• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

エボⅣの状態・・・Part5

どやって直すか決まったのでご報告といきましょ!


「リビルド」エンジン載せ変え!

になりました・・・。


いろいろとイジったり、最新のエンジンを載せようとしたりしたけれども時間も金もかかる・・・。
といった考えです・・・。orz

とりあえず、いま最優先なのは走らせる事
だって、クルマないと学校もいけないしね。
汽車と地下鉄はもう散々。痴漢に間違われて冤罪になったら人生終わりだよ


だた2つイジるところ。
・ラリーアートのマウント
・ランエボTMEのタービン移植

これらは実行されるのだ!



そのあとは
エボⅦのヘッドカバーを自分で付ける!

とまぁ そんなところ。




















でもおれは諦めが悪いのだ!

三菱に就職して自分でのっけてやる!!!
4G63 MIVEC TURBO
待ってろよ~
固く心に誓ったのだった!
へっへっへ(壊

いまに見てろ~数年後すごいのに変わるぜ~(壊




ということで、これまで色々な知識を下さった方々
どうもありがとうございます。

これからも温かい目で見守ってくださいorz(何
ブログ一覧 | EVOLUTION | クルマ
Posted at 2008/03/26 19:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総35)
カシュウさん

"アルカナ"っておっさんのクルマか ...
毛毛さん

月1️⃣ご褒美🎶✨【岩盤浴】♨️ ...
bighand045さん

いただきました!
レガッテムさん

土曜日横浜のフジコーポレーションに ...
のうえさんさん

日曜日朝は、さきたま古墳公園で蓮会 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 19:23
注目のTMEタービンの行方は決まったようで・・・。(笑)

焦らずじっくり、行きましょう!
復活、たのしみにしてま~す。
コメントへの返答
2008年3月26日 19:27
はい~
売り飛ばすとかデタラメ言ってしまって申し訳ないです。

退院させるのを最優先とします。
いじるのはそれからでも十分ですので♪
ありがとございます☆彡
2008年3月26日 19:25
ほ~リビルトで行くんだ~exclamation&question

確かにマイベックは金銭的にもヤバイもんね冷や汗

僕もラリーアートのエンジンマウントに興味あるのでインプレ楽しみにしていまするんるん
コメントへの返答
2008年3月26日 19:28
そうするよ~
三菱から買うから変なのはないと思うし・・・(笑

MIVECは将来絶対にのっける!(笑
もう決めたb

マウントに関してはバッチリとインプレするよ~♪
2008年3月26日 21:00
おお、リビルドですか!!
それにTMEタービンですか・・・
インプレが楽しみですなぁ・・・

ラリアト強化Egマウントにするんですか?
振動や騒音が酷いとの事なんですが、走りを楽しむとなると別ですよね。
また、TMEのRSのマウントはGSRより若干強化されているようです。
振動等が気になるなら、こちらを選ぶのも良いかもですね^^
あと、エボⅤからFセンターメンバーの取り付けが変わっており、
エボⅣでは取り付け部にゴムブッシュを挟んでいたんですが、
Ⅴだとボルトで直付けされてます。
これを流用することで、レスポンスアップが出来るらしいですよ。
よかったら参考に。
長々と失礼しましたー^^;
コメントへの返答
2008年3月26日 21:07
長文ありがとうございます♪

振動・騒音
大歓迎です!(笑

そんなに人も乗せないですし、乗っけてもクルマ好きなやつなんで問題無しです!(ちょっと寂しい・・・

あまりにもひどい場合にはTMEのを装着します。参考になりました。

Fセンターメンバーもそのうち交換予定です♪
今は金がないので見送りですが、ヘッドカバーと一緒に と思っています♪
参考になります。ありがとうございました♪☆彡
2008年3月26日 22:25
リビルト載せることになったのですね。
車は動かなきゃ意味ないからね。

計画も決まったことだし、後は退院を楽しみに待つだけですね(^∇^)
コメントへの返答
2008年3月27日 9:40
えぇ 最低限ですまそうってなってしまいました・・・orz

10日前後で退院なんで待ち遠しいです(>_<*)
2008年3月26日 22:58
直した後にMIVEC乗せるならHKSのヘッドで行きましょう、
あっちの方が位相角大きく動かせるのですよ(*´д`*)

ボディもちゃんとメンテしないと(補強と言う意味合いでなく)長く乗れませんから大事にしてくださいね~ヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2008年3月27日 9:41
なるほど~。
調べてみます~!

ボディのメンテってどんなことなんでしょう?(^^;)
2008年3月27日 1:47
うん、その意気ですよ♪
MIVECが搭載出来るまで…
一緒に「ナイベック」やりましょうか(笑)
TMEかたつむりのインプレも楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2008年3月27日 9:42
「ナイベック」やります!(笑
キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ

バッチリとインプレしますね~♪
2008年3月27日 2:21
お世話になりますっ!!

MIVEC搭載断念は非常に残念と存じます…
でも復活おめでとうございます♪

なにはともあれ愛車エボⅣがパワーアップして帰って来てくれれば何よりですよね♪
TMEタービン搭載だけでも、凄まじいトルクUPと存じます!!
…大変羨ましいですがな~(*-O-*)/
コメントへの返答
2008年3月27日 9:47
お世話なってます~!

ありがとございます♪
でも・・・ 諦めてません(ボソッ

直って帰ってきてくれることが最優先です(笑
ちょっとパワーアップして来てくれればいいなぁ~♪
的な気分ですよ♪
2008年3月27日 17:30
初めまして^^

私もエボⅣを最近まで乗ってたのでブログ見させていただいたのですが、私のエボⅣも半年前にリビルドに乗せ替えました。

いきさつは、クーラント液交換を怠っててエンジンが錆びてしまって重度のオーバーヒートを起こしたため(オーバーヒートしたまま山梨~金沢まで走行)なのですが、乗せ替えの時にリビルドをまじまじ見させて貰ったら、「これ新品?」って位超綺麗でしたよ!
メーカーのリビルドはオーバーフォールしたエンジンかもしれません。
クラッチも寿命だったので同時に交換して58万でした。
今はもうエボXに乗り換えたのですが、ご参考になればと思います。
2008年3月27日 17:35
ちなみにその時が原因だと思いますが、ピストンも2発死んでました(^^;
そのまま一年位普通に走れてました。
ほんと丈夫なエンジンですよね。
結局エンジンから出てる水わまりのパイプが腐食して落ちちゃったので乗せ換えになっちゃったんですけどね(つД`)

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation