• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

2019年末ヤンゴン・タオ島⑦

2019年末ヤンゴン・タオ島⑦バンスージャンクション駅19:55発チュンポン行きタイ国鉄85号は搭乗者はほぼタイ人。

実際の出発時間は20:19
駅には時刻表がありますが電光掲示板はありません。

搭乗時にはシートからベッドに変わっていません

チュンポン駅には4:13着(約25分遅れだから4:48?)なので目覚ましは二重にして寝るようにします。
いつもは下段のベッドですが今回は上段ベッドです。

チュンポン駅には5:25着

チュンポン港発タオ島行きのLomprayahカタマランフェリーは
ぼぼ満員

出港時間は7:20
Posted at 2019/12/31 19:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2019年12月25日 イイね!

2019年末ヤンゴン・タオ島⑥

2019年末ヤンゴン・タオ島⑥バンコクに戻ります
明日の夜行列車でチュンポンに行くためバンコクで一泊します
ホテルから空港へはタクシーで30分6500チャット
6:00に
ホテルを出れば渋滞には出会いません
空港は国内線と国際線が別々のターミナルです
出国審査は外人はほとんど見かけづ、ほぼ若いミャンマー人でした
この時間の出発便はthai・thaismile・airasia・nokair・thailionとタイの航空会社のオンパレードです
PriortyPassが使えるMingalarSkyLoungeもガラガラ、ココは喫煙室とシャワールーム併設でした

ヤンゴン空港8:30発ドンムアン空港10:30着予定のThaiLion SL201便は搭乗開始予定時刻7:45

実際に搭乗開始したのは8:02


機体は天井が青く光る春秋航空日本と同じ737
ぼぼ満員 9割程度の搭乗率、搭乗者はほぼミャンマー人とタイ人(見分けがつかない)
しかし隣は日本人のオジサン

プッシュバック開始8:30
離陸8:38
Posted at 2019/12/25 11:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2019年12月23日 イイね!

2019年末ヤンゴン・タオ島⑥

2019年末ヤンゴン・タオ島⑥崖の上?にあるゴールデンロック(チャイティーヨー・パゴダ(Kyaiktiyo Pagoda))に日帰りで行きました

4:30にホテルからタクシー(grab)でアウンミンガラーバスターミナル内のWinExpress社に行き(googlemapで検索できます)当日のチケットを買いました(8,000チャット)、5:00位ですしたので5:30発が買えると思ったのですが、6:00発の便しか買えませんでした
乗車までは近所で簡単に飯を食べ

、5:50に乗車しましたが、満席でした(月曜の朝なのに)



途中休憩所によらずに9:30にWinGuestHouseに到着し、降りた場所で帰りのバスチケット(15:00発10,000チャット)購入



チョット歩いてトラック乗り場に行きトラックの荷台の席で頂上に着きました、数回停車をするために50分程度かかります

ギュウギュウに詰め込まれるのでコーナーの度に大変な状態になります
料金は出発後に途中で停止して2000チャット回収しに来ました(プチジェットコースター感覚です)

ゴールデンロックまでは、トラックを降りてから10分位歩き、外人チェックポイントで10,000チャット支払わされます


途中の路上で以前は虎の剥製等のヤバそうな物が売っていた気がしますが、クマの手くらいしかヤバそうなものはありません
正門で靴を脱いで行くと金属チェックゲートがあり、服装チェックされました、短パンはダメらしいが、4000チャットのデポジットでロンジーを貸してもらえます(帰りに同所で返金されました)

ゴールデンロックそのものに触れられる場所に行くために、更に金属チェックがあります、カメラやバッグを持っては行けない




以前来た時は完全に曇っていたのですが、今回は快晴なのですが霞んでいます、PM2.5とかなのでしょうか?


金箔売り場があります、ゴールデンロックに触れる事ができれば買ってました(2,200チャット)


トラック乗り場に向かう途中の食堂景色も素晴らしい

帰りは来たルートをトラックの荷台席で麓の街キンプンに戻り(下りなので飛ばさないためジェットコースター感は無し)


キンプン15:00発予定のバスは15:17出発、途中休憩所に寄らずアウンミガラーバスターミナルに19:28に到着、バスターミナル直前の3kmは大渋滞で40分程度かかりました


タクシーで10,000チャットで、ダウンタウンチャク、所要50分
Posted at 2019/12/23 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2019年12月23日 イイね!

2019年末ヤンゴン・タオ島⑤

写真はありません

1万円が何ミャンマーチャットになるか計算してみた
実際はバンコクで1泊したので、バンコクで円をバーツに替えて、ヤンゴンでバーツをチャットに替えました
また実際の両替は端数(タイサタンや50チャット未満)の扱いがあるの若干の差異があります
α 成田空港で円からドルに替え、ヤンゴンでドルからチャットに替える
 10,000円 → ①88.93ドル → ⑤133,304チャット

β ヤンゴンで円からチャットに替える
 10,000円 → ④136,000チャット

γ バンコクで、円からバーツに替えて、ヤンゴンでバーツからチャットに替える
 10,000円 → ②2,770バーツ → ⑥138,087チャット

λ バンコクで、円からバーツに替えて、更にバンコクでバーツからドルに替えて、ヤンゴンでバーツからチャットに替える(バンコクで円からドルの直接両替はできないと想定)
 10,000円 → ②2,770バーツ → ③91,81ドル → ⑤136,838チャット

得な順位は
γ 〉 λ 〉 β 〉 α


①成田空港の銀行窓口では1ドルが112.45円でした
同日のバンコクのRactchadaExchangeでは
②1円 が 0.277バーツ
③1ドル が 30.17バーツ(ドル売り)
同日のヤンゴンのWhiteBayMoneyChangerでは
④1円 が 13.6チャット
⑤1ドル が 1,504チャット
⑥1バーツ が 49.4チャット

最新レートは
http://www.ratchadaexchange.com/index.php
http://whitebay-consulting.com/money_changer/en/
Posted at 2019/12/23 10:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2019年12月22日 イイね!

2019年末ヤンゴン・タオ島④

2019年末ヤンゴン・タオ島④ヤンゴン循環鉄道に乗ってみました
ヤンゴン中央駅?の6と7番線が循環鉄道です、ホームにチケット売り場があります
誰かのblog情報だと1周するなら200チャットで途中で下車するなら100チャットっと記載がありましたが途中のインセイン駅を指定しましたが200チャットでした
ホームで500ccのペットボトル水を買いましたが2500チャット、明らかにボラれました
14:15発の予定ですが、14:14に出発しました
ドアも開けっ放しで非常にゆっくり進みます、物売りもたくさんです、アナウンスも一切ありませんので、降りたい駅をgoogleマップを見ながらです

インセインまで行かず45分位乗車してThaMine駅で下車しましたが、車掌がチケットチェックに来ることはなかった
車両は日本の中古で「松阪行き」の表示でした
日本では体験できない面白い電車でした
Posted at 2019/12/22 17:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.9月③ http://cvw.jp/b/341776/48672713/
何シテル?   09/23 13:57
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation