• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

プチ移住2025.9月⑫

プチ移住2025.9月⑫一時帰国です、バンコクで搭乗して、ハノイで乗り継ぎ成田に到着、ハノイでの乗り継ぎ時間が7時間55分です、航空券購入時はバンコク→ハノイの便がもう少し遅く、ハノイ乗継時間が4時間だったのですが…
 一昨日はいつものサウナวีซาวน่า ซาวน่า นวด สปา เพชรเกษม 43/1を一昨日堪能
 スーパー常連客が、ガンガン水投入したため、非常に高温、良い!

 昨日は、いつものサウナではなく、3年前に行ったことがある「按摩店สรี นวดแผนไทย」昨日行きました、3年前は฿360だったけど、今回は฿300です、฿60はatk検査費用だったのか?、簡単な食事(パッシーユ・ガパオライス・炒飯等)は一品無料、果物(マンゴスチンあり)や乾物食べ物、飲み物もココナッツなどがありました

 今日は10:06にMRTラクソン駅から乗車し、18駅先のペッチャブリ駅に10:44到着、乗車駅は始発なので座れました、ペッチャブリ駅の時点では座れませんが車内は空いてました
 MRTペッチャブリ駅からARLマッカサン駅の乗継は、ペチャブリ駅をエスレータを使って上昇し階段を数段下り、左折後、廊下みたいな所を30メートル歩き、エスカレータにのり、その後200メートルくらいでARLマッカサン駅の券売機に着きます、最後のエスカレターの登りは左側にあったものが右側にに変わってました、そのエスカレータ上階の左壁にARLの簡易発着案内が設置され、次のARL列車の出発時刻が分かるようになりました
 ARLマッカサン駅もエスカレーターの昇降下降の運用が変わったみたいで、券売機の左側の入場改札を入るとすぐに上昇のエスカレータでしたが、下降エスカレータになっていたので、トランクを持っていると5メートル直進したエレベーターでホームに行く必要がある
 ARLマッカサン10:56発、スワンナプーム空港駅11:20着
 マッカサン駅では、先頭車両はと2両目は満車でしたが、3両目は余裕で座れました

 チェックインカウンターはG列、出発ロビーのゲート4の近くですが、到着時には14時発のホーチミン行きの便だけのチェックインしかできなかった、12時くらいから全便のチェックインが可能になり、長い列に並び始めてから50分でチェックイン完了
 オンラインチェックイン後の荷物預け専用のカウンターはあるが、オンラインチェックインはタイベトジェットエアに繋がるので出来なかった、また、VPNでタイ以外のベトナムや東京にしてもしても不可能、接続便があるからか?

 初のサテライト利用です、以前成田の2タミにあったような電車での移動です、だいぶスピードは早い




 サテライトの4階のミラクルファーストラウンジ利用






 スワンナプーム空港サテライトには喫煙所があるとの事であったが、S101〜S115で発見出来なかった


スワンナプーム空港15:05発、ハノイ空港17:00着予定ベトジェット航空VJ902便の搭乗開始予定は14:25 
 実際の搭乗開始は14:30
 プッシュバック開始15:03
 離陸15:15
Posted at 2025/11/26 17:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.9月⑭ http://cvw.jp/b/341776/48787846/
何シテル?   11/27 03:07
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation