• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三台目えぼの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2022年7月22日

スリーダイヤエンブレム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
元々リアは輸出用ゴールドスリーダイヤ、フロントはクロームメッキをゴールドにするスプレーでやっていたのですが、フロントが剥げてきたので「何なら赤にしちゃえ!」的なノリで塗装しました。

まずエンブレムを外して両面テープを剥がします・・・が、これが何げに時間が掛かります。
2
ロックタイトの強力シールはがしを使い30分位かかりました。
3
ペーパーで表面を軽く足付けします。
終わったらシリコンオフで入念に脱脂します。
4
今回使用した缶スプレー達です。
①プラサフ(ホワイト)
②ボカシ剤
③カラースプレー(マツダ ソウルレッドPM)
④クリア
の順に塗っていきます。

【パーツレビュー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/11921477/parts.aspx
5
TPMSのセンサーを塗った時に使った箱を再利用しました。

プラサフを満遍なく塗ります。
※エンブレムを固定しているのは養生テープを丸めたものなんですがこれが大きすぎて、乾いたあとに塗装が付いてきちゃったんです。まあカッターで削って事無きをえたんですが。
6
次にボカシ剤を軽く吹いて、すぐに1層目のカラーを塗ります。ここからは根気よく行きます。

カラーのインターバルは約15分です。
カラー1層目と2層目は厚塗りしないよういきました。(写真は1層目を塗り終えた所)
★当日の気温。外気温31℃ / 室温25℃
ベランダで塗装して、室内窓際で乾燥の繰り返しです。
7
カラー3層目が終わりました。だいぶイイ感じになっています。
8
カラー4層目と5層目は垂れに気を付け厚目に塗ります。
これでカラーは終わりです。
9
カラー5層目を塗り終えてから、5分後にクリア1層目を塗ります。

クリアのインターバルは約10分です。
10
クリア3層目が終わりました。だいぶテカってきました。少し厚目に塗ってます。
11
クリアは4層目で終わりです。最後は厚目に塗りました。
ここからなるべくホコリが付かない所で自然乾燥させます。
12
5時間後に固定していた養生テープから剥がしました。
この時にテープに付いた塗料も一緒に剥がれてエンブレムに付いて来ちゃいましたので、カッターで淵を綺麗にカットしました(笑)

軽くドライヤーを当ててから箱に入れて寝かします。
13
3日後です。
両面テープを貼り付けて、#3000→#7500→#9800のコンパウンドで磨きます。
(あまり変わらなかった様な・・・)
14
フロントです。
エンブレムベースは樹脂復活剤でツヤ出ししました。
15
リアです。

ランエボエンブレムは結構前に試しに塗ってみたんですがタッチガンを使ってやったのでザラザラです。なので塗装したのを剥がしてやるか、新品ベースでやるのか考え中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かもしれない

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

洗車

難易度:

駆動系オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX シフトリンケージ グリースアップ2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7821379/note.aspx
何シテル?   06/05 15:03
三台目えぼです。今まで三菱車オンリーでみんカラ始めましたのでよろしくお願いします。 車歴:ランサー(CK2A)→ランエボⅣ(CN9A)→トッポBJ(H42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイのスピーカー6.1ch化 ~フロント編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:27:32
左ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:36:47
ドアミラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
後輪駆動なのでランエボとはまた違った面白さがあるクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
部品高騰していますが出来る限りリフレッシュさせて行きます!
三菱 アイ 三菱 アイ
EVO5の後、EVO9を探すまでの繋ぎとして格安で手に入れたクルマです。 予算20万だっ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
エボⅣ所有時のセカンドカーとして購入しましたが、エボⅣ売却で峠仕様に変貌した車です。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation