
さぁ 2日目!
本日は
地獄のカラオケ
と、題しまして。
監獄カラオケにて行われました。
参加した人は漏れなく「メガネ氏熱傷のウルトラソウル」を聞けるという得点付き!
参加者は
てらっしーさん Ⅳ
メガネさん Ⅳ
hajiさん Ⅳ
とぶんださん 4.5(笑 お仕事の関係でカラオケは参加できませんでした。残念です・・・orz
たけエボさん Ⅶ
えぼよん Ⅳ
hajiさんがちょっと遅れるということで、北海道名物(?)「豚丼」を食べていただこうと帯広へ・・・(笑
じゃなくて 帯広の雰囲気を味わうために「いっぴん」へ行くことに!
昼時ということで大変混んでいました。
駐車スペースがないのですが無理やり止めてやりました(笑
クルマがクルマなだけになんか近づきがたい雰囲気のオーラを出してしまいましたが気にせず・・・(笑
ここでとぶんださんがお仕事に関係でお帰りに・・・
お仕事間に合ったのでしょうか・・・かなり心配でした。
腹もふくれたということで・・・
アップガレージへ(笑
またもや駐車場占領(笑
よく道をお間違えになる「たけエボ」さんにカーナビを買ってもらおうという企画。
結局買いませんでしたが、みなクルマ好きということでかなり盛り上がっていました(笑 店には大変迷惑?そんなの気にしないさ(笑
さぁ
本日の目玉
「地獄のカラオケ」スタートしました。
真っ先にマイクを手にしたのは~
たけエボさん! はい、予想通りでした。
んで アニソン(笑
えー 戦隊物のようですが、全く分かりませんorz
皆さんお上手でして・・・。
ぼくとしては~ あ、はい・・・
歌わない・・・
歌わない。。。
歌わない???
歌いました(笑
えー かなりの音痴だということは以前にブログで公開してあるので知ってると思いましたんで(笑
ま いいかなと(笑
歌いましたよ!
夏の日の1993
もう かなり音痴な歌声なのに盛り上げてくださいまして!
感謝感謝です(〃▽〃)
その他多数歌わせていただきました。
同年代とカラオケ行っても「えぼよん、そんな曲しらないー」なんていわれるのですが~
みなさんの世代にドンピシャなようで(笑
サザンの「マンなんとかのなんとか★スポット」
やっぱりみなさん知ってるようで、いろんな意味で(笑
曲を送信した瞬間爆笑もんですよ はい(笑
たけエボさん、相変わらず戦隊もの(笑
んでーっ
「本日の担当メガネ」さんのウルトラソウル!
いいねーいいねー 盛り上がりますねー
B'z責めかなり効きました。
ぼくが最後に歌ったのが
山口百恵の「ひと夏の経験」
知ってるかい? ぼくと同年代の19歳位の諸君(笑
まぁ 普通はしらないでしょうね(笑
えー 嫌いだったカラオケがちょっぴり好きになりかけました♪
また行きたいですね♪
このメンバーでしたらすごくいいかも(〃▽〃)
ありがとうございました♪
ここでたけエボさんがご帰宅。
はい、すべてエボⅣになりました。(笑
道路を走ってても異様な光景・・・
このあとは、手稲山っすよ ホームコースっすよ。いぇい♪
かるーく走っててっぺんへ!!!
ここでだべだべ・・・
いつの間にか日が暮れて真っ暗
hajiさんの手稲山での思い出話聞いちゃいました(〃▽〃)
参考にさせていただきまっす(〃▽〃)
夜になったってことで、メガネさんとぼくの光軸がぐっちゃぐっちゃのどうしようもない4灯式ヘッドライト。
hajiさんに光軸調整してもらいましたぁ(〃▽〃)
メガネさんのもぼくのもちょうどいい感じにいていただきました♪
感謝です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
ここでhajiさんもご帰宅。
のこりは~
ラーメン!(笑
すみれ本店に行きました!!!
えー 途中信号のせいでぼくだけはぐれてしまいましたが無事に現地集合。
北海道のラーメンは冬に寒いのでスープがさめにくく、ということで熱く・油がたっぷりのってます~
メガネさん、北海道のラーメンを食す!
ちょっとちょっと、汗がダラダラですよ?
大丈夫ですかぁ?(笑
みんな完食~
てらっしーさんスープも全部飲んじゃいました・・・。
ぼくは無理っすorz
また トーク全開
周りのお客さん何回か入れ替わりましたね。
物知りなてらっしーさん、もう尊敬のまなざし
トークもおわりここで解散。
かなーりの長居でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ましたぁ
メガネさんとはここでお別れ。
またお会いできる日を楽しみにしております♪
では お気をつけて!!!
メガネさん情報・・・。
本日昼頃にメールを送ったところ・・・
「お土産のために干からびたヒトデ」を拾っていたそうで・・・(笑
爆笑しました_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
Posted at 2008/09/23 22:48:37 | |
トラックバック(1) | 日記