メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ポロ GTI_RHD(MT_1.8) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | コンパクトで6MTの運転が楽しめる最後のポロ。作りもしっかりしている。特に主張しないクールな外観。マニュアルなのにオートクルーズが付いていて高速でも楽。 |
不満な点 | 乗り心地が硬すぎる。価格がATであればかなり安いが、MTは中古でもびっくりするほど高かった。(それだけ価値があるということではあるが...) |
総評 | 悪く言えば中途半端だが、よく言えばバランスが良い車。狭い町で走るのに、やはりコンパクトな車は便利。最新モデルでも外観がそんなに変わってないので、時間が経ってもあまり古く感じなさそう。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特筆すべきところはないが、ずっと変わらないスタンダードな感じが良い。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
家族で乗ると、アクセルをフルスロットにする
と怒られるのでできるだけ丁寧に走るしかない💦 3L NAの車並みにトルクがあるので山道などでは楽。スポーツモードでエンジンを回すと音が楽しくなって速い。オートクルーズも付いているので便利。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツ性を感じられるといえば聞こえがよいが、高速道路でも道が荒れている路線だと寝られないほど。とにかく硬い。走行ノイズも大きいので、タイヤを静粛性の高いものに変えたい。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特に困ったことはない。引っ越しでもしない限りは問題にならないと思う。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーを考えると妥当だと思うが、現代としては良くない部類に入ると思う。とはいっても前に乗っていた1996年式のポロよりはさすがに燃費が良くなっている。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
程度が良く、希少なMT、ディーラー車ということもあり、びっくりするほど高かった。とは言っても、今後このような車は出ない、また中古車不足もありプレミア価格気味となっているはしょうがないと思う。また、新車価格も上昇しており、少し前のモデルのGTIを新車で買うと100万円ぐらい高くなっていたので、それを考えるとお得だった。
|
故障経験 | 中古で買って、8か月ほど経ったが、今のところ一つも壊れていないのは◎。 |
---|
イイね!0件
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/05 14:44:28 |
![]() |
不明 キーホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/19 20:23:58 |
![]() |
燃費記録15 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/30 23:36:15 |
![]() |
スマート カブリオ スマ党 党首です。 2001年からずっとカブリオに乗っています。 スマートのサイズに合わ ... |
![]() |
ホンダ SL230 昔住んでいたマンションで、ご近所さんから格安で譲っていただいた。もうあちらこちらボロボロ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 希少な最後の5ナンバーマニュアルのポロです。 型式:ABA-6RDAJ 主に妻が乗ってま ... |
![]() |
ルノー プラチナライト6 とにかく軽い!折りたたみでなんと6.8kgなので、車の中に常備しておけます。ギアはついて ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!