• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

シリーズチャンプ獲得!

シリーズチャンプ獲得! 2011 BMW CUP rd.5 最終戦 tc2000
クラスポールトゥウィンで締めくくることができ、念願のシリーズチャンプを獲得することができました!
しかも自己ベスト(1.07.453)の更新はなりませんでしたが、1.07.674で一昨年vmasaxさんが出した1.07.974を更新し、カップ戦でのノーマルエンジンisのベストタイムを樹立!
最高の結果でした(^^)/






カップ参戦3年目で達成!
正直これまで色々ありすぎて、楽ではなかったです・・・

たかが草レース。
でも皆結構真剣!
だからこそ凄っごく嬉しい~

勝てるマシンを作ってくれ、サポートして下さった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
本当に素晴らしいマシンです!


~車両製作&レースサポート~

acre様(ブレーキパッド)

SPIRIT様(ダンパー)acre社製品

サンビーム様(車両メンテ等全般)

ZummyRacingFamily様(走行会等)

メッツスピード様(マフラー製作等)



*今シリーズ結果*

rd.1 2/11 tc2000 雪で中止
rd.2 4/24 tc2000 予選1位 決勝 優勝
rd.3 7/30 FSW 予選1位 決勝 悪天候によりレース成立せず予選結果により優勝
rd.4 9/11 tc2000 予選2位 決勝 未出走
rd.5 11/23 tc2000 予選1位 決勝 優勝

ブログ一覧 | BMW CUP | 日記
Posted at 2011/11/26 19:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

自己ベスト!!(15.6km/L) ...
shinD5さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2011年11月26日 19:52
いつ見ても(ファミ走含め)安定してます!
1ヘア~最高ですね\(^o^)/
シリーズチャンピョンおめでとございます!!

ま、飲みで。。。
コメントへの返答
2011年11月27日 11:38
ありがとうございます。
足回り真面目にいいですよ!
take-seeさんとこのマシンもいい方向行ってるみたいで良かったです!

上野辺りで飲みましょ。。。
2011年11月26日 20:01
おめでとうございます(^o^)v

Zummyさん忘年会は、お祝いで呑んじゃおう!
マジで自分も呑むようにします。
コメントへの返答
2011年11月27日 11:42
ありがとうございます♪

忘年会飲んじゃいます?
12/10は色々と楽しみww
2011年11月26日 20:20
おめでとうございます!
流石と言うか凄いですね~

私は今年ダメダメです(^^;
乗り換えてから納得いく走りが出来ていません・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 11:45
ありがとうございます♪
凄くいい車に仕上がってきました!
本当皆さんのおかげです。

電制とかいろいろと違う部分あるんですかね?
来年はいい方向に向ってほしいです。
2011年11月26日 20:45
おめでとうございます!

またいつかご一緒して色々ご教授頂きたいです。
コメントへの返答
2011年11月27日 11:46
ありがとうございます!

是非是非、筑波にも遊び来てください!
2011年11月26日 20:59
おめでとうございます。\(^o^)/

まだまだ足元にも及びませんが

ご一緒できる日を楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2011年11月27日 11:47
ありがとうございます!

annbellさんと筑波遊び来てください!
お待ちしておりますw
2011年11月26日 21:10
やりましたね!!
おめでとうございます。

ポール・トゥ・ウィンで、シリーズチャンプ、言うこと無しですね。

ついでに、10日はベスト更新といきましょう!!

コメントへの返答
2011年11月27日 11:49
ありがとうございます!!

最高の締めくくりができました(^^♪

10日はお互い更新狙いましょ!
当日は走りも、忘年会もよろしくです!!
2011年11月26日 21:17
おめでとうございます(^o^)
これは価値あるチャンピオンですね!

12/10の忘年会は飲みます?
走行会はキャンセル待ちで参加できそうにないですけど、金さんが飲むなら忘年会行きたいなぁ~。

コメントへの返答
2011年11月27日 11:53
ありがとうございます^m^
チャンピオンって嬉しいもんですね!

12/10は飲むことにします。
お待ちしております!
絶対来てねw
2011年11月26日 21:18
お疲れ様&おめでとうございました。
最高の一日でしたよね!

頂点取った人が見せる喜びが忘れられません(苦笑)
来期は、どこまでタイムを伸ばせるかも注目してます!
コメントへの返答
2011年11月27日 11:57
ありがとうございます♪
当日はタイヤ交換など色々としていただいてありがとうございましたm(__)m
お陰様で走りに集中できました!

財布の件はすんませんww

来期はた~坊さんの復活期待してます!
やっぱ皆で参加したいです!!
2011年11月26日 21:52
おめでとうございます。
いやーー電話もらった時は本当にうれしかったです。
苦労してた時を知ってるので尚更です。。
忘年会はみんなでお祝いね!
来年も応援します!ってゆうか同じ車来年も乗るの?
コメントへの返答
2011年11月27日 12:03
ありがとうございます!
走り、レースのイロハを教えてくれたズミーさんには感謝しています。
本当色々ありました。。。

12/10は色々と楽しみです!

来年・・・
同じ車乗ってますよww
でもシルビアレースも楽しそう!
2011年11月26日 22:16
念願のチャンピオンおめでとう!

表賞状ケースに入れるとカッコイイね!
真似してケース買ってこよう。

来年は俺のM3買ってチャンピオン獲って下さい^^
だれか買い手いませんかね~
コメントへの返答
2011年11月27日 12:07
タダッチもおめでとう!
流石だね^m^

ケース入れるとそれっぽくなるよねww

M3いいよね~
金あれば。。。
タダッチの来期マジメに楽しみ!
2011年11月26日 23:46
おめでとうございます(^o^)

練習がきいてますね…(^o^)
来年もがんばってください!!
コメントへの返答
2011年11月27日 12:13
ありがとうございます(^^♪

ヤッパ練習は大切ですねww
来年は刺さらないように頑張ります^m^
2011年11月27日 1:23
おめでとうございます\(^o^)/

来年は最低1戦だけでもスポット参戦したいと思います!
その前に8秒台には入れておかないと(^^;
シュギョーします!
コメントへの返答
2011年11月27日 12:14
ありがとうございす♪
当日はお会いできてよかったです!

是非是非お待ちしております。
とりあえず一緒に走り行きましょ!
2011年11月27日 9:04
おめでとうございます。

もうすぐ後ろにいるからミラー見てビビリながら運転してね~
楽しく拝見していました!

こちらも来年に向けて最強マシン作ります。
コメントへの返答
2011年11月27日 12:19
ありがとうございます!

kazuya君マジメに速くなりましたね・・・
後ろいるとプレッシャー感じる。
今回もS1車両かと勘違いするほどでしたもの(汗
来年は好バトルができそうです。

来年もよろしくお願いします!


2011年11月27日 9:20
おめでとう♪

あとは、6秒入れるだけだね(爆)

来年楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2011年11月27日 12:21
ありがとうございます♪

6秒・・・(汗
が、頑張りますww
つかnaoさん、アタックシーズンでは決めてくださいね!

楽しみにしています!!
2011年11月27日 10:14
おめでとうございます!!

7秒6とは…凄すぎる…

来年もたのしみです!!
コメントへの返答
2011年11月27日 12:24
ありがとうございます!

車の出来が非常にいいです!
とにかく曲がり、安心して踏んでいけます。
いい足回りのおかげです^m^

車復活したら、また筑波でお会いしましょう。
よろしくお願いします!
2011年11月27日 12:40
シリーズチャンプおめでとう御座います♪

私の方はたーぼパワーに惨敗でした…(T_T)

来年もお互いシリーズチャンプ取れるよう頑張りましょう!!


コメントへの返答
2011年11月27日 23:14
ありがとうございます!

パワー勝負になると厳しいですよね・・・
O田さんもたーぼに!
でもなんか味ないし。。。
軽さ勝負でいかがでしょうww
32は厳しいか?

来年もお互いガッツリいきましょう!
そうそう1/29にZummyRacingでレースあるけど出ませんか?
皆さんにも声かけてみてください!
2011年11月27日 18:51
おめでとうございます!!

今回は楽しくバトル出来るかと思ってのに・・・
私、予選でコースアウト!!タイム計測出来ずで最後尾スタートになってしまったので絡めませんでしたね・・・。

またの機会にはヨロシク!!
コメントへの返答
2011年11月27日 23:18
ありがとうございます!

予選は残念でした。。。
でも決勝ナイスファイトです!!
オレンジ見えてきたとき、ドキドキワクワクしましたよww
前でいかれるとバトル厳しいので、今後も後方からお願いしますm(__)m
1/29にZummyさんとこでレースあるんで出ましょ!
2011年11月27日 20:24
おめでとうございます。

最終戦も堂々とした貫禄の走りでしたね。

来年は上のクラスへいかれるのですか?
コメントへの返答
2011年11月27日 23:21
ありがとうございます!

車の仕上がりはかなり良かったです♪
でも来年は厳しい争いになりそうです・・・

上のクラス真面目に行ってみたいです。
でも色々と難しいっす。。。(T_T)
2011年11月27日 23:28
シリーズ制覇おめでとうございます。

こっちも負けてられません、
来シーズンはもう少し差を詰めるぞっ!!
コメントへの返答
2011年11月27日 23:35
ありがとうございます!

ohtakuさんセンスあるし、車決まればって感じします。
まずは軽量化!
ダメ?ww

待ってまっせ!!(素

1/29にZummyRacingでレースあるけど出ましょ!
イエチェリさんにも声掛けてます。
是非是非!
2011年11月27日 23:59
おめでとうございます!

また秘策を考えましょう!

ワクワクしますね♪
コメントへの返答
2011年11月28日 21:43
ありがとうございます!

例の件はわかったら連絡下さい^m^

ドキドキもしますww
2011年11月28日 1:00
改めておめでとうございます。

祝勝会はいつ?
二次会はケニア?
怪しい客引きにはうそ電話で逃げる?

コメントへの返答
2011年11月28日 21:50
ありがとうございます♪

祝勝会、早く企画してください!
いやいや次は北欧でww
つかあれはマジ怪しかったね・・・
名前思いだした、スティーブだったよ。
また捕まったりして(~o~)
2011年11月28日 14:13
シリーズチャンピオンおめでとうございます(⌒0⌒)/~~

GBさん、言うことも、やることもカッコいいです( ̄▽ ̄)b

トロフィーの箱が違ってた所もGBさんらしくて良かったです(笑)
コメントへの返答
2011年11月28日 22:03
ありがとうございます♪

かっこいい~
いい響き
今後もず~~~~~っと言ってください!
嘘ww

箱違ったとこはナイスでしょ^m^
つか俺のせいじゃないよ<`ヘ´>・・・(笑
そうそう財布ありました・・・
レーシングスーツバックの中に。。。(汗
すんません・・・

1/29のレースは前向きに検討を!
2011年12月4日 1:33
おめでとうございます!!

しかし初チャンプとは意外ですね。
もはや常勝のイメージがあったので(笑)

来期も参戦ですか?
全戦全勝を期待してまっす♪♪
コメントへの返答
2011年12月4日 22:36
ありがとうございます♪

やっとこシリーズ獲れましたww
やっぱ嬉しいですね^m^

来年も今のところ出るつもりです!
お互い頑張りましょ~

1/29にZummyRacingでレースありますが、いかがですか?
バトリましょ!

プロフィール

BMW 318is(ノーマルエンジン軽量化仕様) サーキットベストタイム 筑波2000 1'06.565 (A050) <2015.2.21> 筑波1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
6型GOLF R 5型GTIからの乗り換え 使い勝手よくて走りも気持ちよくていい車です ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
3台目のBMW 318is 赤号→紺号で地味になりましたが・・・^^; isは全開で走れ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
パワーないんで、素人でも車の性能をフルに出しきれてすごく楽しいです。 サーキット入門車と ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
富士ヘアピン・・・ ドリフト?? 難しいけど、楽しい車でした!! (koboさんの写真拝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation