• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三台目えぼの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

エバポレーター清掃・エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン臭が気になりだしたので、これからの季節のために2年振りにエバポレーターの脱臭をしていきます。

皆さん結構やられているのですが作業の備忘録的に!

まずグローブBOXを外します。
2
外したエアコンフィルターです。1万km使用しているのでゴミはそれなりに溜まっています。
3
エンジンECUを外すための準備です。
青矢印の方向に引っ張るとカバーが外れます。
4
赤○のM6ボルト3ヶを外します。
5
さっき外したカバーの所からECUを降ろします。
6
赤矢印のハーネスクリップを外しておくと作業しやすくなります。
7
ブロアファンとエバポレーターを繋ぐダクトを取り外す為、黄矢印のクリップ3ヶを外します。
8
上側にも2ヶあります。これでダクトは外れます。
9
外れたダクトです。ウエスで拭いてキレイにします。
奥のはECUです。洗浄液で濡れないようにタオルなど被せておきます。
10
エバポレーターが出てきました。
右奥(運転席側)が黒っぽく見えます。この辺を重点的に洗浄していきます。
11
準備したもの。
・エアコン洗浄スプレー(家庭用)
・エーモン 配線ガイド
・内径Φ3mmチューブ

フィンに対して真上にスプレーを当てたかったので、手持ちの配線ガイドが長さと形状を調整出来そうだったので試してみました。

チューブはホームセンターで60cmくらい調達しました。
12
スプレーのノズルに出っ張りがあったのでニッパーでカットしてチューブを付けます。ピッタリ!
13
配線ガイドの先を1cmくらい90度折り曲げて、それに沿わす格好でチューブの半分をタイラップで固定します。
14
あとはひたすらスプレーします。予定通り真上に洗浄液がかかってくれました。見えないところも洗えたと信じたいです(*´∀`*)
15
ブロアファンは去年カビキラーで除菌したのでキレイでした。

エボを購入した後に外したら黒カビとホコリで真っ黒の悲惨な状態だったので(゚д゚lll)
16
外した部品を逆手順で戻し、新品のエアコンフィルターに交換して完了です。

清掃後はフレッシュエアになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

駆動系オイル交換

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

かもしれない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX シフトリンケージ グリースアップ2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7821379/note.aspx
何シテル?   06/05 15:03
三台目えぼです。今まで三菱車オンリーでみんカラ始めましたのでよろしくお願いします。 車歴:ランサー(CK2A)→ランエボⅣ(CN9A)→トッポBJ(H42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイのスピーカー6.1ch化 ~フロント編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:27:32
左ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:36:47
ドアミラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
後輪駆動なのでランエボとはまた違った面白さがあるクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
部品高騰していますが出来る限りリフレッシュさせて行きます!
三菱 アイ 三菱 アイ
EVO5の後、EVO9を探すまでの繋ぎとして格安で手に入れたクルマです。 予算20万だっ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
エボⅣ所有時のセカンドカーとして購入しましたが、エボⅣ売却で峠仕様に変貌した車です。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation