• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

purple21.gsの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

レクサスRCF前期型用 フロントエンブレムカバー ドライカーボンを流用してみた(取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過日着弾した、カーボンアディクト製
レクサスRCF前期型用 フロントエンブレムカバー ドライカーボンを取り付けでみました。

ゴージャス感、
オーラ出てでますでしょうか?(爆)
RCF用の流用ですが、ほぼほぼ付けられると言う結論ですw

クルーズコントロールでもエラーは出ませんでした。
2
このカバーはエンブレムの周りのリング部分をリアルカーボンにするカバーです。
グリルの網の部分に少し干渉しますが、
力技で取り付けました。問題は無さそうw

丁寧に取り付けするならカーボンカバーの干渉するリング内側部分を少し削ると良いかもしれません。
3
サイド部分は流石にRCF用をとあって、
リング部分のカーブが少し違いますが、
流用チャレンジなので、気にしません😙
4
下側は問題無し👌
5
まあ、近寄らないと、リアルカーボンなのは判りませんが、自己満足グッズだと思えばヨシですわ。グリル掃除してから撮ればよかった😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レクサス ブラックエンブレム交換「LEXUS」ロゴ編

難易度:

レクサス ブラックエンブレム交換「L」エンブレム編 

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

レクサスエンブレム ピアノブラック塗装

難易度: ★★★

エンブレム染色

難易度:

レクサス ブラックエンブレム交換「GS」編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@気まぐれカーマ 様、こんばんは♪

それは災難でしたねー
その後、どうなったのですか?
湿ったままだと履けませんよね。」
何シテル?   04/24 21:15
purple21.gsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧TPMS表示ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:36:09
ドア内張りに保護のカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:15:14
背景が気に入っている場所。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:10:35

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS 450h Ver.L(2012)を外観&内装をカスタマイズしてGS F仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation