• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlexCrowの"プジョ子" [プジョー 206SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

カーオーディオ不具合調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もともとついていたパナソニック製の純正カーオーディオから、こちらパイオニア製のものに置換している。音質もよく、機能も豊富なので中古で購入。
2
ボリュームノブはメッキされていたが剥げまくっていたので、つや消し黒で表面を再塗装したあと再度装着し直して3ヶ月ほど。それまでは調子良かったのだが、時々CDの音が飛ぶ。まあこれはいいかと我慢してたが、先日音が出ないという現象が。
3
思い当たる節として、分解して組み直したときにネジを緩めに止めてしまっていたこと、中が振動に弱そうに思えたこと、それからアンプ部出力の放熱が足らない(これもおそらくネジ止めの問題に関係する)…などあり。
4
CDドライブユニットに制振ゴムを貼り、ネジをきつく締め直した。本来なら制振ゴムブッシュなどでシャーシから浮かせるようなのがふさわしいのだが、廉価品カーオーディオではそこまでやっているものはない。

こういうときは下手にシャーシとの接触箇所を少なくするより、シャーシと一体化させることで振動を全体で吸収させたほうが、細かい振動は抑えられることは経験から知っているので、今回もその対策をした。

また、音切れは熱保護回路が早めに働いてしまっているのはわかっているので、ユニット背面にあるパワートランジスタを固定しているネジの穴に放熱効果上げるためにシリコンルブスプレーを噴いて、ネジ自体をきつく締め直した。

そして再度車に取り付け。
トラブルは解消した😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアテールランプ球切れ(左側交換)

難易度:

スタッドレスタイヤ交換@ショップ

難易度:

純正マフラーからワンオフマフラー装着

難易度: ★★★

ホイールを洗って磨く

難易度:

エンジンオイル交換@オートバックス '24.11.14

難易度:

純正触媒キャタライザー新品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふぅ〜ぁ!」
何シテル?   04/22 16:31
AlexCrowです。いい年して遊んでます。 クルマはノーマル派。メンテナンスはネタ系多し(本人は割と真面目に追求してんですが??)。音楽はギターとボーカル(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S〇Vオカルトグッズ王者は効果が出るほどの放射線が出てるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:53:36
冬のバッチっとくる静電気を防止するには??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 01:35:03
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:51:32

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョ子 (プジョー 206SW (ワゴン))
206SW (ワゴン)👍 憧れの仏車。ようやく巡り会えた彼女は熟女。でも、可愛がってい ...
その他 楽器 その他 楽器
ALESIS NITRO KIT フロアタムと2NDクラッシュ増設済です😎 以前ロ ...
その他 ギター その他 ギター
Epiphone Dot ES-339です。 リサイクル店でネックヒビのためジャンク扱い ...
スバル ステラ スバル ステラ
(何血迷ったか車種違ってたので訂正💦)生活環境変わったので、また足が必要になり購入。車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation