• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつappleの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

LEDリフレクター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジュナックのLEDリフレクターを取付しました。スモール点灯時の写真です。
2
商品はこちらです。
3
LEDトランスライティングキットも同時に取付しました。これでスモール点灯時とブレーキ作動時で明るさを調整できます。
4
こちらは配線前でリフレクターは点灯していません。
5
リフレクターは車の下に潜ってネジを外すと交換できます。
左右のリフレクターの配線を運転席側にまとめ、ラゲージルームへ引き込みます。
一番面倒なところです。
6
配線を繋いで
7
アースとイルミ電源、ブレーキ電源を取ります。
8
あと、かなり悩んだので掲載しておきます。
こちらはラゲージのカバーに止まってあるピンです。コイツを外すのですが、外す時は上から押さえて凹ませてから外します。
写真では分かり辛いですが凹んでいます。
外すのは簡単なのですが、次に元に戻す時に悩みます。
凹ませたものを元に戻してピンを止めても全然止まりません。
9
この様に、今度は上に上げておいてピンを止めます。
10
そして元の通りに真ん中の位置まで押さえるとロックできます。
分かっていれば簡単なことなのですが、知らなかった為にかなり悩みました。
11
配線をまとめ、ユニットは異音がしない様にプチプチに包んでここに収納しています。
あと、ディーラーにお断りされたら嫌なので、エーモンのスイッチも取り付けています。
12
夜間スモール点灯時です。
良い感じです。(^ ^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

LEXUS RX 20系 AGL20W KICKER ダッシュボード スピーカ ...

難易度:

シフトノブ加工

難易度:

Rayace RX用カップホルダーイルミ取付

難易度:

1年点検

難易度:

アンビエントランプ書き換えプログラム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/3412922/46830831/
何シテル?   03/22 16:04
あつappleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shimmy製 カップホルダーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 11:36:48
LEDリフレクター装着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 07:44:59
RIKHODAIさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 11:57:13

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX300Fスポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation