• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバリストの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年1月19日

ステアリングアジャスター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AVHを使用時に文字が半分、更に下の丸い表示が見えず。シートを上げる方法も有ったがステアリングを下げたく購入。
2
12サイズのボルトを緩めアジャスター差し込み完了。約1センチ位ハンドル下がりメーターパネル良く見えて運転しやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゲート式シフトユニットへの換装

難易度: ★★★

第4回車検整備覚書

難易度:

ゲート式シフトユニットの配線変更

難易度: ★★

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

ステアリングコラムのカバー外し

難易度:

フューエル キャップ カバーの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「恥ずかしながら67歳にて初のスバルを買いました。
理由はアイサイトの魅力と人生最後にスポーツカーに乗りたかったのです。
年相応の車とは違うと思われますが、皆さん色々教えて下さい。」
何シテル?   01/02 06:33
チバリストです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くぅぱぁさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 08:00:02
音速の猛虎さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 05:02:19

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗っています。 恥ずかしながら67歳にて初のスポーツカー買いました。この歳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation