• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー・シンチの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

外れたホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨漏りしたときにエンジンフードを開けたら外れたホースを発見。 戻そうと思ったが、そのホースをつなぐ先が見当たらない。 よってディーラーに持ち込む。
2
壊れていたのはリリーフバルブ。 俗に言う「ブローオフバルブ」? 上のホースをつなぐ部分が折れていたとのこと。 エンジンルーム内で外力もかからないのに折れるものなのか?
3
バルブとチューブを新品に交換です。
そうしたらやたらとヒュンヒュン、プシュプシュいいます。 もちろんそれに呼応して車はグングン進みます。 ほとんどスポーツモードにすることはないので今までターボが効いていたかどうかわかりません。(ノーマルモードではブースト表示がありませんからね) でも今までタービン音はほとんどしませんでした。 もしかしたら中古で買ってからの3年間ターボが動いてなかったかもしれません。 でもブーストがかかっていなくてもタービンは回っているはずですよね???
4
車検も点検もディーラーでやってもらっているので前からホースが外れていた可能性はありませんが、何らかの原因で圧がかかっていなかったことは考えられますね。 定期点検の項目にターボのチェックはありません。 でもディーラーで気づかないものなのかな?
いずれにせよパワーがメチャメチャ上がって楽しいです。 どなたか同じ経験をした人はいませんか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS スーパーSQV Ⅳ 車検対策

難易度:

オイルキャッチタンク取り付け

難易度: ★★

HKS スーパーSQV Ⅳ 取付

難易度: ★★

インタークーラー塗装

難易度:

ブローオフバルブ取付

難易度: ★★

強化アクチェーターに交換したが?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ウェザーストリップ取付 エンジンフード https://minkara.carview.co.jp/userid/3417458/car/3215383/7408036/note.aspx
何シテル?   07/02 08:16
ジョー・シンチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPOON ブルーワイドドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 17:19:05
AUTO-VOX V5pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:37:40
HKS関西サービス フロアブレスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 05:51:53

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用に買ったエブリィです。 都内にも仕事で行くことがあったので荷物が積めて、なおかつ細 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
死ぬまでにミッドシップに乗ってみたかった。しかしケイマンやロータス、アルピーヌを買ったら ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
いつかは3L直6に乗ってみたいと漠然と思っていた。だが最近のEVへの流れを見ると一刻の猶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation