• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excellaworxの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

パーツレビュー

2022年11月29日

O・Z / O・Z Racing Trofeo 15インチ 6J  

評価:
4
O・Z / O・Z Racing Trofeo
UP! GTIのホイールをインチダウンしました。
以前より走っているときの突き上げ感が気になっていまして、ちょうどタイヤの交換時期との兼ね合いでずっと考えていました。
同じホイールなら純正タイヤorコンチネンタルのコンチ3またはアドバンフレバ辺りを検討していました。
近くのタイヤショップに相談に伺ったところ、インチダウンでメーカーからOKが出ているホイールと言うことでスパルコホイールを教えて貰いました。
ホイールタイヤセットで割引提案もありましたので思いきって2サイズダウンすることにしました。
タイヤはアドバンフレバ 185/55R15です。
まだ、100kmほどしか乗っていませんが簡単な印象など

一般道で一番印象が変わったのは突き上げ感がグッと丸くなりました。
また、ホイール+タイヤで一本5kg程度軽くなったので全体に機敏になったような気がします。
サスペンションがよく動いているような気?がしました。
高速道路では逆に少し安定感が落ちたような気がします。
以前は高速道路に入ると車格以上の安定感を感じていましたが、車格なり?の感じがします。
とは言えふらついたりするわけでは無く以前に比べると少し落ち着きがなくなったという感じです。
ロードノイズはビックリするぐらい静かになりました。
まだ、ワインディングロードなどを走っていないので何とも評価しづらいのですが、キビキビ加速する様になったことハンドルの追従性が良くなったことを考えると街中では俄然乗りやすくなりました。
  • 足元が締まった感じがして替えて良かったと思います。
  • ワンサイス細くなりましたがあまり気にならない感じです。
  • 昭和のホットハッチのような印象を受けます。
定価37,400 円
購入価格155,100 円
入手ルート実店舗(その他) ※タイヤ+ホイールともの価格です。(定価はホイールのみ)
レビュー履歴最新 (2022/12/05)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

O・Z / O・Z Racing Trofeo

4.43

O・Z / O・Z Racing Trofeo

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Podio

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Terra

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Assetto gara

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Drift

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Procorsa

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

O・Z / O・Z Racing / Sparco Wheels Sparco DRS

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY

評価: ★★★★★

VW / フォルクスワーゲン純正 アルミホイール

評価: ★★★

BBS RE-L2

評価: ★★★★★

BBS RP

評価: ★★★★

DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1

評価: ★★★★

MANN+HUMMEL エアコンフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月30日 12:41
15インチでもバランス良い感じですね🎵
トータル20キロの軽量化は凄いですね!
難点はキャリパーやらサスに干渉しないホイールの選択肢が少ない事(入るかわからない)ですかね⁉️

自分は車輌購入前に17インチのホイール用意してました(^^;
UP!GTIを購入し運転した後だとインチダウンしてたかもです
コメントへの返答
2022年11月30日 13:28
こんにちは。
ありがとうございます!!
思っていた以上に純正タイヤ+オリジナルホイールは重かったです。
いろんな干渉のことを考えるとインチダウンは難しいですね。
少しレビューで書きましたが高速道路を走る上では落ち着きがなくなったような気がします。
ただ、街中ではビックリするぐらいキビキビ感がでてギャップ越えの衝撃はとても丸くなりました。
16インチでも良かったかもと思いますが、タイヤの選択肢が難しくなるんですよね。
また馴染んだ頃に再レビューを上げたいと思います。
2022年12月2日 13:32
初コメント失礼します。
このホイール非常に気になっておりまして、やはりup!に似合っていますね。
差し支えなければオフセットを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年12月3日 7:08
こんにちは。
ありがとうございます!
グロスブラックですので足元がグッと締まりました。
アップGTIのノーマルホイールはオフセット+39ですが、今回付けたTrofeoのオフセットは+35です。
インチダウンに伴いノーマル(195/40-17)のタイヤ外径588mmに近くするためにタイヤサイズが185/55-15(585mm)にしています。
タイヤ幅が狭くなった分オフセットで外に出した感じでしょうか。
見た目はあまり変わってないように思います。
2022年12月2日 23:37
ありがとうございます。
+35なんですね、次のタイヤ交換時にホイール交換も視野に入れていきたいと思います。
コメントへの返答
2022年12月3日 7:14
こんにちは。
なんと言ってもホイール+タイヤが軽くなったおかげで加速感、ハンドルの応答性は格段に良くなりました。(私の感覚としては・・・)
高速道路を中心に考えるとタイヤの選択を考えて良いかもしれませんね。

プロフィール

「2022V60CCって? http://cvw.jp/b/3417546/45749126/
何シテル?   12/30 16:57
excellaworxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボ V60クロスカントリーに乗っています。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
UP! GTIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation