• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

メガネ氏北海道上陸オフ会♪

メガネ氏北海道上陸オフ会♪メガネ氏こと「本日の担当メガネ」様が北海道上陸することを受けて、北海道のエボ集団は暖かくお出迎えすることに!!

到着場所は苫小牧からクルマで飛ばすこと20分ほどの港。
皆々集合場所であるオートバックスに来たる。

そこでオートバックス店員の冷たい視線&通って行く人たちの視線を浴びながらしばらく談笑ヽ(´ー`)ノ
それにしても苫小牧のオートバックスは込み込みでしたね。
でも~ 我々の近くに止めようとする人は少なく(笑
狭い駐車場がさらに狭くなることに( ̄△ ̄;)
ほんとすいません~


さぁ
メガネさんをお出迎えだ!
無料の高速道路を走り(高速道路は皆無料になるべきだ・・・。
メガネさんが降り立つ港に到着

( ̄△ ̄;)ガッ・・?
すでに船からクルマが下りてきている!?
もうメガネ氏は降り立ってしまったか!?
北海道勢いきなりの遅刻か!?(笑

お 大丈夫大丈夫
トラックが下りてきているが乗用車はその後だそうだ。
さらに、メガネさんのエボは車高が低いため一番最後に回されるだろう、とてらっしーさんの予言。
間一髪での到着でした あぶない あぶない
メガネさんから名刺頂きました。
バッチリ携帯のメルアドが・・・。
にやにや

この時点での集合者はこちら♪
メガネさん Ⅳ
てらっしーさん Ⅳ
haji(マキネン)さん Ⅳ
たけエボさん Ⅶ
ひろさん Ⅹ(自称フォルティス)
とぶんださん Ⅳ
えぼよん Ⅳ

やっぱりしばらく談笑♪
ここからイオンへ移動。
いましばらくここからの参加者を待つ。
しばらくすると、

なりさん ⅧMR
が、ご到着。
そして、
エボニカさん Ⅲ
到着。

なんと!
メガネさんからお土産を頂きました!(〃▽〃)
ワイン♪
甘口♪
ありがとうございます~♪
いただきまーす♪

はい、全員到着しました♪
ほんと おなかすきましたよね?エボニカさん(笑


さてさて、ご飯です。
当初は、「北海道でしか食べれない物」を・・・と言ってイオンの中のお店を探したんですけど。。。

はい、バイキングです(笑
でもみんな腹へってたからたくさん食べれるようにってことで。

メガネさんとエボニカさんは中央の上座へ。
そう、エボニカさん本日お誕生日だそうで!
おめでとうございます(〃▽〃)

みなさん箸がとまらない?
いや そうでもなかった・・・。
箸が止まらないのはてらっしーさんと、マキネンさんと、ぼくorz

もっとも動いていたのは・・・
たけエボさんのお口でしたね。(笑
しゃべるしゃべる。もうネタが尽かない!
そして、なりさん笑が止まらない!!!(笑
ツボをつかんでしまったようで、かなり笑ってましたね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

ん!?
気になったのがメガネさん、お皿1つでおわりですか!?(笑

ついテンションが上がり(調子に乗ってる)鶴をつくりました。
はい、伝票で・・・。
お会計で出したときに店員さん笑ってましたね。ご迷惑をおかけしましたorz


おなかがいっぱいになったところで・・・。
楽しい楽しい
ワインディングコースへ行きますた(笑

苫小牧から支笏湖へつながっている途中かなり細い道があるんですが、そこを高速走行??? 大丈夫かぁ?(笑

さぁ 行きたい順にどうぞとてらっしーさん。
まず飛び出したのはマキネンさん。はい、ぼくはそうだろうなと予想してました(笑
つぎに、たけエボさん。
で、とぶんださん
その次にぼく。。。
だったはず・・・

AYCキャンセルしてるからうまくはしれないかなぁなんて思ったけれども意外と曲がる曲がる。
AYCなくても十分走れることが分かりました♪クスコのLSDが楽しみになってきました。


ゴール地点はキャンプ場の駐車場。
先に到着してたのはマキネンさんと・・・
ひろさん Ⅹ(自称ギャランフォルティス)
合流!
奥さんといっしょでしたっ あぁ羨ましい・・・。(〃▽〃)

ぞくぞくとゴール地点に合流。

が!
来ないですよ。
なんで 来ないんですか。(笑
たけエボさんと、なりさん

まぁ 大体予想はついていましたが~
道をお間違えになられたそうでorz(笑
期待を裏切らないたけエボさん 本日も神が舞い降りましたね。
そのたけエボさんについていったなりさん。
えー 間違いなく道に迷いますね(笑
ダートを走ったそうで・・・
今日はダートトライアルじゃありませんから!残念!(古

たけエボさんに神がおりたためお口がますます・・・
なりさんまたツボをつかまれてますよ!

もうすでにたけエボさんのオンザステージ!!!盛り上がってますねー_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

なりさんの腹筋がそろそろあぶないと判断し(?)
この日は解散。

今日は地獄の「監獄カラオケ」
参加者はもれなくメガネさんのB’zオンザステージを聞くことが出来ます(笑

はい、ぼくは歌いませんのでご了承ください。
離したくないとか
夏の日の1993とか
歌いません!(笑

Posted at 2008/09/22 10:27:09 | コメント(12) | トラックバック(2) | EVOLUTION | 日記
2008年09月21日 イイね!

T-BOLAN最高だね♪

やー いいね♪
再結成してくれないかなぁ???

携帯の着うた全部T-BOLANに統一したよ。

彼女からの着信
「離したくない」と「マリア」で迷ったけど、ここは「離したくない」で(笑

PS
着うた変更その日に彼女からの要望で「離したくない」から「夏の日の1993」へ元にもどしました(笑


さてさて、今日はオフ会なんですねぇ。
ないちからあの酒の強者「本日の担当メガネ」さんが突撃に来るそうで。

北海道エボ集団としては勢力を上げて粉砕(ぇ)したいところ(笑

じゃなくて、ぜひお友達に(〃▽〃)

クルマもちょっといぢっておいたし、準備万端かなb

さー 風呂はいって準備するかな♪
Posted at 2008/09/21 10:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2008年09月19日 イイね!

イメチェン♪

イメチェン♪してみました。

Ⅳのホワイトメーターも嫌いじゃないんだけれども、補助メーター類がすべてブルーなんでエボⅥのメーターを移植してみました。

メーターごと買ったんですがそのままくっつけると総走行距離が変わってしまうんでメーターの針を外して、パネルだけの交換。

なかなか手間がかかるけれども社外品はちょっと・・・って人もいいんじゃないでしょうか?

パーツレビューはこちら


整備手帳はこちら(part1・2があります)


ちなみに、手前のはターボタイマー。
メーターのパネルをはずすときに引っ掛けてしまって外れちゃいました(笑


あ。
関係ないけど、この日記でエボ日記100件目でした♪(〃▽〃)
Posted at 2008/09/19 10:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年09月17日 イイね!

オーディオを出品しました。

オーディオを出品しました。はい タイトルのとおりです。

ケンウッドの MDプレーヤーです。

欲しい方はこちらで詳細をどうぞ!

初めて出品したからなんかどきどき・・・(笑
Posted at 2008/09/17 22:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の日記 | クルマ
2008年09月16日 イイね!

部屋さがし

部屋さがし昨日と一昨日で来年の春から暮らす部屋を見てきました。

帯広までは親のクルマで片道4時間程度。
まぁ ぼくなら3時間ちょっとなんですが、安全運転ってことでぼくの出番はなしorz

あっちだと安いですねぇ・・・。
やっぱり時代はオール電化!ってことで探すことに。
一人だからそんなに広くなくていいけど2部屋はほしいな~。
あとは 一番大事な駐車場! ちょっと広くて平らな場所を探してもらいます。

帯広ってそんなに広くないらしいからどこに住んでも職場まではそんなに時間かからないから探す範囲が広くなっていいっすね。

いちばん安くて一ヶ月28000円、でもこれはちょっと狭いかな・・・。
一応、第一候補ってことになったけどまだ分からない(笑

あとは2月くらいにまた行って探すことに。

いろいろ資料もらってきたからそれ見てかんがえよーっと
うーん 5万でいいところを発見!
うん こっちがいいな(笑
Posted at 2008/09/16 08:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation