• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

水栓トイレのタンク内の水を止める部分のパッキンを交換した

 水を流した後にしばらくたっても、便器の水面が何となく揺れていた、よく見てみると水タンクから少しづつ水か流れ続けているようである

 水を流すとタンクのフロートバルブが上昇し、タンクの水位が下がる、水位が規定値に達すると浮き球が上昇、ボールタップが閉じて給水停止
 フロートバルブは簡単に言うと、お風呂の水抜き穴を塞いでいる蓋、ボールタップは浮き球でタンクへの給水を制御している水栓機構
 水が止まらない原因はいくつかあるが、多いのは①フロートバルブ(ゴム製)の劣化により水が止まらない、②ボールタップの劣化(特にゴム製のパッキンの劣化)らしい
 ①の場合タンク内から水が漏れているため、ある一定以上の水位にならない、②の場合タンク内にある一定上の水位になったらブローオフパイプで水を便器側に逃がす、このためタンク内の汚れをみたところ、明らかにブローオフパイプ上面と同じ高さであったので、原因は②である
 なのでボールタップ内にあるパッキンを交換してみた

 まずは水栓バルブを回して、水の供給を停止
 水栓ドライバーを買ったのだがサイズが合わなかった、普通のマイナスドライバーで対応可能


 部品の番号を調べるために、タンク側面にあった印刷によると、タンクの品番は「DT-3850」らしい

 
 タンク上面の手洗い用パイプがついた蓋を外す(まっすぐ上にもちあげる、手洗いパイプにつながっているホースもゆっく外れてくれます)
 タンク内の水位を汚れから確認したが、ブローオフパイプ上面と同じ高さ


 修理後に、水が貯まった(ボールタップで水が停止した状態)状態と明らかに水位が違った


 蓋をはずしたら、フロート(浮き)を外す、クリップ状になっているので慎重に


 手洗い用パイプとボールタップへの水供給ホースを外す

 
 フロートがつ言っている部品を外す、押し込みながら反時計周りにひねる


 取り外した部品にゴム製のパッキンが取り付ている


 パッキンは簡単に外れました


 Amazonで「PK-50-1001-2」で検索して購入、この品番はインターネットで探し当てました


 同封されていた、説明書


 穴の数は違うが、大きさや厚さは同じ感じです





写真はないですが、パッキンの表面中央の凸にちょっとだけでっぱりがあり、このでっぱりを部品に合わせてはめ込むこと
ブログ一覧 | 修理 | 暮らし/家族
Posted at 2025/09/16 01:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実家トイレ水漏れ
せいじんさん

トイレタンクの部品交換
kt21187さん

今週から自炊を再開
美瑛番外地さん

リクシルトイレ水漏れ修理(フラッパ ...
Garage Kさん

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プチ移住2025.9月⑧ http://cvw.jp/b/341776/48711273/
何シテル?   10/14 11:23
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation