテル?   04/13 21:22
純正部品&ノーマル大好き。 運転も整備もどちらも楽しみます。 自分で出来ることは、とことんDIYで行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あっ、いいね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 23:02:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
レクサスに乗り換えました。 新車購入から早3年、まだまだ大切に乗ります。 NX300 ...
トヨタ MR2 MR2 (トヨタ MR2)
5型のGリミテッドにGTグレード (GT, GT-S) に標準採用されている「トヨタ純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation