• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

『TOKYO AUTO SALON 2009』フォトギャラリーアップしました。

『TOKYO AUTO SALON 2009』フォトギャラリーアップしました。 今年の『TOKYO AUTO SALON 2009』のフォトギャラリーを山のようにアップしましたのでご覧下さい。


『TOKYO AUTO SALON 2009』に行かれた皆様、お疲れ様でした!

また来年がたのしみですね~~!!!



とりあえず動画をアップします。

⇒TOKYO AUTO SALON 2009『HONDA CIVIC MUGEN RR ADVANCED CONCEPT』VIDEO


☆フォトギャラリー

AUTO SALON『HONDA CIVIC MUGEN RR ADVANCED CONCEPT』①

AUTO SALON『HONDA CIVIC MUGEN RR ADVANCED CONCEPT』②

AUTO SALON『HONDA CIVIC MUGEN RR ADVANCED CONCEPT』③

AUTO SALON『HONDA NSX RR CONCEPT』①

AUTO SALON『HONDA NSX RR CONCEPT』②

AUTO SALON『HONDA ACCORD MUGEN 24sc』

『FD2 CIVIC TYPER』各社エアロパーツ!

AUTO SALON『Sports Modulo FIT Concept』

AUTO SALON『Sports Modulo S2000 Concept』

AUTO SALON『Sports Modulo CIVIC TYPER』

AUTO SALON パーツ!
ブログ一覧 | 車情報 | 日記
Posted at 2009/01/11 19:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 19:46
無限のNSX-RRはなぜかいい感じでしたねえ!

FD2は全身カーボンづくしで色気がなくて速そうだけどそっけない感じがしたのは私だけかな?
コメントへの返答
2009年1月11日 21:30
カーボンのギラギラが独特でかっこいかったと思います。

なにげにアコードもいがったです。
2009年1月11日 20:02
こんばんは。

無限のRR見てあのバックフォグほしくなりました(☆Д☆)
コメントへの返答
2009年1月11日 21:31
バックフォグは妄想中です。
2009年1月11日 20:08
こんばんは

リアディフューザーは

ホンダツインカム

J´S

どちらが良かったですか
コメントへの返答
2009年1月11日 21:32
こんばんは。

リアディフューザーはTWIN CAMですが自分は無限を導入予定です。
2009年1月11日 20:19
素晴らしい写真の数々、ホントお疲れ様でした!
これらのパーツが市販されたら・・・想像するだけでワクワクしますね。お金がないので手が届かないものばかりですが・・・(悲)

コーナーダクトの写真も参考になりました。意外に死角になる部分は少ないようですね。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:33
コーナーダクトは死角は見ての通りです・・・

パーツ群は今後市販されるでしょうかね~!
2009年1月11日 20:27
こんばんは。
フォトギャラリー拝見させていただきました。
前からRRのバックフォグ欲しいのですが考えてる顔
カーボンづくしのRR私も拝見したいものです。
VTEC SPORTS!
眺めています冷や汗
コメントへの返答
2009年1月11日 21:33
なかなかバックフォグお気に入りですが現実できるでしょうかね~・・・
2009年1月11日 21:38
そこら中カーボン化で思い出したのがPS2用だったかの首都高バトルw
あれをリアルでやったのが出てくるとは…

ドアをカーボン化するとかなーり軽量化できそうですね。
法規関連で一般市販化は難しそうな気もしますが、合法パーツとして出てこないかなぁ。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:39
カーボンは魅力ですが合法かどうかは・・・?

でも早いですねRRはほしいです。
2009年1月11日 21:43
無限のRRとNSXは強烈ですね~
めちゃくちゃかっこいいです。

今回は行けなかったんですけど、写真をみて行った気分にちょっとだけなりました。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:44
貢献できれば幸いです。
じっくり見てくださいね。

特にRRは・・・
2009年1月11日 22:41
無限のカーボン仕様はゴージャスですよね。
自分みたいな一般サラリーマンには無理な
パーツです(;´д`)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:24
コメントおそくなりした!

カーボンもワンポイントで使って行く方がドレスアップ効果でよいですよ。
自分はまだ妄想中です。
2009年1月11日 23:03
写真で見ても、RRの威圧感はすごい伝わってきますね。
これ一台にいくらかかっているのか想像もつきません。

ここまでやったのならぜひ販売して欲しいものです。
パーツ単品でも需要はありそうですし。
カーボン製のドアが欲しい・・・。
コメントへの返答
2009年1月12日 20:26
いくらかかっているのでしょうか?

無限さんいわくはHONDAさんにアッピールしてTYPERを譲ってと思っているそうです。

単体での販売はきっとないでしょうね~
2009年1月11日 23:33
特派員さん、お疲れ様です(苦笑)
何だかオートサロンに行った気になれました♪

中でも無限RRの存在感といったらw(゚o゚*)w
実際に見たらもっともっとカッコいいのでしょうね
( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
コメントへの返答
2009年1月12日 20:29
全体のなかでリアのディフェーサーが自分的には注目です。

無限RRは田とかにかっこよかったでス。
2009年1月12日 0:10
今晩はm(__)m
カーボンルックのRRかなり来ていますね(^_^;)
市販化されるのは難しいと思いますが…
コメントへの返答
2009年1月12日 20:30
カーボンルツクもそうですがとりあえず筑波バックストレートが速いです。

エンジンいじる人いるのでしょうかね~!
2009年1月12日 3:55
コメントありがとうございました。
僕も無限ブースでRRを食い入るように見てましたよ(^^;)
あれだけの車重とあれほどのパワーが自分の車にもあれば…(笑)

画像を見てる限り、ひょっとすると同じ時間帯に僕も無限ブースにいたかも…(^^;)



コメントへの返答
2009年1月12日 20:32
よろしくお願い致します。

自分は12~13時台はいました。
ツッチーとピストンさんがコメントでいた時間です。

今後ともよろしくです。
2009年1月12日 13:58
SPOONのミラーいいですね♪
欲しいっす!!

やはり目の毒でした・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:33
SPPONのミラー良かったです。
ただ車検対応でないのがもったいないです。
ちなみにSPOON FITは可動式な感じでした。
2009年1月12日 16:05
各車画像ありがとうございます!
RRは当然良いですが、モデューロも気になってきました^^

無限のエキマニ欲しいですね~^^
相当軽そうですよね~

SPOONミラーは純正より断然カッコイイですね。
それだけで見た目が大分変わる感じですね。


コメントへの返答
2009年1月12日 20:36
SPOON、無限が特に気になるパーツが多かったような・・・

ま~これからいじる所は決まってきますのでバランスを考えて行きたいです。

2009年1月13日 1:47
フォトギャラリーありがとうございます。
シビック無限RRは凄い迫力ですね。

ふと気になったのがアコード無限24sc。だんだんアコードタイプRに見えてくる。
将来的にはBMWのMやベンツのAMGみたいに無限がコンプリートカーを作れば、タイプRも生き残れるかも?
コメントへの返答
2009年1月13日 11:37
ナカナカ渋く良かったですよアコードは・・・

だけどアコードはEURO-R路線が良いと思います。

TYPERはやはり過激ですからね~

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation