• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leo777の愛車 [ホンダ PCX125]

整備手帳

作業日:2023年4月13日

信じられない話ですが初めての洗車('◇')ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
真面目に信じられない話ですが、購入して1年4か月ぶりに初めて軽くシャンプー洗車をしました(;^_^A

住んでいるところがマンションで、洗車する所がないのとGSに頼んでも洗わせて貰えないので今までは行きつけのGSで、じゃせめて洗車ふき取りコーナーでふき取りくらいはさせてってドジくって!

タオルは1枚だけって条件でふき取りのみで今日まで来ました
黄砂も酷いし見るに見かねて近くに住む親父に庭の一部を借りてホンット初めての洗車です
2
気を付けないといけないのはベトナム製のノイワットダンのシートはメットインスペースに水が入り込んでしまいます
日本製のENDURANCEのカスタムシートか、腰痛用に純正シートを高反発ウレタン&低反発ウレタン+ジェルシートを埋め込んでオリジナルシート作りゃよかったかな!?
3
これを機会に84歳になる親父んとこで洗車したりポリマーコートかけたりとそれなりのお手入れをしていこうと思います
4
交換したばかりのメッキのラジエーターカバーも綺麗に洗車した事で浮いた感じにならずに済みました
5
僕ももう数年すれば赤いちゃんちゃんこ着なきゃならない歳ですし、ゴテゴテのカスタムは出来ませんが、自分好みのカスタムを楽しんでいこうと思います
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル交換

難易度: ★★

2024年3月31日 砂埃が堆積してエラいことになっていた我が愛車PCX125 ...

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年6月8日 そろそろ大概汚くなって来た我が愛車PCX125を洗車してみ ...

難易度:

2024.06.05 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月15日 6:48
おはようございます♪

せ、洗車もままならい?!
中々歯痒い環境なんですね(;´Д`)ウゥゥ-ン
自分ちも昔は月極め駐車でしたので駐車場では車の洗車が出来なかったのですが~父親が商店街の一本路地入ったところで店(自営)してたもんで~店先で洗車したり~近所の洗車場でしてたのを思い出します。
ただバイクやチャリンコはアパート前とかでホース使わずにバケツ + ウエスで賄えていたのでそこまであまり深く考えたこと無かったですね~
ちな、今ならGS以外の高圧洗浄機なコイン洗車とか多そうですが~そう言うのはダメですかね?( *´艸`)
ウチの方は閉店したところもあれば新しく開業したところアリで稀にですがバイカーが使ったりする見るのですがw(家で洗えないと言うよりホイールやプロスケット周辺の油や泥汚れなどを真剣に落としたい時に使っているぽいですが)
洗車道具はウーバーイーツ風なデリバリーバッグ等で背負って持ってきているみたいです♪
自分もラゲッジに洗車道具積んでおくのにパクろうかな?って考えたことがあります。
今やバケツも折り畳める時代なので~意外とコンパクトにまとめる人も居るみたいですよ♪

てかこの辺はblogの方がカテゴリー的には適しいるのではないでしょうか?( *´艸`)w
コメントへの返答
2023年4月15日 8:43
MAKOTOさんおはようございます!

そうなんですよ~...今、僕の住んでいるマンションは1Fが駐車場、駐輪場で、2Fからが住居の5F建て!
バイクを弄ったりメンテするところがないんですよね~(>_<)
こちらは田舎なのですかね~...昔あったコイン洗車場が次々になくなって、今では1件も残っていません!
フィールダー時代に住んでいた広島県福山市も1件だけ営業している状態でほとんどなくなりました
地域性なのですかね~?
そう、僕もMAKOTOさんと一緒です
チャリンコやバイクの洗車なんて深く考えたことありませんね!
ホイール周辺の油や泥汚れなどを落とすためには家庭用の高圧洗浄機使わないと無理っぽいです
というか去年か一昨年に、父親の家の汚れているところを洗うために、ホームセンターで買った高圧洗浄機があるので、それ借りちゃいましょ~かね~(笑)
うちは父親が身体障害者で視力障害を持っていて、白い杖を持って行動しなきゃならない人なんで、たまに行くとホント喜ぶんでマンションからも近いし、そういう意味でもちょくちょく実家に顔を出したついでに洗車!みたいな感じでやっていくとしましょうか(*^^)v
ホント、コイン洗車場はまだまだ需要が高いと思うんだけどなぁ...
でも洗車場まで洗車道具をデリバリーバッグ背負って通うのもある意味根性っすよね~
そうやって考えると僕なんかは洗車道具一式父親のところにおいておけるのでちょっとわがままなのかもしれませんね

またブログで書くつもりでいたんですが、とうとう僕もヘルパーさんのお世話にならなきゃならない身体になってしまいました(脊髄疾患の為)
そういう意味もあって父親のところに行くと親父が気を使うので父親から何か頼まれたとき以外はあまり行かないようにしてたんですが、親子なんだしお互い気~使いっこなしみたいな関係でいようかな~って思えてきました!
ということで。これからは親父んちで洗車するようにしま~す

コメント、ありがとうございました(*^^*)

プロフィール

「[整備] #PCX125 不明 PCX 125 150 シリンダーキャップ カバー交換 PARTⅡ https://minkara.carview.co.jp/userid/3413749/car/3209844/7793455/note.aspx
何シテル?   05/12 20:32
皆さんこんにちわ~(^_-)-☆ Leo777って言います。 Leoって呼んでください(^▽^)/ 後2年で還暦を迎えるエロ爺でございます(^0_0^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Neo☆Leo777さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 20:52:02

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
遅咲きおやじライダーのLeo777と言います! 元々普通免許しか持ってなく、普通車以外に ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
REO777として、1番みんカラに出没していた頃の車です! 友達も沢山出来たしオフ会に参 ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
3年間買い物の足としてお世話になったバイクです! ドライブベルト交換したりハイスピードプ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めてみんカラに登録した車です! 営業(建設工事、リフォーム全般)用の車と自家用を兼ねて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation