• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

FD2『SPOON ECU High Cam ver』試乗記・・・

FD2『SPOON ECU High Cam ver』試乗記・・・ さてさて先週末の試乗記が感動的でしたので詳細をば・・・

と言うことで先週末はalnormさんがSPOON ECUの『High Cam ver』を導入したとの事でしたので無理を言って試乗させて頂きました。

早速、走り出しについてあれ?思うくらい自然に走りはじめ徐々に回転域を上げていき、低速や中速域のタウンスピードでのトルク感やアクセルのツキについても良好でほしいだけアクセルを踏むとそれにエンジンがついてくる感じがとても感動的、特にフリクションが無く粘り強く加速して行きます。

で一番の違いは5000rpm以上の領域が感動と文字10個以上つく位に感動的な回り方を致します。
エンジンをフルバランス取りしたような本当にフリクションがなく気持ちよい加速を見せてくれます。

特にVTEC POINT前後の段ツキが全くと言うほどなくハイカム領域入ったことすらわからないくらい自然に回転がのびていくのでこれが『カム乗ったような加速』でございました。

自分が導入している『RESULT magic ver.2 ARA-SPL』もひけをとりませんがこの『High Cam ver』はフィーリングを重視して作製し煮詰めたセッティングとなっているようで『SPOON High Cam』を導入したのであれば本来のハイカムの性能をフルに引き出しくれるセッティングではないでしょうか!?

いやいやこういう楽しいアイテムはフィーリングやパワー感など、人間の五感によるところが大きく左右しますので・・・いや~今回は絶賛ですね~

本当に楽しい試乗をありがとうございました。

と言うことで

☆alnormさんの『パーツレビュ』

『Spoon スポーツコンピューター Ver.High Cam 』

をご覧下さい。

ちなみにこのリンクはご本人の承諾を得ていますので・・・
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/09/28 21:38:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 22:38
ARAさん、インプレありがとうございます。
次の入れたらまたインプレのほうお願いします。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:40
いやいや本当に感動の時間でしたので・・・

高回転域はこうでないといけないですね~!

またよろしくお願いします。

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation