• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dbmakerの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

車高調整 KW Version1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サスペンションを純正からKW Version1にしてから、とてもしなやかな乗り心地になり満足したのですが、推奨設定だと、前側が大分下がってしまい、コンビニの駐車場で前側駐車したとき、バンパーの下側をすってしまい、前後を1cm上げてもらったのですが、突然跳ねるような動きになりました。その後1年くらい乗りながら微調整を繰り返し、前側が少し跳ねるくらいになってので(1万キロ走行でスプリングもなじんでいる状態)、仕上げで前側を5mm下げて満足行くようになりました。

ショップのオーナーはスプリングがなじんで来たら乗り心地も良くなりますで、調整には難色を示しやってくれなかったんですが、交換してすぐの乗り心地の良さを体感していたので、別のショップでお願いして、結果満足いく形になりました。
教訓:車高調による乗り心地は数ミリ単位で変わる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後)

難易度:

シフトパネルカバー

難易度:

ドアシルのカバーテープ

難易度:

Mapセンサークリーニング

難易度:

CENTRE BRAKE LAMP交換

難易度:

エアコンフィルター交換 (57,276km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Dbmakerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dbmakerさんのアウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:23:58

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
Audi S3 (8P)に乗っています。 RaceChipインストールで324馬力までパ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。RaceChipインスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation