• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クラッチディスク交換 余った部品の正体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
無事にクラッチ交換を完了させて一安心

余った部品は何だろうと調べた結果w


再度 ミッション降ろしフラグ 立ちましたw

イラストみて部品頼んだんだけどすっかり忘れていましたw

見つけた途端 あーーー!!!
って 思わす叫んでしましたねwww
と いう事で 降ろしますw
2
降ろしましたw (雑

ゴールデンウィーク終わってすぐなんて連休ないからね 1日休みの短休に巻きのスピードで やりましたよw
だから 写真撮影も巻きですw

忘れられていた部品は スリーブが2つ
3
どこにつくかというと。。。

ここ レリーズフォーク
4
シャフトとの間のスペーサーだったんですね

前回は 潤滑が悪くならないように必要以上にグリスを塗りつけたので気付きませんでしたw
5
しかし ただ 転ぶだけのおれではないw


レリーズフォークに刺さるシャフト 
スプリングの可動部に傷が入っていたのが気になったから 一緒に交換
6
さらに
クラッチマスターシリンダー以降の
バイプ 
ホース
レリーズシリンダーを総取り換え
7
部品の存在があるうちに交換w
8
これで 大幅リニューアルが完了!


改めて クラッチオーバーホールの完了

と なりましたw

ちなみに 朝8時頃から始めて昼過ぎにはミッションは載ってましたw

いま 走行距離28万キロだからー
今回と同じペースだとしたら
次回の クラッチ交換は46万キロの時かな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステ端子⁉接続

難易度:

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

テールLED交換⁉

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

27年物を交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月26日 8:51
18万キロ?すごいですね、クラッチにやさしい走りですな^^
コメントへの返答
2018年7月29日 23:26
ほんとですよねー
自分でもびっくりですw
何度も焦げたにおいしていたのに不思議です

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation